京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up28
昨日:639
総数:1925883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/25(土)学校説明会、本日13日(月)17時〜申込開始(本校HPリンクより)

京都市立高等学校サミット2022

画像1画像2画像3
6月18日(土) 日吉ヶ丘高校主催の「京都市立高等学校生徒会サミット2022」に参加しました。

去年に引き続き,リモート会議で行われました。生徒たちは画面越しに発表したり,話を聞くことに慣れているので,リモートとはいえ,活発なディスカッションができました。

コロナ禍での学校行事において,できないことや変更しなければいけない問題点を共有し,それらの解決策を各校で考え,発表することで,今年の文化祭や体育祭で参考にしたい案が得られました。

コロナ対策に加え,今年は「節電」も大きな課題になりそうです。
みんなで協力しあい,制限の中でも自ら楽しむことができる行事を作りましょう。

【お知らせ】5月28日(土)の説明会に参加できなかった中学生対象の説明会

【お知らせ】
5月28日(土)に実施した学校説明会に,多くの方にご参加いただき感謝申し上げます。当日は200組限定としたために,申し込みいただけなかった方から複数問い合わせをいただきました。誠に申し訳ございません。
この度,5月28日(土)に実施した学校説明会に申し込みいただけなかった中学3年生対象の説明会を下記のように計画いたしました。
内容は5月28日(土)と同様の内容を,録画映像等を視聴いただくなどの対応で行います。短時間の学校見学も予定しています。
5月28日に参加された方は対象外です。(同じ内容ですのでご遠慮ください)

■日時:8月1日(月),2日(火),3日(水)15時より
    (受付は14時30分より)
    会場の都合上,3日間ともに50組限定(1組2名以内)
■対象:5月28日(土)の説明会に申し込みいただけなかった中学3年生と保護者 
■会場:本校南校舎4階予定
■内容:全体説明
 (1)校長挨拶        
 (2)学校概要説明
 (3)在校生から学校紹介 (5月28日の録画映像視聴)
    『紫野高校生の一日』 『学校行事』 『特徴的な授業』 
 (4)卒業生からの学校魅力紹介 (5月28日の録画映像視聴)
 (5)紫野高校での学び,進路情報説明 (5月28日の録画映像視聴)
  終了後 希望者対象学校見学
■申し込みについて
  ・7月中旬ごろに開始予定
    (Google form を予定)
  ・本校ホームページで7月上旬にお知らせをいたします。早めのご確認をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

対象者限定の追加の説明会案内

 
画像1

3年生 子どもの発達と保育 体験型授業

画像1
画像2
画像3
子どもの発達と保育の授業では近隣の幼稚園や保育園にご協力いただき、体験授業を行っています。今回は園児への絵本の読み聞かせや、園児との触れ合いを行いました。
絵本の読み聞かせは、念入りに絵本を選び、何度も練習しました。名札も園児たちが喜ぶようにと力作ばかりです。
訪問時間の初めは緊張の面持ちの生徒たちでしたが、帰り際には園児たちに惜しまれて、バイバイコールの中、充実した表情で帰校しました。
園児たちの愛らしさを知り、これから、授業で子どもの育つ環境について学習を進めますが、生徒たちの学習に向かう姿勢に真剣さが増します。

本校留学生にインタビュー!

今年の4月,アメリカから約3年ぶりに本校に留学生を迎えることができました。来日から2ヶ月半が経ち,日本での生活にも慣れてきたようです。今回のインタビューにも,流暢な日本語で答えてくれました。
紫野高校の印象について尋ねると,「よい意味で忙しい」ということです。勉強,部活動,友達との交流等,毎日することがたくさんあり,充実しているということでした。放課後は,複数の部活動の練習にも参加しているそうです。授業も1日7時間(木曜のみ6時間),クラスメートと一緒に全て出席していますが,「全体的に楽しい」ということでした。
週末は,ホストファミリーと一緒に京都観光にも出かけているようで,伏見まで自転車で行ったこともあるそうです。京都にいる間にたくさんの名所を巡ってほしいですね。日本特有の行事やお祭りも楽しみにしているようです。祇園祭にも行けるといいですね!日本の夏を満喫して下さい!!

<写真>本校図書室を利用中の留学生
画像1

総合的な探究の時間(GC)、校内巡検

画像1画像2画像3
一年生の総合的な探究の時間(GC)では、5月から6月にかけて「校内巡検」を行いました。

1枚目の画像は海外の風景写真や絵画を題材に観察することで「気づく力」を養う事前訓練の様子です。

この後、実際にみんなで学校内をめぐり、気になる箇所の写真を撮影します。
そうして写真に映った校内の様子をじっくり注意深く見ることで、
普段意識していなかった学校の魅力や課題を発見し、
よりよい学校生活のためにその魅力のアピールや課題の解決について考える、という授業でした。

2、3枚目の画像は、撮った写真を加工し、そこに自分のアイディアを書き込んで発表している様子です。

陸上部便り

画像1
画像2
画像3
◎6月16日(木)〜19日(日)第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会(近畿IH) {奈良市 鴻ノ池陸上競技場}

 6月16日(木)〜19日(日)に奈良市鴻ノ池陸上競技場で、第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(近畿IH)が開催されました。6位までに入賞すれば全国IHの出場権を得られるこの大会で、出場権獲得をめぐって4日間熱戦が繰り広げられました。
その中で、女子7種競技に出場した廣瀬杏奈さん(3年:東山泉中出身)は100mハードル・やり投で自己新、閨谷木の実さん(3年:旭丘中出身)は走幅跳・800mで自己新を出し、廣瀬さんが4466点で8位入賞、閨谷さんが4423点で9位と健闘しましたが、全国大会出場の6位が4524点で、あと少しで全国出場を逃しました。非常に残念な結果でしたが、2人とも総合得点は自己新記録で、最後の800mは全体の1番・2番で、「なんとしても全国へ行きたい」という気持ちが伝わってくる走りでした。本当によく頑張りました。また閨谷さんはやり投にも出場し、活躍しました。
新型コロナウイルス感染症対策で無観客で行われた試合でしたが、チームメイトの声援も受け、非常に感動的ないい大会になりました。4日間開催して下さった、近畿高等学校体育連盟陸上競技専門部の方々に、この場を借りて御礼を申し上げます。

【再掲】保護者の皆様へ (登下校時の送迎に関して)

本校保護者の皆様へ 【再掲】6月15日に掲載した内容です。

梅雨の季節になり,やむを得ず車で送迎されるご家庭が多くなっています。本校正門前の今宮門前通りは道幅が狭く,朝の時間帯は交通量も多く非常に危険な状態です。車の乗降に関して,今宮門前通りで一時停車されるとさらに危険な状態になり,重大な事故を招く可能性もあります。何卒やめていただくようにお願いいたします。通行される方からもご指摘を受けていますので,交通マナーの順守をお願いいたします。

残念ながら,登校時に正門前で一時停車している方がまだございます。


保護者宛文書を配布文書に掲載しました。
ご確認をお願いいたします。

【保護者の皆様へ】登下校時の車での送迎に関して

2年生 Academic Skills(AS2)サイエンス

2年生アカデミア科の総合的な探究の時間(AS2)のサイエンス(理系)クラスの取り組みを紹介します。

AS2サイエンスは、自然科学的なアプローチでSDGsへの貢献することを目標とした探究活動を行います。生徒は、水素自動車、水耕栽培、理科教育などのテーマを掲げて活動しています。
今日は、仮説設定に向けた「輪読会」を行いました。生徒各自が論文を選び、その内容を他の生徒と教員の前で発表して議論しました。大学さながらの高度な活動ですが、この活動を通して知識を深めることで、画期的な提案に結びつくことを期待しています。輪読会を終えた生徒は疲労困ぱいでしたが、同時に「でも面白い」という声も聞けたので、探究の難しさと面白さを体感できているようでした。
画像1画像2

強化指定部の代表に指定証を授与しました

画像1
画像2
本校の男子体操部・女子バスケット部・ソフトテニス部(男女)が京都市教育委員会より強化指定を受け,本日稲田新吾教育長より預かった指定証を校長よりチームの代表へ手渡しました。

『京都市立高等学校運動部強化育成事業』
趣旨:京都市立高等学校運動部の更なる充実と競技力向上を目的として,運動部に強化指定部を設置し,中学校や各種団体との連携を図り,府内はもとより,近畿・全国大会を通じて広く活躍する生徒・チームを支援する。また取り組みを通して魅力ある学校づくり,市立高校の活性化,本市のスポーツ振興につなげる。

3部の代表には,これからも今まで以上に,本校だけではなく市立高等学校生の模範となるような部活動運営に努め,広く地域貢献やスポーツ振興等の取り組みを積極的に推進するようにお願いしました。
また各部の代表からは,チームの目標と魅力あるチーム作りについて,抱負を語ってもらいました。
本校生だけではなく,地域に愛されるクラブとして,活躍を大いに期待しています。

2年生進路講演会を実施しました。

6月10日(金)、前期中間考査を終え、2年生対象の進路講演会を実施しました。
今回は駿台予備学校から講師の方をお招きし、「未来の自分がどうありたいのか」を基準に「高2学年の今、考えるべきこと」についてお話しいただきました。

2年生の秋からが受験を見すえた勉強の始動の時期となります。
1週間の考査期間を経て、自分の得意・不得意に向き合う機会もあったのではないでしょうか。
自分自身と向き合い、将来や進学先についてじっくり考え、「高2の秋」を迎えて欲しいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/8 3年校内模試(ベネッセ駿台記述)
10/9 市乙公立高校合同説明会(みやこめっせ)
10/10 祝日(スポーツの日)
10/11 2年研修旅行(11日〜14日)
10/13 15:15〜15:40 大掃除

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp