京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up33
昨日:342
総数:1415969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

平常授業開始しました!

画像1画像2画像3
本日より、平常授業を開始しました。最初のSHRでは本谷校長より全校生徒へ向けてテレビ放送でお話がありました。

その中で、「今回の休校は、単に学びの時間と場所が失われただけではなく、家族や先生とのつながりの大切さを感じ、家庭学習で主体的に学んだことをこれからの生き方や学び方に生かすことができれば、むしろプラスに変えられるのではないか」という将来に向けた力強いメッセージが生徒たちに伝えられました。

その後、時間割通りに授業が進められました。感染防止に配慮した授業となりましたが、生徒たちにとっては、初めて教科担当の先生と会えた授業もあり、新鮮な気持ちで授業に臨めた様子です。


〈写真1 体育館にて体育のオリエンテーション〉
〈写真2 英語村での英会話の授業〉
〈写真3 普通教室での数学の授業〉

英語村・食堂でのパーテーションについて

本校では英語村においても安全に安心して活動できるように,机と机の間の距離を置き,机の上には向かい合せになったときのための飛沫感染防止のためのパーテーションを設置しました。

また,食堂では対面で食事をとらないような座席配置としたうえで,席と席の間の距離を開け,さらに隣同士にパーテーションを設置しました。

実は,いずれも教職員の手作りのパーテーションです。感染防止の対策をしっかり講じた上で,できるだけ通常に近い学校生活を生徒の皆さんに送ってもらいたい,という願いから休校期間中を利用して作成しました。

生徒の皆さんも,一人一人が感染拡大防止のための行動を心がけ,お互い気持ち良い学校生活を送れるように気を付けていきましょう。

<写真左:英語村の机の上の透明パーテーション>
<写真右:食堂のテーブルの上のパーテーション>
画像1画像2

【お知らせ】机の簡易パーテーションの設置遅れについて

生徒の皆さん
保護者の皆様

本校の新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる取組の一つである、生徒の机に設置する簡易パーテーションについては、既に公費での購入を決定し、注文手続きに入っております。

しかしながら、受注生産品のため、納品が6月22日(月)頃になる予定です。
納品され次第、生徒の皆さんに組み立てもらって設置を行います。

それまでの間、授業の内容などから、どうしてもペアワークやグループワークなどの会話を行う必要が場合は、マスクをしてできるだけ距離を取った上で実施いたします。また、教室で昼食を摂る際には、机を向かい合わせにせず、会話を控えるように指導いたします。

しばらくの間、不便な活動や生活になりますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

<写真:導入予定の簡易パーテーション>
画像1画像2

3年次生スペシャルウィーク(6月1日〜5日)

6月1日(月)からの1週間は、学校再開のウォーミングアップ期間ということで午前または午後の半日登校となり、3年次生はLHRと模擬試験を実施する予定でした。

半日登校なので、登校していない残りの時間を有意義に使おうと、3年次生では、ビデオ通話Meetを使ったオンライン模試対策や模試後の解説会を企画しました。
【3年生スペシャルウィークの時間割】

本校ではGoogle Classroomを活用したオンライン授業が定着しつつありますので、多くの生徒が自主的に集まってくれました。初日の国語の模試対策では、120名を超える生徒がMeetに参加しました。

120名は、本校の最も大きな教室の収容人数を超える人数ですので、オンラインだからこそできる取組になりました。

オンラインの模試解説会の後には、プレゼンテーションのスライドをClassroomの「3年生の教室」へアップロードし、誰でも復習できるように工夫をしています。

6月8日(月)からは通常授業が始まります。これからもオンラインをうまく活用し、学習の助けになるよう工夫していく予定です。

(国語の模試対策講座での生徒の感想)
・古典と漢文のそれぞれの問題の取り組み方、問題の解説がわかりやすかったです!
・実際に解説聞く方が、紙の解説より分かりやすかったです。
・漢文は満点を目指して勉強したいなと思いました。その他にも色々な解き方が分かった問題もあったので、良かったです。模試も頑張りたいです!
・明日の漢文は満点取れるように頑張りたいです。

(化学基礎の模試後の解説会での生徒の感想)
・みんなが正解してるのに自分が間違っているところとかが、分かりやすくグラフで見えたので良かったです!計算問題も何問か勘で選んだ問題もあったので解説してもらえてよかったです!!笑
・問題文が長いときにどこが大切なのか自分で読み取れるようにしたいです。9と13の計算問題の解説を聞いて、理解する事ができました。

<写真上>古典模試対策の様子
<写真下>生物模試対策の様子
画像1
画像2

6月8日(月)以降の時間割について

6月8日から、9:00始業45分短縮による7時間授業(水曜日は6時間)
を行います。
初日8日は朝SHRの時間を15分とって全校放送を行う予定です。
8日の校時表および9日以降当面の校時表(休校中 Google Classroomでも行っていた時間割)を以下に示していますので確認して下さい。
体調不良等による遅刻や欠席は紙面での案内通りWEBまたは8:30〜8:55に電話で連絡して下さい。

こちらをクリック→6月8日(月)の時間割

こちらをクリック→6月9日(火)からの時間割

家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

保護者の皆様へ

「家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について」のお知らせ文を配布していますので,ご確認いいただきますようお願いします。こちら

総合的な探究の時間で視聴する動画撮影を行いました。

本日,6月3日(水),東山区役所の方が二年次生の「総合的な探究の時間」(校内呼称C2ゼミ)で視聴するインタビュー動画の撮影のために本校に来てくださりました。C2ゼミでは『全力思考時間』というスローガンのもと,自ら課題を発見し解決していくプロジェクトを進めていきます。

今回のインタビューでは,東山区役所が取り組んでいるプロジェクトの内容や仕事に対する想い,将来のキャリアにつながるお話をして頂いたことで,生徒の今後の探究活動だけでなく,進路選択にも役立つ大変素晴らしい内容となりました。

収録した映像は今後のC2ゼミで二年次生の皆さんにお披露目する予定ですので授業を楽しみにしていてくださいね!

画像1

学校が再開しました!

6月1日より、分散登校ですが、学校がほぼ3ヶ月ぶりに再開しました。

玄関ではコロナ対策の検温があり、教室には半数の生徒しか入らない、という感染防止の対策を取った上での再開となりましたが、久しぶりに友達と会うことのできた生徒たちは満面の笑顔で、心から学校でいられることや友達と会えることを楽しんでいる様子でした。

生徒たちの笑い声にあふれ、学校全体が生き返ったようです。
画像1
画像2

学校再開後の教育活動に関する本校の対応について

6月1日(月)からの学校再開にあたり,本校では,生徒・保護者・教職員が,今後の学校教育活動についての共通の見通しを持ち,安心して学校生活を送れるようにするため,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を踏まえた学校教育活動に関する対応を以下のとおりまとめました。

<swa:ContentLink type="doc" item="111100">1.感染防止をふまえた学校教育活動のステージについて(令和2年5月29日版)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="111103">2.文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」と日吉ケ丘の具体的な対応(概要)</swa:ContentLink>

教育活動再開後はこの方針に沿って,生徒に対しても指導も行っていくことになりますので,ご協力よろしくお願いします。

なお,地域の感染状況に応じて,新たに国や京都市の指針が示された場合は適宜見直しを行い,その都度お知らせいたします。

1年次生分散登校日(5月28日)

本日は、素晴らしい快晴に恵まれた1年次生の分散登校日になりました。

入学直後からの新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言により、休校が続いています。まだ3回目の登校ではありますが、新しい制服姿の1年次生たちは、元気よく颯爽と日吉坂を上っていましたので嬉しく思います。

今後も、感染拡大防止を日常生活に加えて、引き続き健康管理に気を付けて、6月からの授業再開と、高校生活のスタートに向けて準備を整えておきましょう。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各種証明書交付について

教務部より

学校より

奨学金

臨時休校中の諸連絡

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp