京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:329
総数:1414905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは6月公立高校合同説明会(みやこめっせ)で配布開始予定です!!◆◆

入試相談会 多数のご参加ありがとうございました

画像1画像2
11月26日(土)、今年度のスクール・ガイダンスとしては最後となる入試相談会を実施いたしました。200名を超える中学生・保護者の方に参加していただきました。
教員による個別相談ブースのほかに、「生徒相談」ブースを設置し、本校の1・2年次生が生徒目線から、「入試について」「学校生活について」さらに「留学について」の相談をさせていただきました。勉強方法や学校の雰囲気の話、留学での思い出話で大いに盛り上がっていました。今回の相談会が志望校の決定に役立つことを願っています。

7月の第1回学校説明会から始まった今年度のスクール・ガイダンスは今回の相談会で終了となりますが、本校についてのご質問などございましたら遠慮なくご連絡ください。

第14回 Joint S&Eフォーラム発表の様子

画像1
画像2
画像3
11月19日(土)、京都リサーチパークにて京都洛南ライオンズクラブが主催するJoint S&Eフォーラムが開催され、日吉ケ丘高校を代表して国際コミュニケーションコース1年次生の7人が参加しました。
このフォーラムは、京都の市立・府立の中学・高等学校が10校程度集まり、企業(経営者)と高校生との交流を図るものです。午前中に各高校の特徴・特色などを生徒がプレゼンテーションをしたのち、午後はランチを楽しみながら企業の方々と交流しました。

日吉ケ丘高校は、「Hiyoshigaoka high school and students」という題目のもと、日吉ケ丘高校から提供されるさまざまな「機会」と、日吉ケ丘生の「意欲」の融合を主軸としてプレゼンテーションをおこないました。準備の段階からミーティングを重ね、生徒たち自身で発表の構想を練り、プレゼンテーションスライドを完成させました。今年度オープンした英語村での活動や英語教育を内容の中心に置き、全員がそれぞれの役割を決め原稿を考えました。当日は、1人欠席し全員が揃って発表とはなりませんでしたが、それぞれが練習の成果を発揮しました。

他校の生徒の発表に良い刺激を受け、また経営者の方々とさまざまな交流をしたことで、今後の学校生活がより充実したものになることと思います。
発表者のみなさん、本当にお疲れさまでした。


写真(上) 学校でのミーティング
写真(中) 全体プレゼンテーション
写真(下) ランチ交流会での発表

第10回日吉ケ丘レシテーションコンテスト

画像1
画像2
画像3
第10回日吉ケ丘レシテーションコンテスト 

10月19日(土)日吉ケ丘HELLO Villageにて平成28年度日吉ケ丘レシテーションコンテストが開催されました。多数の応募者より1次審査を突破した中学生10名によるレベルの高いコンテストとなりました。皆、緊張した面持ちではあるものの見事なレシテーションを披露しました。審査結果を待つ間、本校で学んでいる留学生3名による日本語スピーチ発表、ボランティア生徒ハロコミ・スタッフによるHELLO Village紹介や楽しいゲームで時間がたつのも忘れました。いよいよ発表の時となり、緊張もマックスに達した空気のなか厳正な審査の結果、金賞は京都市立七条中学校の生徒に、また、銀賞は精華町立精華南中学校と京都市立醍醐中学校の生徒に送られました。

2年次生人権学習

11月18日(水)6限に本校第2体育館において、2年次人権学習を行いました。「多文化共生の社会をめざして」をテーマに、民族文化碑「ハンマダン」の皆さんをお迎えして、楽器演奏や踊りを披露していただきました。

楽器紹介のコーナーでは、希望生徒が楽器演奏に挑戦し、生徒全員が二手に分かれて手拍子でアンサンブルを行うなど、楽しい時間を過ごしました。また自己紹介のコーナーでは、それぞれの方の国籍・名前についての思いやハンマダンに加入した理由などいろいろなお話を伺いましたが、そのなかでメンバーの一人の方が、「皆さんは、国や学校などを代表して生きているのではなく、自分を代表して生きているのです。自分自身の感性を大事にしてください。」と、語りかけられたことが印象に残りました。最後は、出演者全員での迫力ある演奏に、生徒たちは大変感激していたようでした。

人と人とが直に話をし、互いを知ることは、知らず知らずのうちに陥りがちな先入観や偏見を見直すうえでとても大切なことです。今一度自分自身の周りを見つめ直し、違いを超えて「共に生きる」社会をめざす機会になることを願っています。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校沿革史

中学生のみなさんへ

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp