京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up123
昨日:168
総数:884886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4校合同研究発表会 北総合分科会 1

 12月10日11日と京都市立地域制総合制総合支援学校4校合同研究発表会が開催されました。
 11日は本校は,「教育的ニーズに即した医療的ケアとは」というテーマで分科会を行いました。
 午前中は主に授業公開,学校紹介・質疑応答,午後は各部研究報告のあと本校の研究報告,保健管理教室の取組・事例報告を行いました。講評を,大谷大学教授の朝比奈覚順氏にしていただきました。
 今回の発表をとおして,またたくさんいただいたご意見を参考にしながら,”インクルーシヴ教育システム構築を目指した学校づくり”をすすめていきたいと思います。
 ご参加いただきました,御来賓,多くの学校関係者,PTAの皆さま本当にありがとうございました。

*写真は 全体説明  各部研究発表
画像1画像2

PTA美化活動〜ありがとうございました♪

12月9日,PTA美化活動に,朝から30名近くの方に参加していただきました。集合後,エントランス,児童生徒教職員の通用口付近を中心にグループに分かれて活動していただきました。床の掃き掃除,窓ガラスのふき掃除,傘立て,マットの清掃…等々本当に手際よくてきぱき! 1時間程度でピッカピカになりました(*^_^*)
 参加していただいた皆さま,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

高等部と小学部のコラボツリー

画像1画像2画像3
 高等部の生徒が作ったツリーに,小学部が飾りつけをしています。
『小と高のコラボツリー』,完成が楽しみです!
A棟3階エレベータ前にあります。御来校の際にはぜひご覧ください♪

ふれあい卓球バレー大会

 12月6日(日)京都市障害者スポーツセンターにおいて「第24回ふれあい卓球バレー大会」が行われました。本校からは「北風旋風」「北山おろし」「北の天使」の3チームが出場しました。生徒一人一人,自分の力を発揮し,どのチームも善戦しました。応援に来ていただいた皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

成逸もちつき大会

 6日(日)本校運動場にて,成逸もちつき大会が行われました。成逸学区の少年補導委員会の主催で,多くの学区民の方が参加されました。10時頃から蒸したもち米や,ぜんざい用の焼いた餅などの,なんともいえない良いにおいが周囲に広がっていました。地域の方がの威勢のいい餅つきとともに,本校教員も一緒に餅つきに参加させていただきました。心も身体もあたたまる時間を地域のみなさまと共に過ごさせていただきました。
画像1画像2

高等部2年生 ファイナンスパーク学習

 4日(金)高等部2年の家庭・地域Eグループの生徒が、生き方探求館にて、ファイナンスパーク学習を行いました。生徒たちはそれぞれに架空の年齢、家族構成、年収を設定します。そこから1か月の生活費を計算し、赤字にならないように家賃や光熱費、食費などを考えていく活動をします。保険や電気代やガス代など、家にいると意識することのないお金が自分の生活にもかかっていることや、食費が1か月でいくらぐらいかかるのかなど、活動や体験を通して具体的に金銭のこと、生活をするということについて、学ぶことができました。来年は高等部3年生になり,いよいよ卒業です。自分の進路を見つめる上でもとても有意義な学習をすることができました。

画像1
画像2
画像3

研究発表会に向けて

 京都市の地域制4校合同研究発表会が,いよいよ来週と迫りました。11日(金)は,本校で分科会があり,授業公開と研究報告があります。研究報告は,各部ごとに行いますが,それぞれのリハーサルを行いました。発表する方も聞く方も真剣なまなざしでがんばっていました。
画像1画像2画像3

紅梅分教室参観日

 12月3日は,紅梅分教室の参観日でした。
 あいにくの雨模様でしたが,保護者,病棟関係者と多くの参観者に来ていただきました。児童生徒もはりきって学習に取り組んでいました。また,ゲスト参加で参観者の方にも,授業に参加してもらう場面もあり,とても盛り上がっていました♪

*写真は上から ばばばあちゃんの本に出てくる蒸しパンをつくろう!材料の香りや感触を楽しみます ひもをひっぱってボールを転がして点数ゲットですごろくゲーム! ゲストも交えてドミノでボールを転がしてホームランをねらうぞ〜  

画像1
画像2
画像3

中学部 進路の学習

画像1
 中学部ユニットで,12月〜1月にかけて進路学習の一環としてユニットで事業所見学に行く計画をしています。その事前学習をしました。
“はたらくために必要なことはどんなことだろう?”などなど卒業生の働く様子も見ながら考えました。
 見学時には,自分たちで事業所の方にインタビューをし,見学後にはグループごとに発表します。
 中学部段階から生徒自ら高等部卒業後の生活を考える力をつけていってほしい,と授業に取り組んでいます。お家でも話しあう機会を持っていいただければと思います。

画像2

大将軍学区福祉協議会様にクッキーの納品をしました

画像1
大将軍学区福祉協議会様に,御注文をいただいていたクッキー50袋を,食品加工班でつくり,12月2日代表が納品しました。納品用紙袋もワーク班で作成したものです。
 社会福祉協議会様から,「ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。」とお礼を言っていただきました。
 このように御注文をいただいて納品させていただく取組も続けています。多くの皆さまにご活用いただければ幸いです。                    

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp