京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up4
昨日:160
総数:997252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4日(土)に秋のスクールガイダンスを予定しています。申し込み受付を開始しました。

10/4(土)開催 秋のスクールガイダンス〜令和8年度選抜実技検査内容(課題曲等)説明〜のご案内

画像1
 京都堀川音楽高校(通称「堀音」)では、年に3回(春夏秋)にスクールガイダンスを予定しています。10月4日(土)に最後の「入試を知る」秋のスクールガイダンスを実施いたします。

 先日令和8年度入学者選抜についての募集定員や入試日程についての発表がありました。定員・日程については例年通りですが、今まで楽理コースのみにあったユーフォニアムが器楽専攻にも付け加わることになりました。(詳しくは京都市教育委員会ホームページを参照)

 秋のスクールガイダンスでは、具体的な実技検査内容についての詳しい説明を行います。春や夏のHORIONスクールガイダンスにいらしてくださった方は、ぜひとも申込みしていただき、課題曲等についての確認をしていただけたらと思います。

 また、音楽に興味があるけど、まだ堀音についてはっきりと知らなかったり、音楽をしっかりと学んでみたいけど、どこに行こうか迷っている中学生のみなさんも、ぜひこの機会に堀音に来ていただけたらと思います。在校生の演奏を聞いたり、在校生や先生方と話をすることで、高校で音楽を学ぶことや本校で学ぶことの意味が見えてきて、本校に入学するにはどんなことが必要か分かるガイダンスになっています。

 みなさんとお目にかかれることをお待ちしております。

チラシはこちら

***********************

秋のスクールガイダンス〜令和8年度選抜実技検査内容(課題曲等)説明〜

■対象:中学校1〜3年生
■日時:令和7年10月4日(土)
    13:00〜17:00頃(受付開始12:30〜)
■場所:京都市立京都堀川音楽高等学校
■内容
★在校生によるソロ・アンサンブルのコンサート(声楽/ピアノ/弦楽/管打楽) 
★学校紹介
★令和8年度選抜検査内容(課題曲等)の説明
★専攻に分かれての選抜説明・質疑応答
★他府県からの受験説明
★個別相談、生徒交流企画 等
■申込:参加ご希望の方は、ホームページ( リンクはこちら )よりお申し込みください。
    申込期間:9月2日(火)〜9月19日(金)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp