京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

オーストラリア海外研修旅行便り 6

画像1
画像2
画像3
2011年3月10日(木)
今日は昨日と同様にヌーサ高校へ行ってきました。
今回は2回プレゼンを行いました。
回数を重ねるごとに慣れてきて、中にはアドリブで
オーストラリア風の"Good day, mate!"という挨拶でプレゼンを始める人も出てきました。
盆踊りの実演、コスプレ体験、あやとりなどで今日も盛り上がりました。
昨日は慌しく、バディとの交流の時間があまり取れませんでしたが、
今日はお土産を渡し、ゆっくりと話ができたようです。

オーストラリア海外研修旅行便り 5

画像1
画像2
画像3
2011年3月9日(水)
今日はいつもより1時間早く集合して、姉妹校であるヌーサ高校へ行ってきました。
ポスターや自己紹介文で豪華に飾りつけられた部屋で歓迎会を開いていただき、
ヌーサ高校の生徒たちは日本語で、日吉ヶ丘の生徒たちは英語で挨拶を交わしました。
ヌーサ高校では農業の授業があり、鶏や牛などの動物を育てているそうで、
校内にある農場を見学しました。
その後、10時からモーニングティーの時間があり、
クッキーやスコーンを食べながら談笑しました。
お茶を飲みながらゆっくりとした時間を過ごせるティータイムの文化が
日本にもあればいいのに、という生徒の声をたくさん聞きました。
休憩の後は2つのグループに分かれ、日本文化のプレゼンを行いました。
日本に関するクイズや相撲、書道、茶道の実演があり、
ヌーサ高校の生徒たちは興味津々で聞いてくれました。
昼食はヌーサ高校のバディ(友達)と食べ、早速仲良くなりました。

オーストラリア海外研修旅行便り 4

画像1
画像2
画像3
2011年3月8日(火)
英語レッスン2日目の今日は、ヌーサ高校で披露するプレゼンの練習を行いました。
各グループ、ポスターやフリップを使用して日本文化を紹介するのです。
2学期の後半から授業で取り組んできた成果を出す最後の準備なので、懸命に行いました。
午後から、カヌーとボート体験をしに2つのグループに分かれました。
ボート組は、気持ちのいい風にあたりながらヌーサ・リバーからの美しい景色を堪能しました。
一人ずつ交代で運転を体験し、途中で岸に上がって水遊びもしました。
カヌー組は、二人で乗ったカヌーを漕ぎながら対岸を目指しました。
最初は悪戦苦闘しながらも次第にコツをつかんで、上手く漕げるようになりました。
戻ってきてから、最終日にホストファミリーを迎えて行うサンキュー・パーティーに向けて、
合唱とダンスの練習を行いました。
天気に恵まれ、充実した一日でした。

オーストラリア海外研修旅行便り 3

画像1
画像2
画像3
2011年3月7日(月)
週末は各自ホームステイ先で過ごし、今日は久しぶりにみんなで顔を合わせました。
上手く言いたいことを伝えられないと悩む人もいましたが、
楽しい週末だった!と晴れやかな顔の人も多くいました。
朝のホームルームでは、英語レッスンの先生方の紹介があり、
約10人ずつのグループに分かれて初めてのレッスンを受けました。
午後にはオーストラリア・ズーに向かい、
ホストファミリーに作ってもらった特大サイズのお弁当を食べました。
その後ワニのショーを見て、コアラ抱っこを体験しました。
コアラとの写真は一生の思い出の品になることでしょう。
オーストラリアならではの動物とたくさん出会うことができ、楽しい午後を過ごせました。

オーストラリア海外研修旅行便り 2

画像1
画像2
画像3
2011年3月4日(金)
約9時間のフライトを経て、オーストラリアのゴールドコースト空港に到着しました。
外はあいにくの雨でしたが、夏の蒸し暑さを感じながらタラップを降りました。(写真2)
バスに乗り換えてヌーサに向かう途中、サンシャイン・プラザという大きなショッピングモールに立ち寄りました。
フードコートで昼食をとるときには、ほとんどの人が初めて実際の場面で英語をつかうことになり、
うまく注文できた人、苦戦した人などさまざまでした。(写真3)
語学学校でのオリエンテーションの後、ホストファミリーと感激の初対面。
一人ずつ名前が呼ばれる度に歓声が上がり、ドキドキしながらファミリーのもとに向かいました。


オーストラリア海外研修旅行便り 1

現地より、今朝無事到着したとの一報が届きました。「生憎の雨」だとのこと。みんな元気だそうです。
また、今夕、全員ホストファミリーとともに各家庭にいったとのことです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp