京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up95
昨日:688
総数:2289602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

グローバルリーダー研修7 Cambridge大学訪問

31日
本日はCambridge大学に向かいました。現役のCambridge大学生にガイドをしてもらい、午前中は街を散策しました。Cambridgeの歴史溢れる様々な場所を訪れ、説明を聞いたり写真を撮ったり質問をしたりと有意義に過ごしていました。午後からは大学生とのセッションがありました。説得力のあるスピーチ及びライティングの為のポイントを様々な例を踏まえながら学び、実際にそれらを用いてペアやグループでディスカッションを行いました。少し難しいところもありましたが、グループ内でわかった事を共有し協力しながら学ぶ事が出来ました。

1日
 午前中はアクティビティの日で、前半のスポーツ組はデニッシュロングボール(野球やクリケットの様なもの)、クラフト組はブレスレット作りと折り紙をしました。後半はテニスとフットボール、ボードゲームから選ぶ事ができました。それぞれの活動で楽しい時間を過ごせた様です。午後は英語のレッスン。今週から新しくメキシコの生徒たちが参加しており、先週とはまた新しい環境で頑張っています。夜のアクティビティはソーシャルネットワーキングで、お互いに自己紹介や質問をしながら親睦を深めました。研修もいよいよ折り返しですから、最大限様々な事を吸収していきましょう!

画像1
画像2

グローバルリーダー研修6 ウィンザー城で歴史を学ぶ

7月30日

今日はブルネル大学からバスで約40分の、ウィンザー城に行きました。現在もイギリス王室が週末に滞在することがあるお城について、イギリス王室について、またイギリスの歴史についてガイドの方の説明を聞きました。イギリスの歴史やイギリス王室についての知識がないと少し難しい内容でしたが、最後まで頑張って聞き取り理解しようと努力していました。

画像1
画像2

グローバルリーダー研修5 Japan Day 開催

7月29日

 今日は日本について紹介するJapan Dayを開催しました。日本の文化や習慣について、6グループに分かれてプレゼンテーションを行いました。参加者が実際に体験できるように工夫し、双方向でのコミュニケーションが行われていました。日本での事前研修会から時間をかけて話し合い、準備をして来ました。自分の発表を待つ間、時間が空いている人は、留学生たちに声をかけ、またトラブルが起これば、お互いに助け合う姿がたくさん見られました。その後のフィードバックでは、たくさんの生徒が感想と課題を出し合いました。達成感と共に、しっかりと振り返りをし、最終日の課題研究発表につなげようとしています。英語運用能力向上だけではなく、様々な経験を通して日々いろいろなことを感じ、考えています。

画像1画像2

緊急 京都大学サマースクール 第二希望振替について

 8月19日(金)午後、京都大学吉田キャンパス各所において、「京都大学サマースクール模擬授業」が開講されます。
 参加者のみなさんには、申し込んだ第一希望の講義を受講してくださいと連絡いたしましたが、京都大学から8月1日に連絡があり、数名の参加者が「第二希望振替」となりました。「第二希望振替」の対象生徒には、堀川高校よりその旨連絡しています。
 参加生徒は以下の講義会場一覧を参照して、当日そちらの会場に入室してください。(連絡のない人は第一希望の講義室へ行ってください)

   「講義会場一覧」

       ↓

  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3006...



堀川高校の文化祭企画は一味違う

 8月に入り、いよいよ文化祭の準備が本格的に始まったということで、今回は、文化祭の企画について紹介します。企画には3種類あります。
 1つ目はクラス企画です。クラス企画では各クラスで1つの企画を行います。今年は、1,2年生は講堂で劇を、3年生はアトリウムでミュージカルのようなパフォーマンスを行います。クラスの中で役割分担し、協力して1つのものを作り上げるので、その完成度は高く、当日は会場が感動に包まれます。
 2つ目は有志企画です。有志企画は部活動などのグループで、模擬店や展示、発表などを行います。文化祭をもっと楽しいものにしたい!と、生徒が主体となって企画から運営まですべて行います。当日は取り組む姿勢や動きなど、様々な点で、生徒の主体性を垣間見ることができます。
 3つ目は生徒会企画です。生徒会企画は、私たち生徒会執行部が運営する企画となっています。カラオケ大会やお笑いコンテスト、古本市など、生徒だけでなく、どなたでも楽しんでいただける企画が盛りだくさんです。当日は、来場者の方も参加できるものもありますので、お楽しみに!

吹奏楽部、「プラハの夕べ」に出演しました

 7月30日(土)19:00から、京都市主催「京都・プラハ姉妹都市提携20周年記念 プラハの夕べ」が、京都駅ビル4階で開催され、本校吹奏楽部がオープニングアクトで演奏を行いました。
 この催しは、京都市とチェコ共和国の姉妹提携20周年を記念して、チェコゆかりの音楽の生演奏や日本語とチェコ語の二か国語狂言を公演したものです。そのオープニングに吹奏楽部が3曲披露しました。
 吹奏楽の魅力を多くの方に伝えられるよう、日々部員間で意見を出し合い、生徒も指揮・指導を行いながら、限られた時間の中で計画を立て、主体的に取り組んできました。今回は1、2年生の27名で出演しました。






 写真上:演奏会場での開始前準備の様子
 写真中:演奏の様子
 写真下:門川市長の挨拶の様子

画像1
画像2
画像3

「高み」をめざすには

 7月23日(土)に開催いたしました本校学校説明会には多数の方にご来校いただきまして誠にありがとうございました。アンケートすべてに目を通させていただき,企画・運営を担った「学校説明会リーダー・スタッフ」の生徒の振り返りに活用させていただきました。とりわけ,今後の改善につながる貴重なご意見を頂戴いたしましたことに感謝申し上げます。高校選びを前にされた立場と同時に,自立する18歳,京都市の公教育,わが国の人材育成など理念・経営方針に対する歴史や見方・考え方に至るまで貴重なご意見を拝聴させていただき,私どもは高校教育改革に驀進していく所存です。今回,夏季大会など中学校の行事などで参加が叶わなかった生徒・保護者の皆様におかれましては,9月3日(土),4日(日)の本校文化祭に是非とも足をお運びいただきますようお願い申し上げます。
 インタハイが中国地方で開催し,私も激励に参加いたします。日本音楽をはじめ全総文も広島県各地で開催されます。オリンピックも高校野球も間もなく始まります。
 チーム(個人種目であっても)は誰のものでもなく,主役は実際に闘う生徒であることは間違いありませんが,教職員,OB,OGも含め皆のものだといえます。闘う生徒がいなくなればチームは消滅しますが,自分たちの好きなようにすればよいというものでもありません。最高水準を目標に活動するには,これまでも頑張ってきてくれたOB,OGを含め,そこに全人格をかけて取り組むプロセスから,他の生活の場面では絶対に得ることができない多くのことを学ぶことが機会に出会えますから,高みを目指すことにこだわらなければ意味がありません。その本気に対して見守りと支援が受けられるのだと思います。闘う集団はトップダウンでなければならないとは思います。
 こういったトップダウンの闘う集団の世界だけではなく,本気の主体的で探究的な取組を見守り,支援する世界を創れないだろうかと思っています。「高みをめざす」行為は,スポーツ,芸術あるいは学問であっても,誰かに評価されるためのものでしょうか。価値がある,役に立つことを誰よりも早く,正確に到達することも高みをめざすことに違いはありません。しかし,賞やそれに向かうプロセスでの努力に対する評価だけではなく,「まだ誰もやったことのないこと」を本気で主体的に探究する集団を見守り,支援する仕組みを創りたいと思います。そんな「高みをめざす」人たちを本校は歓迎したいと思っています。

 校長 恩田徹


 
 学校説明会の様子

 写真上:受付ブース
 写真中:探究ブース
 写真下:海外研修ブース

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/2 3年夏季補習
8/5 SSH大阪フィールドワーク
8/6 PSTなし
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp