京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【SSH】The 1st KVIS Invitational Science Fair (1/30)

 1月30日は口頭発表会がありました。
 探究基礎の発表が終わってから5ヶ月間,ポスター発表と同時進行で準備を進めてきた口頭発表。前日のポスター発表をふまえて,海外の人にもわかりやすくなるようさらに改良を重ねて挑みました。
 英語での発表に加え,専門家を前にした緊張からか,受けた質問の意味を何度も聞き返す場面もありましたが,無事に自分の研究発表を終えることができました。発表後も,専門家の先生からアドバイスを貰うことができ,実りのある発表になりました。
 以下,「減法混色で黒色は作れるか」という発表をした生徒のコメントです。

 発表で緊張して,もう一度やり直したいとおもいました。悔しいです。英語を聞くことの難しさを感じました。日本で英語をやっていると言っても,それはあくまでもテスト(入試も含めて)のためでしかなくて,他人とコミュニケーションを取るという点では欠けているのかなと思いました。
 自分の研究について興味を持ってくれている相手に自分から聞いて,そこで「対話」ができるようになりたいと強く思いました。そして日本に帰ってただ英語をするのではなく「対話」や「将来の研究発表(国際的な場)」を見据えて自分だけでなく他の人にも伝えたいです。


 31日は別々のグループに別れて,アクティビティで海外の生徒と交流を深めます。




画像1
画像2

【SSH】The 1st KVIS Invitational Science Fair (1/29)

 タイで行われている、サイエンスフェアに参加するために京都から約半日の移動ののちに、KVIS高校に無事着きました。東京ドーム約112個に相当する大きさの敷地に驚きが隠せません。
 1月29日の午前中にはオープニングセレモニーがあり、KVIS高校の学校長から「世界をよりよくするために、生徒たち、教師たちのつながりを大切にして欲しい」とのメッセージが伝えられました。
 午後からはポスター発表会がありました。慣れない英語での発表や質疑応答ではありましたが、自分たちが準備してきたことを中心に発表しました。KVIS高校のNEWSLETTER に載った瀬尾くんのコメントを紹介します。

The opening ceremony was just beautiful! It’s not like in my country, japan, the traditional Thai folklore was unique. I’ve seen a lot of the posters, but couldn’t really understand all because of my English. I was most interested in the math and informatics category, because I like trains and I want to make them.

 そしてWelcome Dinnerでは、KVIS高校生によるパフォーマンスを見ながらの夕食でした。全力で自分たちも楽しみながらゲストを楽しませるという、ホスピタリティ精神に圧倒されました。

1月30日は、パワーポイントを用いた口頭発表を頑張ります!!




写真上:オープニングセレモニーの様子
写真中:英語で自分のポスターを説明中
写真下:Welcome Dinner でのKVIS高校生のパフォーマンス

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/17 前期選抜学力検査
2/19 1・2年スタディサポート
2/20 月曜振替授業
2/22 1年学年末考査 〜28日  2年短縮授業(4・5・6・7限授業) スクールカウンセラー来校日(午前のみ) 前期選抜合格発表(午後生徒校内立入禁止)
2/23 1年学年末考査 〜28日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp