京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up71
昨日:478
総数:1928721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/20(月)歓迎!! 台湾・斗南高級中學の皆様!

野球部だより

画像1
〜Instagram開設〜

 紫野高校野球部のInstagramを開設しました。
 ホームページではお伝えできない、日常活動の様子や動画などを視聴することができます。こちらのほうも、どうぞご覧になって下さい。

シュバリエ付添報告その11

 高校2年生美術のクラスに参加しました。オーストラリアの動物や植物を、切り絵のスタイルで表現しました。カラフルでオーストラリアならではの作品を手早く完成させ、皆満足そうでした。シュバリエカレッジでは、美術のクラスの中で陶芸や描画など細かく分かれているそうで、自分の好きなコースを選ぶんだと生徒さんが教えてくれました。
画像1画像2

シュバリエ便り6

 こちらは8/1(火)に生徒より届いた活動報告です!

 みなさんこんにちは。シュバリエでのホームステイも今日で4日目となりました。徐々にではありますが、ホストファミリーとの会話も続くようになってきてとても楽しい日々を送っています。今朝私は、ホストファミリーと一緒に「MOUNT GIBRALTAR RESERVE」という丘へ日の出を見に行きました。朝6時前に起きたため少し眠かったのですが、綺麗な景色を目の前に眠気も覚めました!

 さて、私たちは今日「Fitzroy Falls Conference」という場所で植物を見ながらの散策やフォレストアドベンチャーを楽しみました。散策ではまず担当の方から、教訓を得られる伝統的な話を聞き、その後森の中を散策しました。患部に当てると傷が治ると言われている木の皮や蛇を誘き出すための笛のような音が出る葉など、普段は見ることのない珍しい植物を沢山見ることができたため、貴重な体験となりました。

 フォレストアドベンチャーでは3種類のアクティビティがあり、どれも高い木と木の間を利用して作られているのでとてもスリルがありました。下から見たらそこまで怖くなさそうでも、実際に木の側面に設置された僅かな広さの踏み場に乗ると足がすくんでしまいました。けれど、とても楽しかったです!昼食には具沢山のハンバーガーを食べ、シュバリエの生徒さんとも交流しました。沢山話して、体を動かして、学びを得られた1日となりました
 
 最後まで読んでくださりありがとうございます。明日からもホストファミリーや自分の家族、先生方への感謝を忘れずに充実した日々を過ごしていきたいと思っています!
画像1画像2

夏休み特別講座「加茂川中学校リーダー研修会with紫野生」

 8月2日(水)、夏休み特別講座「加茂川中学校リーダー研修会with紫野生」を紫野高校Lカフェにて開催しました!

 まず、前半では「リーダーとはどのような人なのだろう?」をテーマに、カードゲームを通じて学びを深めました。ゲームを通じて、問題や課題を自分事としてとらえ、それを踏まえて自分の行動を変え、他者とともに解決策を実行していくことの重要性について、紫野生とともに考えました♪
 
 後半では、前半の学びをもとに、紫野生がどのように学校行事をつくっているのかについて、3つのグループに分かれて話合いを行いました。「自分たちだけでなく周りの人も楽しめる行事作り」「変えたいと思ったことを言葉にし伝えていく経験の大切さ」「何を加茂川中学校でやってみたいか」など、生徒主体の学校作りの本質の部分について議論ができているようでした!
 

画像1
画像2
画像3

夏休み特別講座「史上最高の生徒会執行部・運営委員を創ろう!」

 7月31日(月)、紫野高校Lカフェにて夏休み特別講座「史上最高の生徒会執行部・運営委員を創ろう!」が開催されました!

 講師として株式会社ヒラノテクシードの熊澤謙太朗先生をお迎えし、LEGO®SERIOUSPLAY®(レゴシリアスプレイ)という対話メソッドを用いて、「史上最高の生徒会執行部・運営委員とは何だろう?」「そこに私や仲間達の持つ強みはどのように活きるだろう?」ということを、1日かけて形にし、議論を深めました♪

 最後に生徒たちは、1日の成果を北村校長先生にプレゼンテーションをし、9月の文化祭に向けて、自分自身がどのように行動していきたいかの決意表明を行いました。

 今日の学びをぜひこれからの学校行事作りに活かしてほしいと思います!
画像1
画像2
画像3

シュバリエ付添報告その10

 もう一つの活動は、木によじ登ってロープを滑り降りる、ジップラインでした!

 かなり高い木にヒョイヒョイよじ登る様子を見て、活動参加を拒否した付添教員はただただ関心です。地上からロープを引っ張って上の人をアシストする活動もありました。チームビルディングや、恐怖を克服するという目的で行われたものだそうです。

 1日スマホ禁止で自然と周りの人に感謝するというルールでしたが、シュバリエ生も紫野生もしっかり守れました。
画像1画像2

シュバリエ付添報告その9

 授業2日目の8月1日(火)は9年生と一緒にFitzroy Falls Conference and Adventure Centreに遠足に行き、ブッシュ・ウォークとフィールド・アスレチックを体験しました。

 ブッシュ・ウォークでは、アボリジニの講師の方から、出発前に祖先から語り継がれてきた伝承を聞き、アボリジニの世界の捉え方や知恵に触れました。その後は講師の案内でブッシュを探検し、そこに生えている草木が食用、薬用、工作用などアボリジニの暮らしにどう役立ってきたかを学びました。

 生徒たちは、慣れない味の草をかじったり、草笛を吹いたりしながら、アボリジニ文化を体感しました。
画像1画像2

シュバリエ付添報告その8

 4時間目はシュバリエカレッジのグレッグ・ミラー先生と対面しました。ミラー先生は今年度いらした新校長先生ですが、アフターコロナの姉妹校交流再開について、「即決しました。文化交流は大切だから」とおっしゃっていました。

 本校からは、景山副校長が北村校長からの謝意をお伝えし、京都紫野ロータリークラブからお預かりした山鉾を贈呈しました。また、2年生の竹内悠莉さんが代表で祇園祭や山鉾について、ミラー先生にご説明しました。
画像1画像2画像3

シュバリエ付添報告その7

 キャンパスツアーでは、校舎の他に、農場や牧場の様子も見学させていただきました。羊、牛、鶏などの動物を、生徒たちが責任を持ってお世話をしているそうです。畑には、水や肥料の量を管理するハイテクな機械もありました。生徒たちが興味津々だったのは、食堂のメニューでした。
画像1画像2画像3

シュバリエ便り5

 今回は7月31日月曜日の様子をお届けします!

 さて、この日から待ちに待った学校生活が始まりました。私たちはこれから2週間、シュバリエカレッジの生徒たちとの授業に臨みます。
 登下校はバスの生徒もいれば車の生徒もいたり、さまざまです。
 1限目には1日ぶりにみんなと再会し、土日をどのように過ごしたか、ホストファミリーはどんな人か、会話が止まりませんでした。
 2限目には中学3年生のみなさんが私たちを校内巡見に連れて行ってくれました。この学校はとても広いので全てを見て回ることは不可能でしたが、鶏を抱っこしたり、牛や羊を見たりと学校とは思えないような体験をすることができました。
 待機室に戻ったあとはウェルカムモーニングティーをしました。これはホストスチューデントが一度に集まってお菓子や飲み物を片手におしゃべりを楽しむ時間です。友達がどんどん増えていくのを身をもって感じられる時間になりました。
 3限目はクラフトショップの時間。一緒に折り紙や水引きを作りました。みんな楽しんでくれて、用意した甲斐があったなと感じました。
 4限目には校長先生が私たちの待機室に来てくださり、山鉾の模型の贈呈式を行いました。また、昼休憩にはホストファミリーが作ってくれたご飯を友達と食べました。
 5限目は音楽。先生がミュージカルに関するクイズを用意してくれたのですが、私にとっては難しく、英文をもっと早く読めるようになる必要があると再認識しました。そのあとは一緒に歌を歌ったり楽器を演奏したりしました。
 学校は15:30で終わりです。私たちの高校より短い時間ではありましたが、充実した楽しいスタートを切ることができました。

 ここまで読んでくださり、ありがとうございます!まずは1週間、全力で取り組んでいきます。次のお便りもお見逃しなく!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 (1年普通科A団、アカデミア科帰国)
3/14 (1年普通科B団帰国)
3/18 【〜12:30生徒登校禁止・中期合格発表】 13:30 1,2年学年末考査返却
3/19 1,2年終業式、大掃除、【11:45部活動生徒以外完全下校】、PM入学者説明会、新入生写真撮影、PM新3年教科書販売

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp