京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:146
総数:906958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「どうする家康」テーマ曲演奏!                                                                                                                            【10/28(土)開催】「第17回京都城巽音楽フェスティバル」のご案内

画像1
来る10月28日(土)の午後,本校音楽ホールにて、「第17回京都城巽音楽フェスティバル」を開催します。

この催しは、地元の城巽(じょうそん)学区のみなさんと本校とがいっしょに創り上げる音楽祭で、今年で17回目となります。今年はまだ、コロナ前の規模まで完全には戻せず、グラウンドでの各種団体の演奏や模擬店は残念ながら実施しませんが、音楽ホールで12時20分から16時30分過ぎまで、たくさんの団体がいろいろな演奏を披露します。
 特に今年の本校オーケストラのステージ(13時5分〜)では、NHK大河ドラマ「どうする家康」のテーマ曲を演奏します。(「どうする家康」の音楽を担当しているのは、本校47期卒業生の稲本響さんなのです!)

本校のオケ・合唱のほか、本校PTA音友会コーラス、本校を拠点に活動する京都市少年合唱団と京都子どもの音楽教室が出演します。

そして、急遽、追加で2組の出演が決定しました!
上のチラシには間に合いませんでしたが、次のとおりステージが追加されます。

開場 12:00に変更

12:20〜 洋楽ポップコーラス隊ブレス
16:05〜 小出 大道 さん(京都市芸大卒 コントラバス)

どうぞお気軽にご来場ください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

教育内容

卒業生の皆さんへ

小中学生のみなさんへ

保健室より

「学校いじめの防止等基本方針」

「学校生活の基本的なルール」について

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp