京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up28
昨日:342
総数:1415964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

平成30年度 京都市立日吉ケ丘高等学校 SGH報告会  〜その1〜

画像1
画像2
画像3
2月6日(水)、本校にて、平成30年度京都市立日吉ケ丘高等学校スーパーグローバルハイスクール(SGH)のアソシエイト校としての報告会を開催しました。

昨年度に引き続き、全体を3つのパートに分けて実施しました。第1部では、1・2年次の「総合的な学習の時間(ゼミ活動)」の発表会をそれぞれ行い、第2部ではSGHアソシエイト校として実施したさまざまな活動について報告をしました。なお、第3部のSGH運営指導委員会(兼学術顧問会議)については別途報告させていただきます。

【平成30年度 京都市立日吉ケ丘高等学校SGH報告会 プログラム】

第1部の開会前には、古池校長からの挨拶と川久保教諭によるSGH報告会の趣旨説明を行いました。趣旨説明では、全体のスケジュールに加え、今年度のゼミ活動の変更点や見どころをご説明しました。

第1部では、1年次生は、グローバルゼミ・アクティヴゼミの今年度からの新しいテーマであるSDGs(持続可能な開発目標)についての発表会『日吉ケ丘SDGsフェスティバル』を体育館で行いました。フェスティバルを見に来てくれた観客(参加者)に「持続可能な開発のために何ができるだろう」と思ってもらうことを目標に、さまざまな発表の方法を用いてSDGsについてキャンペーンをしました。

また、2年次生のキャリアゼミは、外部連携機関(東山区役所/三洋化成工業株式会社/深澤晶久氏・近畿日本ツーリスト・夢ツーリストきたみ)から提示された課題に対する解決策の最終報告会でした。中間報告会からさらにブラッシュアップをしたプレゼンテーションで説得力のある提案を心がけました。

                          その2につづく

写真(上) SGH報告会の趣旨説明
写真(中) 日吉ケ丘SDGsフェスティバル(Aゼミ)の様子
写真(下) 最終報告会(Cゼミ)の様子

ライティングスキル課題論文発表会

2月20日(水)2年次生国際コミュニケーションコースの生徒が京都大学を訪れ、留学生の前で英語で作成した論文の発表を行いました。2年生ライティングスキルズの授業では、自分で決めたテーマについて英語で1000語以上の論文を仕上げ、発表することが最終目標です。4月から論文を英語で書く手順を学び、準備をし、担当教員と何度も話し合いながら、最終的にしっかりとした結論を持った作品を仕上げました。

「ストリートチルドレン」「日本の小学校で英語教育を導入すべきか」「喫煙」「ジャンクフードと健康」等、様々な興味深いトピックについて、堂々と英語で話すことができ、1年間の成果を発揮することができました。発表後、質問にも英語で答え、留学生に評価と改善点等を教えていただき、更に学ぶことができました。

3年次ではライティングスキルズ2を履修し、さらに英語で考え、表現することをアカデミックに学びます。本日の発表はライティングスキルズ1のまとめとして、また、ライティングスキルズ2に繋がる第一歩として大変貴重な経験となりました。

画像1
画像2
画像3

YOGA EVENT

2月19日(火)ヨガのインストラクターをお招きしてヨガイベントが行われ、生徒や教職員、ALTが参加しました。参加者のほとんどが初心者でしたが、井上いとよ先生にまず呼吸法を教えていただき、基本のポーズから順番に優しく丁寧にご指導していただきましたので、参加者はヨガの魅力を満喫して終わることができました。今回は、初めての取組みでしたが、「楽しかった」「また是非やってほしい」との声が多数ありましたので、来年度も継続したいと思います。井上先生ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

KIUA School visit

2月14日(木)放課後、新田辺にあるKIUA(京都インターナショナルユニバーシティアカデミー)を訪問しました。この企画は2名の生徒が企画立案し何度も打ち合わせを重ねてやっと実現したものです。昨年11月にはKIUAから英語村に来ていただき、お好み焼きパーティ−や、剣道部や相撲部の見学などを通して文化交流をはかりました。今回は、日吉ケ丘高校からKIUAを訪問しました。KIUAは、小学生から大学生まで海外から日本に出張されている方の子供や帰国子女が通う国際色豊かな学校でした。1時間目は、3つの講座に分かれて英語の授業に参加しました。レベルの高い授業でしたが頑張って取組んでいました。2時間目は、日吉ケ丘高校生徒によるプレゼンテーションが2本あり、KIUA生徒から高い評価を受けました。その後、自由に交流を深めていました。ちょうどバレンタインデイだったので、チョコレートやスナックを食べながら交流を深めることができました。来年度も交流を継続することを約束してKIUAを後にしました。今回の企画にご尽力いただいた石田先生をはじめ、参加していただいた生徒の皆さんに感謝します。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

VALENTINE'S DAY PARTY

画像1
画像2
画像3
去る2月13日(水)放課後、英語村コミュニケーションスペースで「VALENTINE'S DAY PARTY」が行われました。ミュージックビデオクイズや愛の告白タイムや英語で寸劇などALTによる楽しい企画が盛り沢山でした。ブレイクタイムも含めて終始和やかな雰囲気で英語を使いながら盛り上がっていました。

前期選抜合格者発表

画像1画像2画像3
 
 本日、前期選抜の合格発表を本校にて行いました。A方式・B方式合わせて72名の合格者を発表しました。見事合格された皆さん、おめでとうございます。4月からの日吉ケ丘高校での高校生活に備えて、2月、3月中にじっくりと中学校での復習や主体的に幅広い学びを行っておいてください。次回の合格者説明会の日にお会いできることを楽しみにしています。

 また、今回も昨年に続き、A方式では4倍を超える高倍率だったため、残念ながら合格には至らなかった人も多いですが、次は中期選抜があります。最後まで諦めずに努力し、希望が実現することを心から願っています。

全国選抜大会出場者激励会

 2月20日(水)京都市教育委員会体育健康教育室の皆さんが,3月に行われる全国選抜大会に出場する選手の激励会を開いてくださいました。
 本校からは全国選抜大会に出場する女子剣道部,相撲部,そして部活動ではありませんが,少林寺拳法の選手が参加しました。
 初めに,福西体育健康教育室長から日頃の練習の成果を全国でも発揮してきてほしいと激励の言葉をいただきました。その後,代表生徒に激励金が手渡され,最後はそれぞれの種目の選手代表が決意表明をしました。全国の舞台でも活躍してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

和歌山工業杯で優勝しました。

 2月10日に和歌山県で開催された第27回和歌山工業高校杯剣道大会で女子剣道部が優勝することができました。この大会には,3月に愛知県春日井市で開催される全国高等学校選抜剣道大会に出場する学校も8校参加しており,厳しい試合をいくつも乗り越えての優勝となりました。全国選抜でもいい成績を残せるように頑張りますので,応援よろしくお願いします。
画像1

第27回全国高等学校文化連盟 将棋新人大会

画像1
画像2
画像3
第27回全国高等学校文化連盟 将棋新人大会 
第3位 井上裕貴 (京都市立日吉ケ丘高校)

1月31日(木)〜2月2日(土)岡山県玉野市で行われた将棋新人大会で、本校2年生井上裕貴君が堂々第3位となりました。
8局もの対戦、特に秒読みからの集中力は、素晴らしいものでした。
決勝トーナメントの対局は特に内容の濃いもので、全て僅差の戦いでした。全国大会で第3位。快挙です。おめでとうございます。

英語村「HIYOSHI CONCERT」華やかに開幕!!

画像1
画像2
画像3
2月8日(金)英語村コミュニケーション・スペースにて吹奏楽部が「HIYOSHI CONCERT」を行いました。今まで「HELLO Village Week」のオープニングセレモニーで演奏したことはありましたが、単独の演奏会は初めてでした。「GUTS」「明日も」など乗りの良い曲や「三日月のシャンソン」などしっとりした曲の演奏もありました。アンコールでは「学園天国」が演奏され、会場全体が一体となって盛り上がって終了しました。観客も立見席が出るくらいに沢山来てくれました。吹奏楽部の皆さんご苦労様でした。今回の取組みは大きな一歩になったことと思います。また、次回の演奏を期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp