京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第3回京都市高等学校英語プレゼンコンテストに参加

 1月29日(土)第3回京都市高等学校英語プレゼンコンテストに本校から8名の1年生が参加しました。テーマは「高校生として関心をもっていること」。生徒たちは自分の関心のあることを英語で伝えるにはどうすればよいのか,という難題に限られた時間の中で精いっぱい挑みました。各々がベストを尽くし,グループプレゼンテーションの部で内林さん・北村さんペアの”MUSIC CAN”が銀賞を受賞しました。

 本番前には全参加者が授業や休み時間に友人にプレゼンテーションを披露する機会があり,聴く側の生徒も熱心に耳を傾けていました。参加生徒から学校全体に英語への熱意が広がっていくことを期待しています。

画像1
画像2
画像3

自立する18歳の日!!

 1月26日(木)、本日は「自立する18歳の日」です。生徒、教職員ともども、午後5時に完全下校とする日です。自立するための取組や活動をする時間を一人ひとり考え、行動する日です。さあ、今日はどう過ごしますか?


堀川新聞(1月26日発行)編集後記より

「世界の最先端を行く画期的な試みということで、教員・生徒ともに戸惑っている様子も伺えましたが、たくさんの工夫や高い理想も見ることができ、『自立する日』の未来に大きな期待を抱けそうです。堀高生の可能性はまさに無限大だと感じました。」





 岡田圭右曰く「閉店ガラガラ!」


画像1


 東三四郎曰く、
  「この道を行けば
   どこだっけ
   危ぶむなかれ
   迷わず行くぞ
   行けばいいのだ
   ルルル
   ラララ・・・」


画像1
画像2
画像3

京都市会議員さんと交流しました!

 12月27日(火)13時より、「議員と話そう!〜京都市立高校生と京都市会議員による意見交換会〜」に、堀川高校生11名が参加しました。
 最初に市会及び議員の活動内容の紹介があり、次にグループディスカッションをおこないました。ディスカッションは議員2名と高校生5〜6名で構成した6グループに分かれて行い、議員さんがファシリテーターとなり進められました。
 共通テーマは「観光政策:観光客の満足度を向上させるとともに、市民にとっても京都に住んでよかったと実感できるまちを実現する観光政策とは?京都観光の光と影を視野に入れて」とし、小テーマ「魅力ある新たな観光メニューを作成しよう。」「リピーター増加に必要な要素とそれを踏まえた取組を考えよう。」「市民も観光客もともに快適に過ごせるために必要な要素とそれを踏まえた取組をかんがえよう。」の3つに分かれて話し合いました。限られた時間ではありましたが、各グループとも個性的なアイディアを出し、発表していました。
 最後は、市会議場に移動して、議員さんとの質疑応答をしました。高校生からの純粋な質問に対して、寺田委員長からのわかりやすく丁寧なお答えがあり、高校生たちは市議会や議員についての興味関心が深まっていました。







画像1
画像2
画像3

市立大会女子バスケットボール部 準優勝!!

 12月17日、18日に行われました、市立大会冬季大会で女子バスケットボール部が準優勝しました。
 準決勝の塔南戦では、出だしが悪く前半をリードされてしまいましたが、後半は自分たちのプレーを思いだし、見事逆転することができました。決勝の紫野戦は点差は空いてしまいましたが、夏からの練習の成果を出すことができました。

 この大会で見つけた課題を克服し、1月の新人戦もよい結果が残せるように頑張ります。たくさんの応援ありがとうございました。
 今後もご支援よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

クリスマス芸術祭 2日目!

 12月16日(金)クリスマス芸術祭2日目です。昼休みには、アトリウムでHDC(ホリカワ・ダンス・カンパニー)、放課後は、吹奏楽部がアトリウムで演奏を披露しました。
 お昼休みと放課後には、アトリウムに多くの人が集まって、冬だけどアツい時間と空間を作っていました。

 19日(月)、20日(火)は、昼休みと放課後に講堂で軽音楽部です。
 21日(水)、22日(木)は、昼休みと放課後に講堂で演劇部です。放課後に自然科学教室で自然科学部です。

 ぜひ足をお運びください!!

画像1
画像2

クリスマス芸術祭 始まりました!!

 12月15日(木)放課後、恒例のクリスマス芸術祭がスタートしました。
 トップバッターは、コーラス同好会のメンバーのアカペラでした。素晴らしい歌声とハーモニーに会場はうっとりしていました。
 次に邦楽部の演奏です。「戦場のメリークリスマス」「宇宙(そら)の詩」の2曲です。サンタクロースの帽子などをかぶり、ハートのこもった音を奏でていました。
 16日(金)は、昼休みにアトリウムで、HDC(ホリカワ・ダンス・カンパニー)、放課後は吹奏楽部です。
 19日(月)、20日(火)は、昼休みと放課後に講堂で軽音楽部です。
 21日(水)、22日(木)は、昼休みと放課後に講堂で演劇部です。放課後に自然科学教室で自然科学部です。

 ぜひ足をお運びください!!
 



写真上:コーラス同好会のアカペラ
写真下:邦楽部の演奏

画像1
画像2

陸上競技部大会結果

 第28回全日本びわ湖クロスカントリー大会(12月11日(日))に13名の生徒が出場しました。
 その中で2年生の宮下凌太朗君が男子2部8000Mの部で3位(26分54秒)に入賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2

図書委員より

 今月は12月なので、クリスマスのディスプレイをしました。
 毎年恒例のクリスマスツリーに加え、バラや指輪のプレゼントなど、少しロマンチックな要素を入れてみました。
 クリスマスは勉強で忙しいという人も、図書館に来て少しでもクリスマス気分を味わってもらえると嬉しいです!!

 図書委員ディスプレイ班
画像1

京都大学花山天文台小学生体験学習スタッフ活動!その2

 11月15日(火)、16日(水)京都大学花山天文台で、堀川高校生スタッフによる小学生体験学習をおこないました。15日は大枝小学校の皆さん、16日は池田小学校と室町小学校の皆さんをご案内しました。
 20人ほどのグループに分かれて、本館、歴史館、別館、太陽館の4つの施設を見学しました。太陽館では、4次元デジタル宇宙シアターの操作と解説も堀高生が行いました。
 久しぶりの快晴で、太陽館でのスペクトルや別館で太陽の観測を行いました。
 小学生たちは、とても礼儀正しく、そして学習ノートに一所懸命メモをとったり、堀高生に熱心に質問をしていました。




 写真上:出発前の集合と挨拶の様子
 写真中:天文台を案内誘導しているところ
 写真下:太陽館のシーロスタットを見学する小学生たち

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/4 PST  2年模試
2/6 適応マラソン予備日
2/7 スクールカウンセラー来校日
2/8 職員会議
2/9 学校保健委員会
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp