京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up197
昨日:181
総数:900137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/11(土)中学1年生〜3年生対象のスクールガイダンスは、フォームでの受付を締切りました。お申込みくださった皆様、ありがとうございます。このあと参加希望等のお問合せは京都堀川音楽高校企画推進部(075-253-1581)にお電話にてお願いいたします。

ネットトラブルを防ごう!

6月29日(火)6限
1年生の特別授業として「ネットトラブル防止」をテーマに,京都府警ネット安心アドバイザーの石川千明先生をお招きして,非行防止教室を行いました。

簡単なゲーム形式によって,ネットトラブルに巻き込まれやすいSNSのやり取りや実例を体験し,いかにして巧妙にトラブルに巻き込まれていく可能性があるかを学びました。特に悪意ある者が,巧妙に若者に接近し,誘いをかけてくることがあります。注意しているようでも,上手く取り込まれてしまう場合もありますので,今日の学習を生かし,トラブルに巻き込まれないように十分注意してほしいと思います。

また,書き込みや写真をネット上にあげるときには,それが誰かを傷つけることにならないか,許可を得ていない人や物が写っていないかなど,十分な確認が必要である,ポイントは「それが肉親や先生が見ても大丈夫な内容になっているか」だ,とご指導いただきました。

怒りやイライラ,人をねたむ気持ちが起ったりしたときに,つい人を傷つけるような投稿をしてしまう,ということも起こりがちです。よく考え,よく確かめてからにしましょう,と語ってくださいました。

石川先生,ありがとうございました。

<生徒の感想より>
・今回一番強く感じたのはTwitterなどで写真を投稿するのではなく文だけ書いていても場所や家がバレる可能性があると知り,とても怖いと思った。

・軽い気持ちでしたことが重大なことになり,被害者になったり,思わぬところで加害者になってしまったりするので,小学校の時から,SNSには注意して!と先生に言われてきたけど,高校生になってSNSを始めたので,改めて注意して使っていこうと思った。

・掲示板やSNSは,削除しても記録(ログ)が残るので気をつけなければいけないなと思いました。

・体験型のものはとても楽しく,今までで一番楽しみながら学べたのではないかと思いました。“カギあか”にしていても危険な場合があることは不安だけど,正しく使って安全にSNSを楽しめるとよいなと思いました。

【写真】授業の最後に,振り返りクイズに取り組む様子

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp