京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)のWeb申込受付中(5/21(火)16:30まで・ただし定員に達した時点で受付終了)です。このHP左上のカテゴリ「中学生のみなさんへ」内のフォームからお申込みいただけます!     ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

2学期のご挨拶

平成27年度2学期が始まりました。今回の始業式は、いつもと大きく違う点が2つありました。1つ目は、1年次生が始業式にいなかったことです。2学期からは、リニューアル工事に伴い、1年次生は日吉ケ丘高等学校月輪学舎(元月輪小学校)を中心に学ぶことになりました。来年3月まで2校体制になりますが、月輪学舎も落ち着いた学習するのに相応しい環境です。実り多い秋になることを願っています。
2つ目は、日吉ケ丘高校が始まって以来、初の二足制になったことです。台風15号が接近する中での変更で心配しましたが、何とか無事にスタートを切ることができました。始業式のあとクラスごとに自分の靴箱を確認し、外履きを靴箱に入れてからホームルームに戻りました。
今後、日吉ケ丘高校に来られる時には、二足制であることをご認識の上ご来校いただきますようよろしくお願いいたします。
9月2日(水)から最大のイベントであります文化祭が始まります。ご家族の皆様のご来校をお待ちしています。また、第1日目本校での文化祭に来られる場合は、上履きをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。
それでは2学期も日吉ケ丘高校へのご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
校長 大江加津雄
画像1
画像2
画像3

市立大会 準優勝!!(女子バレー)

画像1
画像2
画像3
8月21日に市立大会がありました。

トーナメント方式で行われ、本校は昨年度準優勝のため第2シードでした。

準決勝
日吉ヶ丘高校  2−0  西京高校

西京高校とは合宿を共にしたチームなので互いに手の内が分かっているため2セットともギリギリで勝つことができました。

決勝
日吉ヶ丘高校  1−2  堀川高校

昨年度と同じ対戦になり、同じ結果になってしまいました。
1セット目は自分達のペースで試合ができ、25−18という結果でした。2セット目は逆に自分達のミスが目立ち流れを取り戻せず、13−25という結果でセットを落としました。3セット目は自分達のペースを取り戻し、後半まではリードしてる状態でした。
しかし、後半スパイクで決めきれないのと、自分達のミスが続き22−25で逆転されました。

この夏は市立大会優勝を目標に、毎日の練習や練習試合、合宿をこなしてきました。少しずつですが力が付いているのも実感できていたので、結果に結びつかず悔しい思いをしました。
この悔しさをバネに次の大会に向けて頑張ります。

お応援に来てくださった保護者様やOGの方々ありがとうございます。

2学期が始まりました!

本日は夏期休暇明けの2学期開始日でした。長い夏休みも終わり、生徒たちは元気に学校に戻ってきました。授業に先立ち、始業式が行われ、大江校長先生から今後の学校生活についてお話をしていただきました。2学期から1年次生は月輪学舎(元月輪小学校)を中心として学校生活を送ります。また、学校全体が二足制となり1号館にはシューズボックスが設置されました。明日からは平常授業が開始されます。文化祭(9月2日、3日、4日)も近付いてきました。2学期も有意義な学校生活にしていきましょう!

画像1
画像2

オープンスクール2015を開催しました!

8月21日(金)、オープンスクール2015を本校にて開催しました。午前の部は授業体験、午後の部は部活動体験と、約250人の中学生のみなさんに日吉ケ丘高校での生活を体験していただきました。授業体験では、受講したい科目を事前に登録し、国語、数学、英語、理科が行われました。ALTとの会話の授業やiPadを用いての授業など中学校と一味違った授業を楽しんでいただきました。昼休みにはクイズラリーを行いました。リニューアル工事の中、みなさん校内を巡りながら日吉ケ丘に関するクイズに答えていただきました。部活動体験では、弓道部やダンス部など高校から新しく始めることのできる部活を見学したり、中学校ですでに入部している部活を体験したりと日吉ケ丘の雰囲気を肌で感じていただきました。

お越しいただきました中学生および保護者の皆様ありがとうございました。9月26日(土)には第2回学校説明会および今回都合により実施できなかった部活のいくつかについて部活動体験を行います。多くのご参加をお待ちしております。

画像1
画像2
画像3

第2回学校説明会および部活動体験(2)のお知らせ

今年度の第2回学校説明会および部活動体験(2)のご案内をさせていただきます。
多くの方のご来校をお待ちしております。
申込方法などの詳細は、各中学校を通してもお知らせいたします。

9月26日(土) @日吉ケ丘高校

○ 第2回学校説明会
    【ご案内】
    【入力フォーム】
    【参加申込書】


○ 部活動体験(2)
    【ご案内】
    【入力フォーム】
    【参加申込書】
    【同意書(野球部希望者のみ)】

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その13

 2週間にわたるグローバルリーダー育成研修も無事終了し、予定通り8月9日(日)朝、全員元気に関空に到着しました。
関空までは保護者の方やISAの方だけでなく、学校からもお迎えに来てくださった先生もいらっしゃって、生徒たちは大喜びでした。ありがとうございました。

 関空での解散式のときには、各グループリーダーからこの2週間を振り返ってのまとめの言葉がありました。
 1人1人の言葉から非常に中身が濃かったことが伺われたと同時に、学校を超えて生徒たちが本当に仲良くなった姿も印象的で、普段は知り合うことのない市立高校の他の学校の生徒たちとこのように経験を共有することの素晴らしさを見た思いでした。

 グローバルリーダーとして今後活躍していくために、「多様性」と「主体性」をキーワードに、とにかく多くのことを経験してほしいという思いで、今回はかなり内容の濃い研修スケジュールとなっていましたが、誰一人くじけず、最後までやりきり、皆晴れ晴れとした笑顔でした。

 皆さま、いろいろとありがとうございました。

写真(上) 帰国途中でのシンガポールで
写真(中) シンガポール観光(マーライオン)
写真(下) 最後に関空で集合写真

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その12

 研修11日目(8月6日)の現地からの報告です。

 レスターでの研修もあと2日となり、本日卒業式を迎えました。

 朝から最終テストを受け、最初のテストからどのくらい伸びたかを計りました。その後、イギリスについてのクイズ大会では、イギリス王室の話題から地理、スポーツに至るまで様々な難問が出題されましたが、今までのエクスカージョンで学んだ知識を生かしながら、健闘を見せました。
 午後は最後のアクティビティー。体育館でのドッチボールの後、いつもアクティビティーをしている、リスの住む自然にあふれた広場に戻り、日本の「ケイドロ」を行いました。ルールをアクティビティーリーダーに英語で説明し、上手く伝わったようで、楽しそうに走り回り、最後のアクティビティーを満喫しました。

 夜は2回目のプレゼンテーションを行いました。この研修で学んだことの中から、各グループでテーマを選び、研究したことを英語で発表しました。各グループのテーマは以下の通りです。
  Group A The best excursion to London
  Group B  Food in Britain and Japan
  Group C  The difference of P.E.
  Group D  Subway in Kyoto and tube
  Group E  Studying English with non native speakers
  Group F  Physical contact
 イギリスやイタリアと日本の文化、習慣の相違などの比較文化論、ロンドンを題材にしたものなど、どれも興味深いテーマを設定し、内容もおもしろく、パワーポイントの写真やアイコンタクト、ゼスチャーなども非常に効果的に使えており、本研修の成果が見られました。
 事前研修からプレゼンテーションの練習に取り組んできましたが、その集大成とも言える出来だったのではないでしょうか。こちらの先生方にもお褒めの言葉をいただきました。

 その後会場を変え、卒業式が行われました。一人一人の名前が呼ばれ、先生方からの授業とアクティビティーへの取り組みへの評価とメッセージが書かれた証書をいただき、握手とhugで先生方、スタッフに感謝と喜びを伝えました。
 こちらからの感謝の意として、堀川高校の櫻井さんがスピーチをし、皆で折った千羽鶴を渡し、お別れに、日本でも馴染み深いスコットランドの国民的詩人、ロバートバーンズが改作したスコットランド民謡「蛍の光」を日本語で歌いました。
 とても親しみやすく、明るく、丁寧に優しく接していただき、この2週間朝から眠りにつくまで毎日私たちのことを気にかけて下さったスタッフの皆さんと、様々な相違を超えて心を通わせた、心暖まるひとときが過ごせました。
 この学校の先生方やスタッフの皆さんの言動には、リーダーとして必要な資質がたくさん含まれており、日々触れ合う度にそれを感じ、学び取ってくれたことと思います。

 グローバルリーダーとは、出会った人に敬意を払い、今自分が出来る最大限のことを、愛をもって行うことだ、とこの学校での生活を通して知ってくれたことでしょう。

 いよいよ明日は最終日です。午前中の授業を終えた後、2週間過ごしたレスター大学を後にします。


写真(上) 卒業証書授与式
写真(中) 先生とスタッフに千羽鶴を渡す様子
写真(下) 卒業式後皆で記念撮影

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その11

 研修10日目(8月5日)の現地からの報告です。

 午前中は通常授業があり、食べ物にまつわるイディオムや調理法の表現などを学習しました。

 その他には仮定法や直接法など条件節の練習をしましたが、1時間目に講義形式の授業をした後、2時間目にはその学んだ表現を使ってクリエイティブな発表活動をするプログラムになっています。

 本日の発表活動はグループごとに独自の国を作り、国歌や硬貨、国旗、国についての基本情報を発表するという内容でした。

 午後からウォリック城へエクスカーションへ行きました。中世の城を利用したテーマパークのようになっており、城壁を歩いたり、当時の様子のわかる展示や、ショーを見ることができました。

 レスターに戻ったあとは翌日6日に発表する課題研究について原稿の完成、プレゼン練習のために時間を割きました。プレゼン実施部屋の手配、機材の確認などは生徒たちがすることになっており、練習や相談も各グループの自主性に任せています。

 一つ目のプレゼンを終え、オクスフォードでプレゼンのテクニックについて講義を受けた彼ら。この研修の成果の一端を明日見られることを楽しみにしています。


写真(上) 午前中の英語授業風景 その1
写真(中) 午前中の英語授業風景 その2
写真(下) ウォリック城

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修(イギリス・レスター)その10

研修9日目(8月4日)は、オックスフォード大学見学とオックスフォード大学生とのディスカッションの一日でした。非常に内容の濃い一日だったようです。

研修も終盤にさしかかりました。朝から晴天に恵まれ、早朝から意気揚々とオックスフォードへのエクスカージョンに向かいました。

現地でオックスフォード出身の4名のスタッフと合流し、まずは街を案内していただきました。先週のケンブリッジに続き、世界的に有名な、歴史のある大学が立ち並ぶ街並みの中には、『不思議の国のアリス』の筆者ルイス・キャロルに関する話や、C.S.Lewisが『ナルニア国物語』を書く土壌となった場所、また学生たちの闘争の歴史や建物の由来など様々なエピソードが隠されており、一時間じっくりとお話を聞きながら散策したことで、それらを身近に感じることが出来ました。

午後はタウンホールの一室をお借りして、引き続き4名のスタッフから「説得力のあるスピーチについて」講演をしていただき、スピーチに必要な7つの修辞技法を、有名な小説や聖書からの引用、オバマ大統領の"Yes, we can speech"を例に挙げながら分かりやすく教えていただきました。

専門用語が並び、話すスピードも速かったのですが、皆内容をよく理解し、質問に積極的に答える姿も見られ、この取り組みに対する並ならぬ意欲と、本研修の成果が感じられました。

この講義を元に、生徒も技法を取り入れたスピーチを作成し、皆の前で披露しました。学んだことが非常によく生かされ、説得力があり、笑いも誘う素晴らしいスピーチに大拍手がおこり、スタッフの方々からもお褒めの言葉をいただきました。

その後、4つのグループに分かれ、大学生活について話し合いました。皆熱心に聞き、質問し、たくさんのことを教わり、非常に有意義な時間が持てました。今日のプログラムを通して、目指しているゴールがいかに大きく、世界はいかに広いか、を感じ、多角的にものごとを考えることの重要性をますます認識してくれたことと思います。

本研修のテーマの一つである多様性を、オックスフォードという地で実感出来たこと、またこの地で自分の英語力を試せたことも大きな自信に繋がり、一生忘れ得ぬ経験になったことでしょう。

一つ一つのプログラムや授業、人との出会い、別れ、一瞬一瞬を全て大切にし、残り少なくなったレスターでの日々を充実させてくれることを願っています。

写真(上)オックスフォード大学にて
写真(中)タウンホールでの講義と発表 
写真(下)タウンホールでのディスカッション

画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール

8月5日(水)、京都コンサートホール(大ホール)で開催された「第52回 京都府吹奏楽コンクール」高等学校小編成部門に本校吹奏楽部が参加しました。1年生8人、2年生6人、3年生1人で自由曲「フェニックス」〜時を超える不死鳥の舞い〜を演奏しました。部員一同、日頃の練習の成果を出し切った満足な表情でした。

3年生はこれで引退となりましたが、これからの活動にもご期待下さい。当日会場まで応援に駆けつけてくださいました、保護者の皆様、OBの皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種証明書交付について

行事予定

学校沿革史

学校評価

中学生のみなさんへ

進路指導部より

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp