京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)のWeb申込受付中(5/21(火)16:30まで・ただし定員に達した時点で受付終了)です。このHP左上のカテゴリ「中学生のみなさんへ」内のフォームからお申込みいただけます!     ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

平成27年度 インターハイ(男子剣道・個人の部)の様子

 8月4日(火)の、全国高等学校剣道大会(近畿インターハイ)の男子個人戦の結果報告です。今年のインターハイは和歌山市にある和歌山ビッグホエールが会場です。
 京都を代表して本校の沖田和馬君が個人戦に出場しました。第一回戦は延長戦の末勝ち上がりましたが、第二回戦では延長戦の末、沖縄県の選手に惜敗しました。最後まで粘り強く頑張りました。
 応援のご家族の皆様もありがとうございました!

画像1
画像2

平成27年度 インターハイ(女子剣道・団体の部)の様子

 8月4日(火)、全国高等学校剣道大会(近畿インターハイ)の女子団体戦が和歌山市にある和歌山ビッグホエールを会場に行われました。
 予選リーグ第一回戦の高岡工芸高校との対戦は4−0で順当に勝ち進みましたが、第二回戦は優勝候補の一角を担う島原高校との対戦となり、
0−2と惜敗しました。
 一歩及びませんでしたが、選手たちはたいへん良く頑張りました。保護者の皆様、たいへんお忙しい中、多数応援に駆け付けていただきありがとうございました!

画像1
画像2

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その9

グローバルリーダー育成研修も2週目に入りました。研修8日目(8月3日)の現地からの報告です。

今日から日本人のみの英語授業ですが、グループで相談する時も英語を使いながら、クリエイティブなコミックストーリーを作成し、発表することができていました。

日曜日は見聞を広めることができましたが、英語を使う機会が少なかったため、残された授業や生活でできるだけ英語を使いたいと思っている生徒が多いようです。

午後はアクティビティで体を少し動かしたあと、8月6日の課題研究発表に向けて班ごとで相談し準備を進めました。

イブニングアクティビティでは色画用紙やポリ袋を使ってグループごとに衣装を作り、ファッションショーを行いました。皆個性的で凝った作品が仕上がり、しばし撮影会に。

語学学校側主催のイブニングアクティビティとしてはこれが最後ということでアクティビティリーダーたちと記念撮影をする生徒たちもいました。

ミーティングで各班のテーマを確認したところ、どの班も興味深いものになりそうです。

限られた時間ではありますが、 引率教員は極力介入せず生徒たち自身でどんなものを作り上げてきてくれるのかを楽しみにしています。

写真(上)午前中の英語授業風景
写真(中)皆でコミックストーリーを考えている様子 
写真(下)イブニングアクティビティにてファッションショー
画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その8

研修7日目(8月2日)はロンドン市内のフィールドワークと現地企業で活躍しておられる日本人の方による講演会がありました。

昨晩の興奮も冷めやらぬまま、早朝ロンドンに向けて出発しました。先週の寒さが嘘のように天候にも恵まれました。

現地のガイドさんと合流し、まずはロンドン塔からのシティークルーズで、ロンドン橋、ロンドンアイなどを船からゆっくり見学、ビッグベン付近で下船し、バッキンガム宮殿に向かいました。

映画やガイドブックの中での光景や歴史的建造物が並ぶ美しい街並みに皆圧倒されながら、市内散策を楽しみました。

大英博物館では、短い時間でしたが、ガイドさんの興味深いお話を聞きながら、ロゼッタストーン、死者の書、ミイラなど世界的に有名な展示物を見学し、古代エジプト、紀元前の世界について見識を得ました。

その後、ロンドン大学に移動。ロンドン大学は、長州五傑(長州ファイブ)が留学に来たことでも有名な大学で、日本と縁が深い大学です。その講義室をお借りし、ロンドンの企業で活躍しておられる日本人の飯塚忠治氏に、グローバルリーダーに必要なことやコミュニケーションについてご講演いただきました。

人生の中で難題、危機だと思えることも、それを跳ね返す力があれば、実はおおきなチャンスに変わるということ、コミュニケーションとはよい表現で、表情で伝えるものであり、その根底は個々人の愛であること、そして自分は何者かーwho I amーまず一人一人、人格を持った個人であることなどについてお話いただき、最後にグローバルリーダーに必要な資質として、
 well-balanced,principled,thinker,knowledgable,communicator,
 inquirer, risk-taker, caring, open-minded, reflective
をあげていただきました。

すばらしいお話に皆のめり込み、リーダーとして自分に何が必要か、またこの研修で得たことをどう活かしていくかをそれぞれが考えるよい機会となりました。

研修も二週目に入り、ますます自覚を持って様々な活動に参加し、積極的に学んでいる様子が見られます。

写真(上)バッキンガム宮殿前での集合写真 
写真(中)飯塚氏とロンドン大学前で記念撮影 
写真(下)飯塚氏講演 

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その7

研修6日目(8月1日)の現地からの報告です。

Japan Dayや授業、アクティビティを通して親交を深めてきた他国生と過ごす日々も残すところあとわずか。

本日はイタリア人生徒のグループとエクスカーションでケンブリッジを訪れました。オクスフォードに次いで歴史の長い大学の町ケンブリッジについては事前研修課題でも学習しましたが、実際に自分の目で見て感じることは新鮮だったことでしょう。

天気にも恵まれ、生徒たちはレスターではできない観光や買物ができ、良い息抜きにもなりました。

また気付いた者から点呼をとったり、周囲に気を配りながら集団の動きを見れている人もたくさんいて頼もしい限りでした。

バスでレスターに戻ったあとの夜は、イタリア人の卒業認定授与式と送別パーティーを兼ねたディスコがありました。イタリア人と過ごせる最後の夜ということで最後まで一緒に踊り、楽しみ、最後は皆で記念撮影。

Japan Dayで司会を務めてくれた深水くん(堀川高校)の「がんばれ 日本!」のかけ声で会場が一つになれた気がします。

来週からは日本人だけの授業になってしまいますが、彼らには課題研究発表という使命があります。

彼らとの交流を通して気付いたことも参考にしながらまとめていって欲しいと思います。

写真(上) イタリア人生徒とのディスコ(送別パーティー)一息ついて
      記念撮影
写真(中) いよいよディスコが終了し、お別れに集合写真
写真(下) ケンブリッジでの集合写真

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その6

研修5日目(8月1日(土))の現地からの報告です。

イギリスを訪れて初めての晴天の中、レスター大学での語学研修は初めの1週間を終えようとしています。今日でイタリアやカザフスタンの生徒たちとの合同授業も終わりです。

最初は他国生の積極性に圧倒されていましたが、それがよい刺激となり、徐々に授業中の発言も増え、生徒間の交流も活発になってきました。仲間とともに、アクティビティーにも授業にも全力で取り組み、日々新しいことを発見し、成長している様子が見られます。

今日の生徒班長会議では、昨日のJAPAN DAYの反省をし、改善点を話し合いました。それを元に、より深く思考し、意見を出し合い、より良いものを作り上げてくれることと思います。次週の課題研究でその成果が見られることを期待しています。

夜のアクティビティーではクイズ大会が行われ、イギリスや時事問題について、他国生と知識を出し合い、楽しみながら学ぶことができました。

写真(上)アクティビティー(スケッチ)
写真(中)休憩時間、他国生と交流 
写真(下)クイズナイト



画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その5

 研修4日目(7月30日)の現地からの報告です。

 本日は事前研修の頃から準備してきたJapan Dayの発表日。英国に到着してからも各班で練習や打ち合わせ、準備を重ねてきました。

 京都市立銅駝美術高校から参加している石原さんデザインのお揃いの宣伝Tシャツを着て、折り紙で折った招待状を配り、自分たちで集客も担当しました。語学学校の方と打ち合わせをして段取りをし、司会進行はもちろん、パソコントラブルなど不足の事態が起こった時も臨機応変に対応することができ、Japan Dayは大成功でした。
 一緒に授業を受けているイタリア人やカザフスタン人だけでなく、その引率の先生方や、語学学校スタッフにも、プレゼンの内容の興味深さ、飽きない構成や実演、雰囲気をたいそう気に入って頂きフィードバックも頂きました。
 グローバルリーダー研修の名にふさわしく、それぞれが自分の役割を全うし、観客に喜んで頂けたことを喜びとし、さらに国際交流を深められた会であったのではないかと思います。

 一つ目の発表は終了しましたが、今後帰国までに課題研究を設定し発表しなければいけません。最終事前研修時のリハーサルからこれだけ成長を見せてくれた彼らの今後が益々楽しみです。


写真(上) Japan Day 準備の様子
写真(中) Japan Day 発表の様子
写真(下) Japan Day 終了後の打ち解けた写真撮影会風景

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その4

 研修3日目(7月29日)の現地からの報告です。

 午前中の授業では、言葉だけではなく身体も使いながら、新しい表現を学んだり、学んだことを元に、ペアでスキットを作って発表したり、楽しみながら授業に参加しています。
 午後は初めて郊外にお出かけ。シェークスピアの生まれた町、ストラットフォードアポンエイボンを訪れました。絵に描いたような、イギリスらしい、可愛い町並みに皆感動。シェークスピアの生家を見学したのち、シェークスピアについて英語で講義を受け、最後にはシェークスピアの謎についてグループで考えるワークショップを行いました。非常に興味深い講義で、シェークスピアについて様々なことを学び、また、もっと勉強したいと強く感じたことと思われます。
 夜のエンターテインメントでは、egg protectを行いました。グループで話し合い、風船やダンボールなどを使って、二階から落としても卵が割れないように保護するというものです。「見事卵が割れなかったグループはその卵を現地スタッフに投げる」という、日本では考えられないゲームに、みんな大興奮でした。

 授業やアクティビティーを通して、それぞれ英語で他国生や現地スタッフと交流を深めています。


写真(上) 授業の様子
写真(中) シェークスピア誕生の地で記念撮影
写真(下) egg protectでの話し合いの様子

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その3

 研修が始まって2日目(7月28日)の現地からの報告です。現地は思った以上に寒いとのことですが、皆がんばっているようです。

 27日に受けたレベル判定テストにより各クラスが発表され、いよいよ英語のレッスンが始まりました。講座は他国からの参加生徒とのミックスクラスで、英語のレッスンとスポーツやゲーム、アートなどのアクティビティが組み込まれており、英語学習者同士でも交流を深められるようにプログラムされています。
 他国生を見習いもっと積極的に動こうと心に決めたり、あえて日本人同士で固まるのではなく一人にならないと交流する機会を逃してしまうと気付くなど生徒たちは日々刺激を受けています。
 また、二日後の日本紹介プレゼン(Japan Day)に向けてこれからまだ何ができるか、何をするべきかを話し合いながら準備を進めています。

 疲れの出始める時期ですが、引き続き体調管理にも気をつけながら見守っていきます。

写真(上) 語学研修を受ける校舎
写真(中) 語学研修の教室の様子(始業前)
写真(下) 誕生日の生徒にバースデーケーキでサプライズのお祝い
画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その2

現地からの報告です。

レスター大学内での研修1日目が始まりました。
これから2週間、敷地内の寮に滞在し、英語のレッスンや課題研究、
様々なアクティビティー、大学訪問などを、他国の生徒たちとともに行います。

本日は午前中オリエンテーション、レベル分けテストを受けました。
明日からはレベルに応じたそれぞれのクラスで授業が行われます。
午後のアクティビティーはスポーツと芸術の選択制。
イタリアの学生たちと、言葉はもちろん、ゼスチャーや掛け声などを有効的に使いながら球技をしたり、与えられたお題の写真をグループで撮ったり‥と、雨が上がりの空の下、熱心に取り組んでいました。

夕食後のイブニングエンターテインメントでは、100人以上のイタリア、カザフスタンなどの生徒たちとダンスやゲームで盛り上がり、お互い初めて出会う生徒たちとも少しずつ打ち解けてきたようです。

今後も様々な研修やプログラムを通し、自主的に動き、多様性を理解するという目標を達成すべく、ここでの貴重な時間を大切にして欲しいと願っています。

写真(上) 午後のアクティビティ
写真(中) イブニングエンターテイメント
写真(下) カフェテリアにて
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種証明書交付について

行事予定

学校沿革史

学校評価

中学生のみなさんへ

進路指導部より

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp