京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)のWeb申込受付中(5/21(火)16:30まで・ただし定員に達した時点で受付終了)です。このHP左上のカテゴリ「中学生のみなさんへ」内のフォームからお申込みいただけます!     ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

東京フィールドワーク2日目

画像1画像2
東京FWの2日目となりました。
昨日に引き続き、東京FWを実施しており、ただいまTokyo Global Gateway(以下、TGG)にて研修を行なっています。ここでは、英語を用いた体験型の英語学習プログラムを受けることができます。生徒たちは、TGGの英語講師を相手に様々な場面に合わせて英語を使ったコミュニケーションを体験する「アトラクションシーン」と、プログラミングや演劇を英語で学ぶ「アクティブイマージョンシーン」を体験しています。初めは緊張していた生徒も、海外の講師の方々とのコミュニケーションを通じて、最大限に英語の力を伸ばそうと積極的に参加していました。
夕方からは、国立国語研究所にて研修を行います。

1年次生冬のキャリアweek

12月21日,22日に1年次生冬のキャリアweekを開催し、本校1年次生が大学や野外保育センターを訪問し、様々な学問の体験講座を受講しました。

今回はより実践的な学びを行う学問分野に焦点を当て、小学校教育、作業療法士、管理栄養士、経営・マーケティング、臨床心理学、保育士の6つの講座から選択し、参加しました。

生徒たちは校外に飛び出して大学の先生や学生、保育士の方々や子どもたちと実際に関わり学ぶことで、専門的な学びの窓を開き、「越境」することができました。
こういった経験を重ねる中で社会と自分自身の両方への理解を深めつつ、キャリアの形成に取り組んでほしいと願っています。

ご協力いただきました大学、保育所のみなさま、ありがとうございました。
(進路指導部)
画像1
画像2
画像3

女子剣道部 第39回京都府女子剣道優勝大会 大健闘の3位!

 12月3日(日)京都市武道センターにて第39回京都府女子剣道優勝大会(兼第65回京都府剣道優勝大会)が行われました。本校は2年高嶋柚花、後藤星音、1年片岡百花、加藤心菜、中川幸音のメンバーで大会に臨みました。
  【2回戦】   ○日吉ケ丘 5−0 洛南高校
  【準々決勝】  ○日吉ケ丘 4ー0 京都明徳高校
  【準決勝】   ✕日吉ケ丘 1ー4 明治国際医療大学A

 この大会では一般・大学・高校の別なくトーナメントでの対戦が行われ、日吉ケ丘高校を含む18チームがエントリーしていましたが、結果は以下の通り、大健闘の3位となりました。
  優勝  同志社大学
  準優勝 明治国際医療大学A
  第3位 明治国際医療大学B、日吉ケ丘高校

 最初の2試合は高校生を相手に気を緩めることなく試合に臨み、しっかりと勝ち切ることができました。準決勝の明治国際医療大学Aとの対戦では、持てる全てを出し切って自分たちの剣道をするべく試合に臨みましたが、結果は成す術なく敗退してしまいました。大学生の力強さやその試合巧者ぶりに、自分たちの剣道をさせてもらえず、「もっとこうしたかった。」「あの時ああできていれば。」と、試合後は自分を出し切れなかった悔しさから部員たちは涙していましたが、それでも今大会で大将を務めた副主将の高嶋が最終の大将戦で大学生を相手にきれいに2本勝ちで勝利した際には、会場がどよめきました。チームとして一矢報いることができたことに選手たちは少し救われたようでした。

 この日の経験や悔しさを無駄にしないために、彼女たちがさらに精進を重ね次の大会以降につなげてくれることを強く願っております。これからも日吉ケ丘高校女子剣道部をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

女子剣道部 京都府高等学校剣道新人大会(個人) 2年東海が優勝!!柿木は準優勝!

 新人戦団体戦から2週間後の11月18日(土)に、京都市武道センターにて京都府高等学校剣道新人大会の個人戦が行われました。本校からは2年東海穂香、柿木志暖、1年衣川ひかり、中川幸音の4名が出場しました。

 女子の出場選手81名中、東海が危なげなく優勝し、柿木が準優勝と意地を見せました。東海は6月のインターハイ予選(個人の部)に続き、個人戦を見事制しました。なお、ベスト8以内に入った2名は来年度の国体候補選手に選ばれております。

 これで今回の新人戦は、団体・個人の部とも優勝することができましたが、まだまだチームとしては克服すべき課題が多くあることを選手たちも強く自覚した大会となりました。冬の間に1から出直しチーム日吉ケ丘全体の総合力を高めるべく部員たちは精進しておりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

男子剣道部 京都府高等学校剣道新人大会(団体) 7年ぶり優勝! 6年ぶり男女アベック優勝!!

画像1
画像2
画像3
 ご報告が遅くなりましたが、男子剣道部・秋の新人戦(団体)の結果をお伝えいたします。

 去る11月4日(土)京都市武道センターにて令和5年度京都府高等学校剣道新人大会(団体)が行われ、男子剣道部は平成28年度大会以来、実に7年ぶりの優勝を果たしました!

 男子には久御山高校以外の強豪校も多く、今大会も決して簡単な道のりではありませんでしたが、選手一人ひとりが集中力を切らさず闘い抜きました。準決勝では大将の服部まで辛抱強くつないで、一本取られたら即敗退の代表戦で、服部が一瞬の隙を逃さずに一本取って、薄氷の勝利をものにしました!決勝戦では選手全員が勝利し、圧巻の5−0という結果に会場がどよめいた瞬間もありました。結果、見事7年ぶりの優勝を決めました!!これもひとえに監督の奥山洋平先生の常日頃からの熱心なご指導、およびそれに応えた部員一人ひとりの不断の努力の賜物ではないかと思います。

 男女では実に6年ぶりのアベック優勝となりますが、これで男女とも新人戦優勝という追われる立場で1月13日の京都府高校剣道選手権大会(全国選抜大会予選)を迎えることになります。京都府下の男女全ての剣道部が打倒日吉ケ丘を掲げ次の大会を目指しています。その重圧に負けることなく、1月全国選抜予選でもしっかり勝ち切り、男女そろって全国選抜出場を決めてくれることを願ってやみません。今大会で応援いただいた保護者をはじめとする皆様、どうもありがとうございました。令和6年も男子剣道部をどうぞよろしくお願いいたします!

女子剣道部 秋の新人戦報告 京都府高等学校剣道新人大会 女子団体 3年ぶりの優勝!

画像1
画像2
画像3
 大変遅くなり申し訳ございませんが、女子剣道部・秋の新人戦の結果を報告いたします。

 去る11月4日(土)京都市武道センターにて令和5年度京都府高等学校剣道新人大会(団体)が行われました。本校は2年東海穂香、高嶋柚花、寺尾怜来、元木千都、1年片岡百花、衣川ひかり、中川幸音のメンバーで初戦の2回戦から試合に臨みました。

 【2回戦】   ○日吉ケ丘 5−0 立命館宇治
 【準々決勝】  ○日吉ケ丘 4ー0 北嵯峨
 【準決勝】   ○日吉ケ丘 4ー0 京都明徳
 【決勝】    ◯日吉ケ丘 1−1 久御山
             (代表勝ち)

 令和2年度以来、3年ぶりの新人戦優勝となりました。ですが、決勝の久御山高校との対戦でも、1年生に助けられ大将の東海頼みの結果になるなど、まだまだチームとして総合力が足りないことを実感した大会でもありました。この秋冬に部員一人ひとりがそれぞれの課題を克服し、チーム全体としての力を底上げするべく、日々の稽古に取り組んでおります。1月13日の京都府高校剣道選手権大会(全国選抜大会予選)は、新人戦の優勝校として数年ぶりに追われる立場で闘うことになります。そのプレッシャーを跳ね除け、全国選抜予選でもしっかり勝ち切り、全国の切符をつかみ取ってくれるものと強く信じております。

 今大会も、多くの保護者・OGの方が会場で応援をして下さいました。会場までかけつけて下さった保護者の方々、応援して下さった皆様、ありがとうございました。2024(令和6)年も、日吉ケ丘高校女子剣道部へのご声援をよろしくお願いいたします。

東京フィールドワーク

東京フィールドワークに向けて出発しました。

本校の企画部は、日頃の学校生活では得られない学びや体験を行う取組として「フィールドワーク」を年数回実施しています。夏の宮崎県都農町での取り組みに続き、本年度は本日25日から27日まで東京に滞在し、語学研修や連携校訪問を行う「東京フィールドワーク」(以下「東京FW」)を実施します。
予定通り、東京FWに参加する生徒たちは新幹線で京都を出発し、さっそく実践女子大学にてウェルビーングについて学びました。その後、滞在先である立川市へと向かいます。明日はTokyo Global Gateway Green Springsと国立国語研究所にて研修を行い、明後日は連携校である東京都立国際高校の訪問とJICA地球ひろばの見学があります。学び多き3日間になりそうです。
訪問先の皆様、これからよろしくお願いします。
(企画部)
画像1
画像2

グローバルフェスタが開催されました

12月16日(土)、開建高等学校にて「京都市立高校グローバルフェスタ2023」が開催されました。これは、本校を含めた市立高校9校が集まり、中学年生を対象として体験授業を通じて各校それぞれの特色や魅力を発信するというイベントです。本校からは、1・2年次生の12名が体験授業の先生役として参加してくれました。

本校の特色と魅力を発信するため、本校生たちは授業をすべて英語で行いました。まずは本校生による英語での自己紹介から始まりました。続いて、簡単なウォームアップクイズに挑戦してもらうことで、チーム内のコミュニケーションが活発になってきました。そして、いよいよ英語文法の比較級・最上級を使ったクイズです。チームで協力して得点を競い合います。

すべて英語の授業ということもあり、参加してくださった中学生のみなさんは最初こそ緊張した面持ちでしたが、本校生が優しく声を掛けたりリードしてあげたりと工夫を凝らした授業が展開されるにつれて、次第にリラックスできたようです。とても楽しい雰囲気が会場には溢れていました。

今回の授業を組み立てるために、本校生たちは何度もリハーサルを重ねてきました。2学期期末考査直後で練習する時間が限られていた中、みんなよく頑張ってくれました。今回参加してくださった中学生のみなさんに、本校の授業の魅力がしっかり伝わったことと思います。

このグローバルフェスタをもって、本校を知っていただくための今年度の行事はすべて終了しました。多くの方々に日吉ケ丘の良さを知ってもらえたことを嬉しく思います。本校を志望してくださっている中学3年生のみなさん、悔いの残らないよう最後まで頑張ってくださいね。そして、来年の春にお会いできる日が来るのを教職員一同楽しみに待っています。
(広報情報部)
画像1
画像2
画像3

フォーシーズンズカップ2023 開催

12月18日(月)にフォーシーズンズホテル京都にて「フォーシーズンズカップ」スピーチコンテストが開催され、本校生徒が英語でのスピーチを披露しました。

このコンテストは本校とフォーシーズンズホテル京都との共催で昨年から始まったものです。11月に本校で行われたクリスカップスピーチコンテスト入賞者8名が出場しました。また、10月に行われた中学生対象の日吉ケ丘レシテーションコンテストの優勝者がゲストとして暗唱を披露してくれました。

審査員は、ファニー・ギブレ総支配人をはじめフォーシーズンズホテル京都の従業員の方々が務めてくださいました。ギブレ総支配人からは、「英語の運用や話し方だけではなく、この場をどれだけ楽しむかが重要」と言葉をかけていただきました。

優勝は「Marked For Death」を披露した2年次生の木原琉翔さんです。出場した生徒全員がそれぞれにクリスカップでの発表からの成長が見られ、披露の後には観客から惜しみない拍手が送られました。

学校を飛び出して、母語ではない言葉で自分の考えを他者に伝える経験を通して、生徒たちはまたひとつ「越境」をすることができました。

ご協力いただいたフォーシーズンズホテル京都のみなさま、ありがとうございました。
(企画部 国際教育担当)
画像1
画像2
画像3

2学期の終業式で表彰が行われました

12月20日(水)に2学期の終業式が行われ、部活動での活躍はもちろん、美術作品の入賞、ビブリオバトル大会での優勝、CMコンテストでの受賞など、幅広い分野で活躍した多くの生徒が表彰されました。表彰の様子は各教室のテレビで中継され、全校生徒が彼らの成し遂げた素晴らしい業績を拍手で讃えました。

この日表彰された生徒たちはもちろんですが、表彰こそされなかったけれども、何かに一生懸命打ち込み、何かを達成し、実りある2学期を過ごせた生徒も多かったのではないでしょうか。2学期を振り返って、頑張った自分に拍手を送りましょう。そして、年末年始にはしっかりエネルギーをチャージして、また年明けの始業式で元気な顔を見せてくださいね!
(広報情報部)

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 学校閉鎖日  元日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp