京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/20(月)歓迎!! 台湾・斗南高級中學の皆様!

明日の球技大会についてのお願い

 明日は球技大会ですが、天気予報では雨の予報です。
 生徒の皆さん、自転車で来る場合、傘さし運転は禁止です。必ずカッパを着てきてください。
 また、保護者による車での送迎は原則禁止です。(事情のある場合は除きます。)
 特に、1、2年生の会場となる島津アリーナ京都周辺は、車の乗降禁止となっております。怪我等による送迎は、会場前付近で教員が誘導しますのでお声かけください。
 ご協力をどうぞよろしくお願い致します。


2023年度「学校紹介動画」完成!

2023年度の京都市立紫野高校紹介動画が完成いたしました!
以下のURLをクリックして、ご覧ください!


【援農体験】ジャガイモ掘りに行きました

画像1
画像2
画像3
 今年で4年目に入った、知る人ぞ知る課外活動の「援農体験」の紹介です。
 桂で農業を営んでいらっしゃる清水農園様のご協力を得て、初夏に1回、秋に2回の農業体験活動を行っています。

 6月17日(土)雲一つない快晴の中、有志の参加者9名がジャガイモの収穫・選別に取り組みました。とても暑い中の活動でしたが、生徒は終始とても楽しそうに取り組んでいました。作業の合間にはジャガイモの栽培方法や品種、その他に栽培している作物についても教えてくださり、農家さんが何を考えてどのような意図で作物を育てているのかを知ることが出来ました。

 参加生徒の感想を紹介します。
 「じゃがいもだけでなく枝豆やナスの生育環境とか、育て方も知ることが出来て、すごく勉強になりました。実際にじゃがいもを掘り起こして収穫してみると、暑いし疲れるしすごく大変だったけど、それ以上に楽しかったです。是非秋にも応募したいです。」

帰国した留学生来校!

 昨年度、紫野高校で9ヶ月間を共に過ごしたアメリカからの留学生が、半年ぶりに日本を訪れ、はるばる紫野高校にも遊びに来てくれました!
 友達とも再会を果たし、皆の笑顔が輝いています。帰国後も交流が続いていることがとても素敵ですね。紫野に来てくれてありがとう。またアメリカか日本で会いましょう!
画像1

1,2年生 人権学習講演会実施

 6月14日(水)LHRにおいて、一般財団法人ELLYの理事 峰山和真氏をお迎えし、1,2年生の人権学習講演会を行いました。

「性別って2つだけ?〜多様な性のあり方」

との演題で、40分間ご講演いただき、LGBTQについての話を中心に

・見かけで人を判断することの危険性。
・自分らしく生きることの大切さ。

などを伝えていただきました。

 事後の生徒アンケートでは、数百人の生徒が、

・思いやりや差別しない心の大切さ。
・皆が過ごしやすい学校づくりに対する意欲

などを表明しており大きな学びがある時間となりました。

画像1
画像2

2年生 進路講演会

画像1
 2年生を対象とした、進路講演会を開催いたしました。今回は、駿台予備校京都校から講師の先生をお招きし、「高校2学年の今、考えるべきこと」と題して、ご講演いただきました。
 現在の大学入試の仕組みや傾向、またこれまでの受験生のアンケートなど、具体的な資料を多く提示していただき、各自の進路実現のために、早期に自身の将来を見据えた学部学科選択を行うことの大切さや、そのために規則正しい生活や日々の学校での授業や課題に地道に取り組み、計画性をもって自ら考え自立的な行動や学習ができるようになることの重要性についてお話いただきました。
 これから夏に向けてそれぞれの進路について向き合い、生活や学習を見直し、進路実現に向けて行動する機会となってほしいと思います。

ビジネスプラン出張講義を行いました。

画像1
画像2
 昨年度に引き続き、日本金融公庫様にビジネスプランについて考える初級編の出張講義を行っていただきました。
 1年生が4人参加し、ビジネスとは何か、ビジネスアイデアはどのように考えるのかについて学びました。ワークも積極的に参加し、楽しくビジネスについて学べたと思います。ビジネスプランコンテストにつながる講義でもあり、4人1グループでコンテストに挑戦してくれることになりました。教員も一緒になって頑張っていきたいと思います。

第4回「Global Citizenship 2(実現したい自由の方向性)」の授業の様子

画像1
画像2
 2年生(普通科)が受けている紫野高校オリジナル授業「Global Citizenship 2」の様子をお伝えします!

 この授業は、自分が暮らしている地域・国・地球の問題を自分自身の問題だと考えて行動する人間になることを目指して、答えのない問いに挑む「総合的な探究の授業」です。

 第4回目のテーマは「GCプロジェクト〜実現したい自由の方向性〜」です。

 前回の授業では、企画の土台となる「興味のあること」「楽しいこと」「不満に思うこと」「何とかしたいこと」をできるだけ多く書き出しました。

 今回は、その興味関心と、「子どもの貧困」「教育格差」「森林伐採」「女性が働きやすい環境」などの社会課題を強制連結させて、自分もみんなも自由になれる企画のテーマを考えました!

6月3日(土)「数学道場」の実施

画像1
6月3日(土)の学校の様子です。

 6月6日(火)からはじまる前期中間考査に向けて、第一会議室にて『数学道場』が行われました。これは、希望者が,前期中間考査までに「できなかった部分・分からないままにしている部分」について、教員に自由に質問をする場です。多くの生徒が第一会議室に集まり、自分の弱点克服に向けて頑張っている様子でした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 13:00普通科・15:00アカデミア科1年生クラス発表→レントゲン・心電図、教職員レントゲン
4/5 11:00入学式準備、13:00 2,3年新クラス発表

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp