京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up36
昨日:564
総数:2288112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京都探究ポスターセッション

 10月26日(土)午後、京都市内の小・中・高等学校の児童・生徒たちをはじめ、大学生や企業などからの発表者300名近くが京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)に集い、ポスター発表会を開催しました。
 このポスター発表会は、堀川高校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取組の一つで、ポスター形式の発表による教育効果を普及し、京都市の教育力向上を図ることを目的として、京都市教育委員会および堀川高校主催のもと毎年開催しており、今年で11年目を迎えました。
 今年の発表会では、小学校から123タイトル、中学校から49タイトル、高校から49タイトル、大学から1タイトルの発表がありました。また、昨年度に引き続きローム株式会社と株式会社堀場製作所からの発表に加えて、今年度はNTTコミュニケーションズからもご参加いただきました。見学者も含めると900名を超える方々にお越しいただき、発表に質疑応答にと、熱気あふれるポスター発表会となりました。
 見学者の方には、発表を聞いて興味・関心を引かれたポスターに貼ってもらえるように「いいねシール」をお渡しし、「発表」「調査」「発想」「ポスター」の4つの観点に分けてシールを貼っていただきました。発表者も、シールを貼ってもらうことで発表の達成感を味わうと同時に、具体的に自分の発表のどのようなところが良かったのかを知ることができて、今後の探究活動に取り組む意欲をさらに高めることができたようです。
 毎年のこのポスターセッションには、本校生徒がスタッフとして参加しています。発表者がグループに分かれて活動する際の誘導や全体会の司会を担当しています。担当したグループ内で積極的に声をかけあい、発表者が緊張をほぐしてポスター発表を始められるように工夫したり、発表後の振り返りの会では司会として積極的に意見を促したりと、このポスターセッション全体をより良いものにしようとしていました。
 今回の京都ポスターセッションを無事に終えることができましたのも、たくさんの児童・生徒・学生のみなさま、先生方、企業のみなさま、保護者のみなさま、そして教育関係者のみなさまのおかげです。心より感謝申し上げます。

画像1画像2画像3

第4期SSH研究開発報告会

 10月26日(土)、第4期SSH研究開発報告会を開催いたしました。全国から多くの先生方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
 本校ではSSH研究指定を平成14年から3年間、平成17年から5年間、平成22年から5年間、そして新たに平成27年から5年の指定を受けており、本年度が第4期の最終年度にあたります。
 学校長からは、知りたいという気持ちを喚起するために未解決な問題や未知の事象を教育活動の中で積極的に伝える取組を増やしてきたとの紹介があり、京都市教育長からは第5期に向けて堀川高校をはじめ、京都市が新たな課題に挑戦していきたいとのご挨拶がありました。
 報告では本校研究部長である紀平をはじめ研究部の担当者より、これまでの取組を通してどのような研究成果が得られたかについて、第4期の研究課題である「失敗さえ学びだと気づき『知りたい』を究めようとする生徒の育成」に沿って発表しました。
 最後に京都市教育委員会学校指導課の宮越指導主事より、堀川高校が連携校である小学校や中学校とネットワークを形成して探究活動を普及させていく中で、小学校同士の小小連携や小学校と中学校の小中連携も深まってきており、京都市全体として探究的な学びのシステムが大きく構築されつつあるとの報告がありました。

画像1画像2画像3

SSH研究開発報告会の開催について

 SSH研究開発報告会を令和元年10月26日(土)に開催いたします。また、午後には京都探究ポスターセッションを開催いたします。
 
 詳細はこちらをご覧ください。
 
 午前のSSH研究開発報告会は教育関係者向けです。一般の方はご参加いただけません。ご了承ください。午後の京都探究ポスターセッションは一般の方もご参加いただけます。

 SSH研究開発報告会の申込はWebから行うことができます。以下の「申込ページ」URLからお申し込みください。

「申込ページ」URL: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmCds9qyL_XqQ4Dla3ErREif21Rgiwog62feq_a25GCDQB9A/viewform?usp=sf_link

※申込ページでお申し込みできない場合は、以下[1]または[2]の方法で
 お申し込みください。

 [1]電子メールによるお申込み
   メール件名:10月26日申込み
    1.代表者氏名(ふりがな)
    2.ご所属(学校名/教育機関名 等)
    3.郵便番号
    4.ご住所
    5.お電話番号
    6.電子メールアドレス
    7.代表者を含む参加者氏名
    8.その他連絡事項
   を記入の上、 E-mail: h.kenkyubu_at_gmail.com
  (_at_を@に置き換えてください)までメールを送信ください。

  [2]御電話によるお申込み
    申込ページ、電子メールの双方でお申し込みできない場合、お電
    話にてお願いします。
     京都市立堀川高校 TEL:075−211−5351

 
   ※SSH研究開発報告会は教育関係者向けです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/8 PST(9:30〜16:00)  2年共通テスト対策模試
2/11 建国記念の日
2/12 火曜振替授業
2/13 スクールカウンセラー来校日

カリキュラム

学校評価

お知らせ

探究基礎(SSH)

部活動ガイドライン

PTA

京都府高等学校体育指導者連盟

SGH報告書

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp