京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up26
昨日:534
総数:1565876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月26日(土)第1回学校説明会・8月20日(水)30日(土)部活動体験会 申込受付中です!下記の記事から申し込みをお願いします。

生徒対象「CHRISTMAS EVENT」(英語村)

12月19日放課後、今年最後の生徒対象イベントとなる「CHRISTMAS EVENT」が行われました。
はじめに、ALTからそれぞれ出身国でのクリスマスの過ごし方の紹介がありました。日本では、フライドチキンを食べて、みんなで楽しむような傾向がありますが、海外ではキリストの誕生を家族で祝うことが多いようです。次に、世界各国のクリスマスに関するクイズや紹介がありました。中でも、オーストリアのKrampusという、先日ユネスコ無形文化遺産に登録された秋田のナマハゲのようなデーモンが街を練り歩く行事が紹介され、とても印象に残りました。その後、チームごとに分かれて、クリスマスに因んだ様々なミッションに挑戦しました。輪投げや、福笑い、サンタの衣装を着たメンバーと一緒に写真を撮るなど楽しいミッションもたくさんありましたが、「S.A.N.T.A」を頭文字にした英文を考えるなど少し頭をひねらないと出来ないものもありました。ミッション終了後のブレイクタイムでは、おやつやパンケーキを参加者でいただきました。ブレイクタイムを十分楽しんだ後、みんなで持ち寄ったプレゼントを「Merry Christmas」とあいさつをして握手をしてプレゼントを交換し、それを何度も繰り返し最後に手元に残ったプレゼントが自分のものになりました。包装紙を開けながら、あちこちで歓声があがっていました。最後に記念撮影をして楽しく終了しました。
Merry Christmas and a happy New Year.

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/16 午前中授業(1256限授業) 薬物乱用防止教室(1年LHR)   SC
7/17 午前中授業(4567限授業)
7/18 終業式・大掃除・HR 立命館アカデミック特推説明会(3年) 指定校推薦説明会(3年)
7/21 海の日
7/22 夏のキャリアWeek(1・2年) 夏期進学対策講座(3年)

各種証明書交付について

中学生のみなさんへ

教務部より

保健部より

生徒心得(校則)について

『京都市立日吉ケ丘高等学校「学校いじめの防止等基本方針」』

進路結果

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp