京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年普通科「総合探究II」C−stageがスタート(2011.5.27)

画像1画像2
 「総合探究II」C−stageでは、各自興味のあるゼミに分かれ探究活動をすすめます。今日の授業では、今年度開講ゼミの目的や活動内容などが担当教員から紹介されました。学年末には、ゼミで学んだことをレポートにまとめポスター形式やワークショップ形式で発表する予定です。
 今年度は、「茶わんの湯ゼミ」「これからの京都を考える京未来ゼミ」「くうねるところにすむところゼミ」「比較文化ゼミ」「ワンワールドゼミ」「心理・コミュニケーションゼミ」「シェイクスピアゼミ」「日本學ゼミ」が開講されます。ゼミの内容や活動の様子など今後HPでご紹介します。

「探究基礎」中間発表会(2011.5.25)

画像1
2年生探究科「探究基礎」の授業は、個人研究の中間発表会でした。ゼミ内で研究の進捗状況や成果を発表し議論しました。表現することで、自分自身の理解につながることや、取組を客観的に評価することの重要性を学びました。写真は地学ゼミの様子です。

「探究基礎」の授業内容やこれまでの個人研究のテーマなどをシラバスダイジェストにのせています。ぜひこちらからご覧ください。
  http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/entran...

総合探究 B-stage発表会(2011.5.20)

本日6・7限目に、普通科2年生による総合探究 B-stageの発表会がありました。
このB-stageでは、問題解決実践として、生徒たちが自ら問題を提起し、それらを解決するための提言書を作成することが目標となっています。昨年の11月からグループに分かれて教員の指導のもとに調査を進めてきており、その集大成が今日の発表会でした。
この発表会は普通科1年生と教員が聴衆となりました。2年生にとっては多くの聴衆の前での発表が経験でき、また1年生にとっては先輩達の発表から分かりやすい発表のための手法を学ぶとともに、来年の同じ時期の自分たちの姿を思い描くことができました。

今日の発表会では、各グループとも独自の切り口で興味深いテーマを扱っていました。また、どうすれば聴衆に伝わりやすいかを考え、話し方やスライドに工夫が見られました。

総合探究のB-stageはここで終了し、今後はC-stageに移ります。C-stageでは少人数でのゼミ活動を通して、探究活動をますます深めていきます。


画像1
画像2

「町へ出よう!プロジェクト」祇園祭山鉾巡行ボランティア始動(2011.5.20)

画像1
堀川高校「町へ出よう!プロジェクト」のひとつとして、祇園祭山鉾巡行ボランティアに今年も参加します。
鉾町のご協力のもと、堀川高校の生徒が山鉾巡行に参加させていただくという取組です。

本日の昼休みに、今年の山鉾巡行ボランティアの第1回会議が行われました。
男子35名・女子30名が立候補で集まり、これからの予定や当日の服装やボランティア内容について説明を受けました。
7月17日の山鉾巡行に向けて、これから準備を進めていきます。

去年の様子をぜひこちらからご覧ください。
  http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/info/g...

生徒総会(2011.5.20)

本日、生徒総会が行われました。
会計部長から生徒会会計や部活動の予算についての説明があったのち、今年の文化祭のテーマ「祭が好きな君が好き〜ときめきすぎてごめんな祭〜」が文化部長から発表されました。
このテーマは全校生徒から寄せられたいくつものテーマ案の中から、投票によって選ばれたものです。

文化祭は9月3・4日に行われる予定です。
各クラス・クラブを中心に、学校全体が準備に燃える、熱い季節がまもなくやってきます。
画像1
画像2

交通安全優良学校に選ばれ表彰されました    (2011.5.17)

 本校では教職員・保護者が一体となり交通安全教育を推進しています。
朝の交通安全指導や,五条署の方を講師に招いた1年生対象の交通安全教室
を行っております。(今年も6月3日に行われます)
こうした取組を評価していただき,このたび京都府交通安全協会から
交通安全優良学校に選ばれ表彰されました。(写真下は表彰状です)
 今後も交通安全に対する意識を高め、交通事故のない社会の実現に貢献して
いきたいと思います。
画像1

遠足(2011.5.13)

 滋賀や大阪でのバーベキュー、奈良での散策など遠足の行先やレクリエーションは、クラスごとに様々でした。
 ずっと雨続きでしたが、この日は天候にも恵まれ、生徒はクラスの絆を深めました。
画像1
画像2

PTA総会及び振興会総会並びに進路講演会が行われました。

 7日午前10時より,PTA総会及び振興会総会が行われました。
 ゴールデンウィーク中の土曜日でしたが,177名の参加者
がありました。(写真左)
 PTA総会では,3つの議案
1.平成22年度事業報告,決算報告
2.平成23年度役員選出
3.平成23年度活動方針案,予算案

 振興会総会では,2つの議案
1.平成23年度役員選出
2.平成23年度事業計画案,予算案
がいずれも満場一致で可決,承認されました。

 総会後,進路講演会があり,
第1部 「堀川高校の進路指導」と題して本校の進路部長の末房和真が
講演し,(写真中)

第2部 「魅力ある人で組織を埋め尽くすこと」
     〜資生堂における人材育成について〜
 と題して,株式会社資生堂人材開発室長 深澤 晶久様
よりご講演をいただきました。(写真右)
 深澤先生の企業での人材育成の考え方や取組が紹介され,
学校や保護者の教育活動に大きな示唆を与えていただきました。
画像1画像2画像3

新入生歓迎会(茶道部・演劇部・軽音楽部)

画像1画像2画像3
新入生を歓迎する各部の催しが続きました。

4月23日には邦楽部とのコラボレーションで箏の音が奏でられる中、茶道部がお手前を披露しました(写真左)。
26日には演劇部が「曼陀羅散華」を1時間あまりにわたり熱演しました(写真中)。
4月28日・5月2日の2日間、軽音楽部はオーディションで選ばれた10組が演奏しました。中には校歌をロック調に編曲した演奏もあり、各バンドが個性豊かなパフォーマンスを繰り広げていました(写真右)。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/19 後期終業式(11:00〜)
1年研修旅行解団式
一斉清掃
スクールカウンセラー来校日
許可生徒以外校内立入禁止(13:00〜)
3/22 新2年教科書販売(予定)
3/23 新3年教科書販売(予定)
許可生徒以外校内立入禁止(12:00〜)
3/24 PSTなし
中学生及び保護者
3/19 合格者登校日(14:00〜)
3/20 新1年教科書販売
3/21 新1年教科書販売
3/23 合格者登校日(13:00〜)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp