![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:336 総数:945386 |
平成25年度 修了式
今日は平成25年度の修了式でした。校長先生のお話の後,各種表彰がありました。みんなの大きな拍手の中,とても素敵な笑顔で賞状を受けとっていました。その後,生徒会の委員会からの報告があり,最後は全員で音楽に合わせて歌って踊って,楽しい一年の締めくくりとなりました。
長いようで短かった一年間ですが、振り返ってみると子どもたちはとても成長しました。 来年度も、楽しく充実した学校生活を送ってもらいたいなあと、心から願っています。保護者や関係の方々におかれましては、何かとご理解ご協力を賜り、ありがとうございました。来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() スマイルカフェ 4月の営業日
今年度(平成25年度)は3月19日をもってスマイルカフェの営業を終了いたしました。多くの方にご来店いただき、ありがとうございました。
来年度(平成26年度)は4月14日より営業いたします。来年度もみなさまのご来店を一同心よりお待ちしています。 ![]() サポートブックの更新
2月に実施した家庭教育講座で「サポートブックの用紙に書ききれない内容がある!!」との声を聞いて、追加のページを作りました。
お好きなページに追加して情報を書き込んで、自由に使ってください。 サポートブック実行委員会 楽しいバスをありがとう
今日は小学部1年生から5年生が、いつもお世話になっているバス乗務員さんに、感謝の気持ちを込めて、手作りの感謝状などをプレゼントしました。プレゼンターの子どもたちは、しっかりと各号車の乗務員さんに手渡しでき、また乗務員さんも満面の笑みで受け取ってくださいました。そして、みんなで「ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。」と、大きな声で気持ちを伝えることができました。来年度もスクールバスで楽しく過ごそうね。
![]() ![]() ![]() 1年間,ありがとう!![]() ![]() ![]() 素敵な「ありがとうカード」をありがとう! 平成25年度上京区総合防災訓練 2
体育館では避難所運営訓練が行われました。本校校長も参加し,実際に避難所が開設されたという想定で,それぞれの班ごとに名簿作成訓練や避難所運営協議会の立ち上げ等,シミュレーションがされていました。参加者のみなさんは,真剣な表情で,訓練に参加されていました。
![]() ![]() ![]() 平成25年度上京区総合防災訓練 1
3月16日(日)本校のグランドと体育館で,『平成25年度上京区総合防災訓練』が行われました。
8:30に京都市南部に地震が発生したという想定で,地域の方々が,本校グランドに避難されてきました。グランドでは,倒壊家屋からの救出の様子やレンジャー部隊による降下訓練,校舎火災を想定した放水訓練などが行われました。 ![]() ![]() ![]() お花はこうやって…
壇上の式花の花器は,成逸小学校から続く壺です。おそらく100年以上あるということです。その花器にお花を活けていただく様子です。大胆かつ繊細に活けられ,次々とお花は壺のうえで誇らしくなっていきます。そして,最後に全体が整えられ,当日を迎えます。飯田さんご夫妻をはじめ,女性会の皆さま本当にありがとうございました!
![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式のお花〜ポイントは“桜と赤”![]() ![]() ![]() 上から本校式花,分教室式花,校長室盛花。 第10回 小学部中学部卒業証書授与式
3月14日に,小学部中学部卒業証書授与式が挙行されました。本校,分教室合わせて小学部は12名,中学部は18名の児童生徒が,江川校長先生から卒業証書を受け取りました。中学部,高等部に進学すると,また仲間が増えます。これまでの学習の積み重ねを振り返りながら,また新しい仲間とともにいろいろな経験をし,たくさんのことにチャレンジして成長していってほしいと思います。
みなさん,ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
|