京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和5年度 離任式

 3月25日(月)、令和5年度の離任式を本校アリーナにて行いました。

 14時、今年度末をもって転退任される教職員が、まだまだ肌寒さが残るアリーナ中央の花道を通って入場すると、参加してくれた多くの卒業生と在校生から盛大な拍手が沸き起こりました。

 その後、お一人お一人から、堀川高校での想い出や、卒業生や在校生に向けてのメッセージがおくられ、参加した人たちはみな、先生方への様々な思いを胸に聞き入っていました。

 転退任される先生方、今までありがとうございました。

 新たな環境でのご活躍を祈念いたします。

画像1
画像2
画像3

令和5年度 京都市立学校教育表彰

 3月21日(木)、京都市立学校教育表彰の表彰式が京都市総合教育センターで行われました。堀川高校からはこの3月に卒業した生徒1名と、次に3年生となる生徒3名グループがそれぞれ表彰を受け、稲田新吾教育長より、賞状と副賞を受け取りました。
 卒業した生徒は「京都大学ポスターセッション2022」(主催:京都大学事務局教育推進学生支援部入試企画課高大連携担当)にて、第1位となる「優秀ポスター賞」を受賞されました。
 これは、京都大学との高大接続ネットワーク校などから選ばれた高校生が全国から集まり、日頃の課題研究活動の成果を発表する大会です。
 春から大学に進学するにあたり、「大学ではさらに興味関心を拡げるとともに、課題解決能力を伸ばしていきたい。」と抱負を語ってくれました。
 また、生徒3名グループは「自由すぎる研究EXPO2023」(主催:日本研究部 株式会社トモノカイ)にて、金賞および特別賞2賞を受賞されました。
 これは、自由な課題や疑問に関する研究を行い、その成果や考察を発表する大会です。このグループは本校で実施している「探究道場」をテーマとし、発表を動画にまとめてコンテストに挑みました。生徒たちは「探究を広めていきたい」「本気で取り組んできたことを評価していただいたことがうれしい」「学問の下地となる探究に引き続き取り組んでいきたい」といったことを語ってくれました。
 今後も生徒たちの一層の「探究魂」に期待したいと思います。
画像1画像2

転退任する教職員について

令和5年度末で転退任される教職員をご紹介いたします。(敬称略)
3月25日(月)14時より,本校アリーナにて離任式を実施します。
当日出席する教職員には〇を付けています。
なお、以下の教職員は,3月26日(火)以降、堀川高校にはおられない可能性があります。

 ○吉田 ひろの(国語)
 ○寺坂 翔平(国語)
 ○竹田 佳奈(国語)
  藤田 駿(地歴公民)
 ○香村 圭蔵(地歴公民)
 ○紀平 武宏(数学)
 ○田中 一成(数学)
  林 悠衣(数学)
 ○井上 容子(理科)
  西村 明紘(理科)
 ○木村 彰吾(保健体育)
 ○森口 勇(保健体育)
  浅野 京子(英語)
 ○奥村 幸之介(英語)
  堀江 城司(事務職員)
  三田 一夫(管理用務員)
 ○滝本 梨恵子(主幹教諭・理科)

第2回合格者登校日

 本日3月22日(金)13:00より、第2回合格者登校日を実施しました。合格者たちは、桜の芽吹くエントランスを通って、アトリウムから講堂に向かいました。

 まず始めに、生徒会執行部の生徒による指導で校歌の練習をしました。始めに校歌を一通り聞き、その後小さなセッションに分けて少しずつ練習をしました。初めて歌う校歌でしたが、最後は全員で1番と2番を通して声を合わせることができました。入学式本番でも大きな歌声を響かせてくれることを期待しています。

 その後、官民協働海外留学支援制度である『トビタテ!留学JAPAN』の案内を、今年度カナダ東部のプリンスエドワード島へ行って来た24期生の生徒からしてもらいました。興味のある人は、是非挑戦してみて下さい。

 そして、第1回登校日の「学習オリエンテーション」に続き、本日は「探究オリエンテーション」を行いました。研究部の教員から「知識・技能の習得が中心となる『教科』学習と、自ら問いを立てる『探究』の学習の両輪で学びは深めていってほしい」という話があり、その後のオリエンテーション後半は、25期生の探究基礎委員の生徒2人がそれぞれの研究テーマを発表し、探究の土台となる考え方を、入学してくる後輩に伝えてくれました。

 その後、教室に移動し、国語と数学のスタディーサポートに取り組みました。最後は、入学後最初の行事となる「探究DIVE」のリーダー希望者が集まって、リーダーの選出などを行い、1日のプログラムを終えました。

 合格者のみなさん、「堀川高校生」になるための準備を、少しずつ着実に進めていってください。


画像1
画像2
画像3

25期生「卒業生に学ぶ」を実施しました!

 本日3月21日(木)、「穂(みのり)」の25期生に向けて、進路ガイダンス「卒業生に学ぶ」が行われました。これは、この春卒業したばかりの「景(ひざし)」の23期生の先輩方に来ていただき、3年間の学習や生活に関する体験談を直接聞き、進路実現にむけて具体的なイメージを持ったり、探究基礎・委員会活動・クラス活動・部活動との両立の方法を学んだりする取組です。

 参加した25期生からは、

「2年生の間にしておいたほうがよいことは何ですか?」
「長期休暇はどのように過ごしていましたか?」
「苦手教科に対してはどのように向き合っていましたか?」
「進路決定の決め手となったのは何ですか?」
「3年生の時、どれくらい学校行事に力を入れていましたか?」

など、具体的なたくさんの質問が出されていました。23期生はそのひとつひとつに対して、堀川高校で充実した3年間を過ごした先輩として、温かく丁寧に答えてくれていました。
 
 25期生のみなさん、今日先輩からいただいたアドバイスを、自分の行動を改善していくきっかけとしてください。「なるほど」と思うだけでは人は成長しません。この春休み、今日の取組のおかげでそれぞれの行動に何か具体的な変化があればうれしく思います。
画像1
画像2
画像3

ようこそ堀川へ! 第1回合格者登校日を実施しました!

 本日3月19日(火)、4月に堀川高校に入学する合格者のみなさん対象の「合格者登校日」がありました。

 第1回目の本日は、5階講堂にて校長挨拶のあと、堀川高校の「進路」「学校生活」「情報端末機器」について各担当の教員から話があり、そして最後に学年主任から26期生に向けて熱いメッセージのこもった指導方針が伝えられました。

 合格者が各仮班の教室に入ったあと、保護者の皆様には講堂で少しお時間をいただき、保護者オリエンテーションを行いました。

 たくさんの情報量で、また緊張もあって、合格者のみなさんも保護者の方もお疲れになったと思います。お渡しした書類をご確認いただき、ご家庭でお話いただきながら整理をし、必要書類の準備や、春の課題にしっかりと取り組んでください。

 次回の登校日は3月22日(金)です。校歌の練習と、探究のオリエンテーション、国語と数学のスタディサポートの実施を予定しています。ご参加宜しくお願いいたします。
画像1

令和5年度 後期終業式と学年アッセンブリー

 本日3月19日(火)、令和5年度後期終業式が行われました。3月1日(金)に卒業した23期生を除く、1年生と2年生がそろってアリーナに集合しました。

 式では、学校長より、23期卒業生の答辞から、「おもしろがる」ということについての話、さらに1年生の宿泊研修結団式で1年生に伝えられた、「外に出て、そこで切磋琢磨し深めること」「場と状況を理解すること」の大切さについて改めてお話がありました。そしてそれを踏まえて春休み、心、身体、頭をしっかり整えて始業式を迎えてほしいとお話いただきました。

 式後の一斉清掃の後、24期生、25期生がそれぞれ学年アッセンブリーを実施しました。

 1年生(25期生)は、まず学年主任から「ふりかえり」を前提とした「やりなおし」の春に!とお話がありました。
 続いて数学科・英語科・国語科から、この春休みでこれら3教科の基礎をしっかりと固められるよう取り組む指針が示されました。高校生活の最初の1年間を終える25期生、4月からは後輩を迎えて新たな1年間が始まります。

 2年生(24期生)は、23期生を送り出したばかりの学年主任、紀平先生にお越しいただき、これから3年生となる24期生に熱いメッセージを頂きました。
 また、その後に24期生学年主任の飯島先生より、「春休みをしっかり学習に向かう時間にしよう」というメッセージがありました。
 
 新たな学年を迎える24期生、25期生のみなさん。明日からの20日間、「4月8日の自分」を想像しながら、有意義に過ごしてください。

画像1
画像2
画像3

【25期生】 宿泊研修解団式

 3月18日(月)の午後、「穂(みのり)」の25期生の宿泊研修解団式が行われました。3月11日から16日までの6日間、海外も含めた5コースに分かれての現地研修に参加した生徒が、全員無事に帰ってきました。25期生のみなさん、おかえりなさい!

 今回の研修のテーマは「穂のシンカ」。そして目標は「己と世界の真価に触れる」「朋と知を愉しみ深化する」「今に挑み進化する」。
 式はまず、宿泊研修団団長である、滝本教頭の「自立とは決して何もかも自分でできるということではない」「周りへの感謝を忘れずに」というお話から始まりました。
 次に、各コースの宿泊研修委員が、6日間を振り返るプレゼンテーションを、多くの写真を交えながら行ってくれました。現地での取り組みの紹介にとどまらず、「外」での経験から学んだことを伝えてくれました。その後、宿泊研修委員長からは、「心が躍る体験ができた」「それでも「もっともっと」という気持ちを大切に」という話、学年主任からは、自身が現地で体験した「オフラインだからこそできた現地の人との心温まる交流」などの話がありました。
 最後に、今後作成していく「活動録」について副委員長から説明があり、解団式は終了しました。その後、各コース別に分かれ、最後のコース別会議を行いました。

 1年生の最後にして最大の行事である「宿泊研修」。事前の準備と現地での研修が終わりました。そしてここからは、ある意味一番大切な「ふりかえり」の時間です。「楽しかった」だけで終わらせるのではなく、現地で学んだことを今後に生かし、大きく成長した穂の25期生が、これから2年生となり、学校の中心で活躍してくれることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

令和6年度 中期選抜の合格発表が行われました

 本日3月18日(月)、10:30から、普通科の令和6年度中期選抜の合格発表、併せて希望者への簡易開示を行いました。

 本日、合格を手にしたみなさんは、お渡しした書類にしっかりと目を通し、必要な準備を整えて「合格者登校日」にご来校ください。

画像1
画像2

女子バスケットボール部U−18リーグ順位決定戦

 3月16日、17日に女子バスケットボールのU−18リーグの順位決定戦がありました。

 16日は嵯峨野高校と対戦しました。久しぶりの試合ということもあってか、出だしは硬さが見られましたが、2Q目からはDFを頑張り79対34で勝利しました。

 17日は、13位、14位決定戦として、京都共栄高校と対戦しました。前半は13点負けていたのですが、3Q目に追いつき、追い越し、50対46で最終クォーターを迎えました。しかし、相手に連続して3Pを決められるなど、最後は59対71で敗れました。

 この結果から、今年度のリーグ戦は14位で終えました。

 たくさんの応援ありがとうございました。次は5月3日から始まるインターハイ予選となります。

 今後も応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp