京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:437
総数:1917485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月8日(月)入学式・9日(火)始業式

体育祭(1)

 本日10月22日(火)、体育祭が実施されました。
 晴天の元、元気いっぱいに体を動かしました。また、3年生にとっては高校生活最後の大きな行事、思いが詰まった体育祭でした。
 結果、優勝は、1年が2組、2年が2組、3年が5組でした。おめでとう!
 惜しくも優勝を逃したほかのクラスの生徒も、表彰式では拍手を送り、お互いの健闘をたたえていました。

写真は、後日、独自ページに多数掲載されますので、お楽しみに。
(行き方・右の下方 リンク「紫野高校独自形式のホームページ」→上部バーの「総合インフォメーション」→「校内点描」)

写真 上 選手宣誓  中 100m走  下 5人6脚
画像1
画像2
画像3

体育祭(2)

写真 上 大縄跳び  中 リレー  下 表彰式(3年優勝旗授与)
画像1
画像2
画像3

普通科・アカデミア科学校説明会(続報)

 10月19日(土)、約1000名の中学生、保護者にご参加いただいた「普通科・アカデミア科」学校説明会の続報です。

 当日、今宮門前の交差点から体操部員がお出迎えしました。校門から会場の体育館へも生徒会の生徒や教員がご案内しました。受付から会場内では女子バスケット部員がご案内しました。司会は放送局部員2名が担当しました。オープニングは吹奏楽の演奏とアメリカンフットボール部チアリーダーの歓迎ダンスでお楽しみいただきました。
 10:00に開会した説明会は、冒頭で学校長からご挨拶させていただき、そのあと、教務主任から新しい専門学科「アカデミア科」と新しいクラス・コースとなる「普通科」の教育課程や入学者選抜について詳細にご説明しました。
 放送局制作の学校紹介VTRのあと、生徒の発表は、人文系・理数系の生徒の英語による学校紹介、英文系の生徒によるオーストラリア海外研修、グローバルリーダー育成研修inシアトルに参加した生徒の報告、最後に今春卒業した先輩からのメッセージと続きました。
 終了後、書道部のパフォーマンス、茶道部の茶接待、体操部の演技、各クラブの見学がありました。学校の様々な取り組みを紹介した中庭の展示物や、進学相談コーナーにも多数お越しいただきました。誠にありがとうございました。

さらに説明会の様子を写真で紹介しております。以下のところからご覧ください。

●ご覧の「トップページ」の上下に項目バーがある場合は、上段バーの「総合INFOMATION」をクリック→「校内点描」をクリック→「10月19日学校説明会の様子」をクリック でご覧いただけます。

●ご覧の「トップページ」の上下に項目バーがない場合は、右側項目欄を下方へ、リンクの「紫野高校独自のトップページ」をクリックし、上下に項目バーのある同じ内容のページへ移行した後、上の要領でご覧ください。


画像1
画像2
画像3

本日 体育祭

 本日、10月22日(火) 予定通り、体育祭を実施します。
 生徒は8時30分集合、8時40分開会式です。
 プログラム詳細は、このページ右の下方、リンク「紫野高校独自形式のホームページ」→上部バーの「総合インフォメーション」→「校内点描」→11月18日付の記事 にのっています。ご覧ください。

地域・警察・学校連携 早朝安全指導

 10月17日(木)朝、地域の方、警察の方、学校(生徒会と教員)合同で、交通安全指導を行いました。声をかけ、チラシを渡して、交通安全と自転車の鍵かけを呼びかけました。
 地域、警察の方々にもお声掛けをいただくことで、生徒たちの意識が向上すると思います。ありがとうございました。
画像1画像2

平成25年度体育祭のご案内

 平成25年度体育祭を10月22日(火)に開催いたします。これまで生徒会を中心に準備を進め、メンバー表も完成しました。生徒の皆さんには、注意事項も含めた実施要項を配布しますが、ホームページ上で下記のようにプログラムを紹介します。
 保護者の皆様にはご多忙の折とは存じますが、ご観覧いただければ幸いです。

体育祭 ご案内


日 時 平成25年 10月22日(火) 8:30集合    
※雨天順延 10月24日(木)

場 所    紫野高校  大グランド

プログラム

(1)集合 8:30  クラス席にて出席確認
(2)開会式 8:40
  1. 開会宣言 体育委員代表
  2. 学校長挨拶 学 校 長           
  3. 大会委員長挨拶 生 徒 会          
  4. 選手宣誓 クラブ代表          
  5. 競技上の注意 審 判 長

(3)準備体操  
(4)競技種目
 (午前の部) 競技開始時間 9:15〜   

1. 個人種目 100m競走       
   2. 個人種目 2人障害物走  
   3. 個人種目 5人6脚
   4. 個人種目   騎馬競走 (男子種目)
   5. 個人種目 ムカデ競走        
   6. 女子400mリレー予選
   7. 男子800mリレー予選

(午後の部) 競技開始時間12:30
(予定…当日、アナウンスで連絡いたします。)

   *. クラブパフォーマンス
                                 
   8. 団体種目 1年 玉入れ              
   9. 団体種目 2年 大縄跳び
10. 団体種目    3年 台風の目
11. 個人種目 借り物競争
12. 女子400mリレー決勝  B決勝, A決勝
13. 男子800mリレー決勝  B決勝, A決勝  

(5)閉 会 式
  1. 成績発表      審 判 長      
  2. 表 彰      大会委員長       
  3. 大会副委員長挨拶  大会副委員長    

オーストラリア・コーフィールド小学校児童と国際交流

 10月15日オーストラリアのコーフィールド小学校の生徒9名と先生2名が来校されました。コーフィールド小学校は、本校英文系の生徒が、毎年オーストラリア・メルボルンに海外研修に行った際、訪問している小学校です。
 この日は、2年生の英語の授業に参加し本校生徒と交流学習をしました。また、3年生の書道の授業では、本校生徒が英語と身振りで、小学生に墨のすりかた筆の持ち方を教えながら書道体験をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

大阪大学大学院理学研究科 研究室訪問

 生徒に呼びかけて夏休みから続けてきた「課題発見型の学習」は、学園祭でのポスターセッションという形で第一段階の目標に到達しましたが、10月19日(土)に堀川高校で開催されるポスター発表会への参加を前に、さらに学習を深める目的で、10月10日大阪大学・大学院理学研究科、宇宙地球科学専攻・佐々木研究室を訪問させていただきました。
 これは、本校生徒が夏休みに、大阪大学のオープンキャンパスに参加させていただいた際、研究室の佐伯准教授とお話しさせていただいたことをきっかけに、今回の訪問を快く受け入れていただいたことで実現しました。

 当日は、佐伯准教授をはじめ大学院生、学部生の方々が、本校生徒のために、宇宙・地球科学に関する興味深いお話をしていただき、本校生徒の発表へのご助言や研究室の見学まで、丁寧にご指導いただきました。生徒にとっては、学問研究の深さと面白さを学ぶ充実した学習の機会となりました。佐伯准教授、大学院生、学部生の皆さん、研究室の方々に心よりお礼申し上げます。
  

画像1
画像2
画像3

後期始業式

画像1画像2画像3
 秋季休業が終り、本日10月11日(金)から後期が始まりました。
地震を想定した避難訓練の後、秋晴れの大グラウンドで後期始業式を行いました。

 出張中の校長に代わって、初めに吉田副校長から話がありました。その中で、野球部のベスト8進出、体操部の京都市立高等学校体育表彰、姉妹都市交換作品に選ばれた芸術作品について、またボウリング競技や水泳競技での生徒の輝かしい活躍などが紹介されました。
 また10月末にマレーシアで開催される「アジアユースパラ競技大会」に水泳競技の日本代表選手として出場する2年生一ノ瀬メイさんのことも紹介されました。一ノ瀬さんは日本の水泳競技のキャプテンも務めるということで、出発前の抱負を述べ、みんなから激励の拍手を送りました。
 そのあと後期の高校生活について万殿生徒指導主事からの話があった後、教室に戻って大掃除、ホームルームを行いました。

団体鑑賞 「夏の庭 −The Friends−」

 前期末考査が終わり、前期最後の学校行事「団体鑑賞」を10月8日(火)京都こども文化会館で実施しました。

 今年度は、東京芸術座による学校公演「夏の庭 −The Friends−」でした。人間は死んだらどうなるんだろう、その疑問が募る3人の少年が、一人暮らしの老人と夏休みに出会い、「異なる世代間で悩みを共有することの難しさ」「や「他人のために葛藤することの大切さ」を感じていきます。このあとどうなっていくんだろう、そんな劇の展開に生徒はどんどん引き込まれていきました。「生きているのは息をしているってことだけじゃない」というセリフは、私たちに大きなテーマを投げかけられた気がします。

 東京芸術座の皆さん、素晴らしい公演をありがとうございました。生徒代表が感謝の気持ちを込めて花束を贈呈した後、今回の公演を記念して素敵な色紙をいただきました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室より

学事関係

学校だより

学校評価

行事予定

保健部

証明書関係

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp