京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up12
昨日:342
総数:1415948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。

オーストラリア海外研修旅行便り 11

画像1
画像2
画像3
2011年3月17日(木)
今日の英語レッスンでは、ヘイスティング・ストリートでの
インタビュー体験の報告やオーストラリアでの思い出についての作文に取り組みました。

午後からはアンダーウォーター・ワールドという水族館へ行き、
いろいろな海の生き物を見たり、アシカショーを見学したりしました。

海外研修もそろそろ終わりが近づいてきました。
明日はいよいよヌーサ高校、そしてホストファミリーとのお別れ会があり、
歌とダンスのパフォーマンスを行います。

オーストラリア海外研修旅行便り 10

画像1
画像2
画像3
2011年3月16日(水)
昨日と同様、午後にアボリジニー体験と
ヘイスティング・ストリートでのインタビュー体験
の2つのグループに分かれて行動しました。

アボリジニー体験のグループは
鳥などの動物を体で表しながら、
独特の動きをするダンスを実際に教えてもらったり、
ブーメラン投げをしたりしました。

ヘイスティング・ストリートに行ったグループは
インタビューを終えたあと、アイスクリームを食べたり、
ショッピングを楽しんだりしました。

2年生対象、進路講演会

画像1画像2
3月16日(水)、2年生の希望者対象に、進路講演会が開かれました。ID教育研究所代表の土居一郎先生による「進路実現、今 するべきこと」というタイトルの熱気あふれるお話を伺いました。土居先生は、予備校にお勤めの時代にひきつづき、ご自身が教育研究所を立ち上げられてからも、目覚しい進路実績を上げられています。そんな先生のご経歴に基づいた、実践的で具体的な受験のノウハウをたっぷりお聞きすることができました。お話を聞くだけでなく、英語の先生でいらっしゃるので、生徒たちが英語の練習問題を解いてそのポイントを教えていただく場面もあり、参加型の、生徒たちにとって刺激に満ちた時間となりました。

オーストラリア海外研修旅行便り 9

画像1
画像2
画像3
2011年3月15日(火)
今日は、引率教員からサプライズでおにぎりのプレゼントがあり、みんな大喜びでした。
久しぶりのお米をほお張りながら、あまりのうれしさに泣き出す人もいました。

午後には2つのグループに分かれ、一つのグループはアボリジニー文化の講演を聞き、
ブーメラン投げを体験しました。
ディジリドゥーという楽器や独特のダンスを披露していただき、
楽しみながらアボリジニーの文化について学ぶことができました。

もう一つのグループは、ヘイスティング・ストリートというショッピング街に出向き、
道行く人にインタビューをしました。
見知らぬ人に声をかけるのはなかなか緊張しましたが、快く答えてもらうことができ、
英語にも自信がついてきました。

オーストラリア海外研修旅行便り 8−2

写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

オーストラリア海外研修旅行便り 8

画像1
画像2
画像3
2011年3月14日(月)
ヌーサ高校のもうひとつのキャンパスである、ポモナキャンパスへ行ってきました。
先日訪問したキャンパスとは違い、山や自然に囲まれた広大な敷地の中に立つ校舎で、
野生のカンガルーを見ることもできました。
この日はそれぞれが達成感を持って、最後のプレゼンをやり遂げました。
交流の時間には、一緒に折り紙をしたり、ボール遊びをしたりする姿が見られ、
すっかり仲良くなりました。

午後の英語レッスンでは、アボリジニーの文化を学び、点描画の体験を行いました。
自分の作品をみんなに見せながら、楽しそうに英語で説明していました。
一つ一つが個性あふれる作品に仕上がり、教室に展示されました。

オーストラリア海外研修旅行便り 7

画像1
画像2
画像3
2011年3月12日(土)
今日は午前中にユーマンディ・マーケットという市場に行ってきました。
地元の人が食べ物やアクセサリー、お土産品などを売っている出店が立ち並ぶ中で、
店の方にインタビューしたり、買い物を楽しんだりしました。

午後には語学学校でホストファミリーを集めて昼食会があり、
お互いのホストファミリーと知り合う良い機会になりました。
また、この日はある生徒の誕生日で、そのホストファミリーがサプライズで
オーストラリアの国旗を描いたバースデイケーキを用意してくださり、全員でご馳走になりました。

オーストラリア海外研修旅行便り 6

画像1
画像2
画像3
2011年3月10日(木)
今日は昨日と同様にヌーサ高校へ行ってきました。
今回は2回プレゼンを行いました。
回数を重ねるごとに慣れてきて、中にはアドリブで
オーストラリア風の"Good day, mate!"という挨拶でプレゼンを始める人も出てきました。
盆踊りの実演、コスプレ体験、あやとりなどで今日も盛り上がりました。
昨日は慌しく、バディとの交流の時間があまり取れませんでしたが、
今日はお土産を渡し、ゆっくりと話ができたようです。

オーストラリア海外研修旅行便り 5

画像1
画像2
画像3
2011年3月9日(水)
今日はいつもより1時間早く集合して、姉妹校であるヌーサ高校へ行ってきました。
ポスターや自己紹介文で豪華に飾りつけられた部屋で歓迎会を開いていただき、
ヌーサ高校の生徒たちは日本語で、日吉ヶ丘の生徒たちは英語で挨拶を交わしました。
ヌーサ高校では農業の授業があり、鶏や牛などの動物を育てているそうで、
校内にある農場を見学しました。
その後、10時からモーニングティーの時間があり、
クッキーやスコーンを食べながら談笑しました。
お茶を飲みながらゆっくりとした時間を過ごせるティータイムの文化が
日本にもあればいいのに、という生徒の声をたくさん聞きました。
休憩の後は2つのグループに分かれ、日本文化のプレゼンを行いました。
日本に関するクイズや相撲、書道、茶道の実演があり、
ヌーサ高校の生徒たちは興味津々で聞いてくれました。
昼食はヌーサ高校のバディ(友達)と食べ、早速仲良くなりました。

オーストラリア海外研修旅行便り 4

画像1
画像2
画像3
2011年3月8日(火)
英語レッスン2日目の今日は、ヌーサ高校で披露するプレゼンの練習を行いました。
各グループ、ポスターやフリップを使用して日本文化を紹介するのです。
2学期の後半から授業で取り組んできた成果を出す最後の準備なので、懸命に行いました。
午後から、カヌーとボート体験をしに2つのグループに分かれました。
ボート組は、気持ちのいい風にあたりながらヌーサ・リバーからの美しい景色を堪能しました。
一人ずつ交代で運転を体験し、途中で岸に上がって水遊びもしました。
カヌー組は、二人で乗ったカヌーを漕ぎながら対岸を目指しました。
最初は悪戦苦闘しながらも次第にコツをつかんで、上手く漕げるようになりました。
戻ってきてから、最終日にホストファミリーを迎えて行うサンキュー・パーティーに向けて、
合唱とダンスの練習を行いました。
天気に恵まれ、充実した一日でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp