京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 4月19日(月)からの時差登校の実施と授業時間の変更について

 既にご承知のとおり,京都府に対して「まん延防止等重点措置」の適用が決定されるとともに,京都市がその重点措置地域となり,4月12日(月)から5月5日(水)まで,外出の自粛や施設の使用制限等が行われています。
 これを受け,公共交通機関を利用して通学する生徒が多い本校の状況に応じ,来週4月19日(月)から5月5日(水)までの授業日において,始業時間を繰り下げ,45分授業を行うこととします。生徒たちには本日の終礼で各HRにて連絡をし,保護者宛の文書を配布しました。詳細をご確認ください。

 (1年生版)時差登校の実施にともなう授業時間の変更等について(2,3年生版)時差登校の実施にともなう授業時間の変更についてでもご覧いただけます。(1年生と2,3年生で配布文書が異なるのは,毎日の健康観察の記録についての記載が異なるためです。該当の学年の文書をご覧ください。)

 本校では一層新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら教育活動を行っていきます。保護者の皆様のご理解とご協力を,どうぞよろしくお願いいたします。

 

まん延防止等重点措置の適用に伴う本校の教育活動について

保護者のみなさま

 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
さて,この度,京都府に対して「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく「まん延防止等重点措置」の適用が決定されるとともに,京都市が重点措置地域に決定され,令和3年4月12日(月)〜同5月5日(水)まで,外出の自粛や施設の使用制限等が行われることになりました。
これに伴い,本校でも京都市教育委員会と連携しながら,以下のような対応をしてまいります。ご家庭におかれましてもこれまでに引き続き,日々の健康観察,マスクの着用,手指の消毒,規則正しい生活の維持にご留意いただきますようお願い申し上げます。

○授業や学校行事について
・感染リスクの高い活動(*1)については,延期するか,感染防止策を徹底したうえで実施する。
・保健体育科においては,生徒が密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする運動は避ける。
・校外活動の範囲を京都府内とする(*2)。
・校外活動については,公共交通機関を利用する,不特定多数の人と接触する等,感染リスクが高いと判断される活動等について中止・延期する。
・保護者会等については,感染症対策を徹底したうえで実施する。

○部活動等について
・活動日の別を問わず,活動時間を2時間以内とする。
・保護者の同意を得たうえで参加させることを徹底する。
・他校との練習試合,合同練習を中止し,原則,校内の活動に留める。ただし,高等学校体育連盟や競技団体,文化関係連盟等が主催する大会・発表会等への参加は認めるものとする。
・生徒同士が組み合うことが主体となる活動や身体接触を伴う活動,大きな発声や激しい呼気を伴う活動,発声や楽器演奏の際の向き合っての活動など,感染リスクの高い活動については控える。

○地域諸団体等の学校施設利用について
・外部団体の学校施設の利用について,20時までに活動等を終了する。

*1 文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2020.12.3 Ver.5)」 に記載される以下の活動(「★」はこの中でも特にリスクの高いもの)。
・各教科等に共通する活動として「児童生徒が長時間,近距離で対面形式となるグループワーク等」及び「近距離で一斉に大きな声で話す活動」(★)
・理科における「児童生徒同士が近距離で活動する実験や観察」
・音楽における「室内で児童生徒が近距離で行う合唱及びリコーダーや鍵盤ハーモニカ等の管楽器演奏」(★)
・図画工作,美術,工芸における「児童生徒同士が近距離で活動する共同制作等の表現や鑑賞の活動」
・家庭,技術・家庭における「児童生徒同士が近距離で活動する調理実習」(★)
・体育,保健体育における「児童生徒が密集する運動」(★)や「近距離で組み合ったり接触したりする運動」(★)

*2 一部,京都市立学校は校外活動の範囲を市内のみとする,という報道がありましたが,京都市教育委員会より,市立高等学校については,実際に府全域から通学しているということを踏まえ,校外活動の範囲を府内とするとの指示がありました。

重要 19期生,20期生,21期生対象 日本学生支援機構奨学金について

 日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)について,募集の案内をします。

※21期生(3年生)と既卒生19期生,20期生が対象の案内です。
※21期生(3年生)については,12日(月)に同内容の文書が担任から配布される予定です。

支給額 月額:9.800円〜75.800円
(自宅通学性/下宿生,公立大/私立大によって額が異なります)

対象者 ・住民税非課税世帯 及び それに準ずる世帯の学生
    ・現高校3年生 又は 高校卒業2年以内の者
     (これまで大学等に入学したことのない者に限る)
    ・在校生は現時点での,
     既卒生は高校3年間の評定平均値が3.5以上であること

 希望者は4月23日(金)までにできるだけ早く,学校生活部 奨学金担当まで電話(075-211-5351 平日9:00〜16:30)にてご連絡ください。申請書類を取りにきていただく日時などをお伝えします。

 来校の際には,新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため,体温を計測し発熱症状のないことと,呼吸器症状のないことを確認の上,必ずマスクの着用をお願いします。

明日【4月8日(木)】の入学式について 保護者の皆様へ

 明日10:00より,予定通り入学式を挙行いたします。
 以下,入学生の保護者の方にご連絡とお願いを申し上げます。新型コロナウイルス感染症感染拡大予防に配慮して式を実施いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

〇合格者登校日でご連絡しましたとおり,入学者1名につき保護者の方1名のみの同伴でお願いいたします。

〇「入学の手引き」には,9:30〜9:50 受付・入場と記載しておりましたが,受付の開始時刻を9:00と変更いたします。正面玄関受付にて式次第等をお取りいただきます。9:50には会場4階アリーナにご着席くださいますよう,お願いいたします。

〇座席には「着席位置確認票」が置いてあります。必要事項をご記入の上,お帰りの際に玄関の回収箱にお入れください。記入のための筆記具をご持参ください。
 
〇会場は常時換気を行います。防寒着等をお召しいただくなど,適宜ご調節ください。

〇入学式終了後,保護者の方はその場にお残りいただき,短時間ご挨拶等をさせていただきます。それが終了し次第,お帰りいただくことになります。「入学の手引き」には,HR教室で,担任懇談等を実施すると記載しておりますが,今年度は実施いたしません。ご了解ください。

 以上,どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年度 新転任教職員を紹介します。

今年度新たに堀川高校に赴任なさる教職員をご紹介いたします。
(敬称略)

河合 俊輔(事務長)
板倉 悠里子(地歴公民科)
竹内 嶺(地歴公民科)
藤田 駿(地歴公民科)
新本 優哉(数学科)
関目 学武(数学科) 
田中 一成(数学科)
續木 俊哉(数学科)
永田 悠弥(数学科)
片山 雄一郎(理科)
桐原 聡太(理科)
西野 至(理科)
吉田 哲(理科)
青木 宮美(英語)
石井 裕子(英語)
中村 浩子(英語)
梶田 久美子(事務)
     
 新しいメンバーを迎え,気持ちも新たに今年度のスタートを切る堀川高校を,引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/16 1年探究DIVE
4/22 スクールカウンセラー来校日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp