京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:206
総数:904864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いよいよ大学受験シーズンが始まりました

画像1画像2画像3
 本日放課後,3年生に大学入学共通テストの出願説明会が行われました。国公立大学への進学希望者が多いため,本校では,毎年ほとんどの生徒が出願・受験することになります。
 今年はこれまでの「大学入試センター試験」にかわって,新しくこの「大学入学共通テスト」になりますが,出願その他の手続きはほとんど昨年までと同じになります。ただし,今年は新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う「学校休業」が長期化したため,学業の遅れに配慮して,これまでの日程に加えて,2週間後に実施される「第2日程」が設定されています。学業の遅れに不安があるもののうち,学校長が認めたものが受験可能となりますので,それぞれが自分の学習状況や,他の大学受験日程等との関係も考えて希望を出す仕組みとなっています。出願書類の記入内容や受験科目も,希望する大学によってそれぞれ異なってきますので,保護者や先生方と相談しながらも,自分で責任をもって決断し,間違いのない出願の手続きを行なわなければなりません。気の抜けないシーズンがいよいよ本格的に始まりました。
 

楽曲分析を行っています(「楽理」の授業)

画像1
画像2
画像3
3年生「楽理(音楽理論)」の授業で,10月に行われるオーケストラ定期演奏会で演奏するラフマニノフの交響曲第2番の楽曲分析が行われています。今日の授業は,クラスを6班に分けて,第一楽章の展開部を6つに分割し,和声の変化や各楽器の動き,テンポや強弱の変化に注目し,作曲家の意図や演奏時の留意点,それぞれの楽器の役割等をグループ内で分析し,それぞれが発表を行いました。グループ内での意見交換を経て,楽曲に対する理解を深め,発表を行うことで表現力を高め,共通の認識をもって演奏することができるようにします。音楽の専門学科である強みを生かし,実際にCDを聞きながら音型の変化を確認したり,特定の楽器の動きをピアノで弾いてみて,その動きや意図を確認しながらの発表となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp