京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up104
昨日:304
総数:871029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)の申込は、来週24日(金)17時までとなっています。参加希望の方は、本校ホームページのトップ画面左側のカテゴリ「中学生のみなさんへ」をクリック!そこから申し込みをしてください。

30日(木) 校内教職員ICT研修会 Teams OneNote Whiteboard

画像1
 30日,本校のデジタル教育推進委員会および企画推進部が中心となり,教職員ICT研修会を行いました。

 今回は,授業や特別活動,また教職員の校務において,学習課題や資料の共有,ディスカッション,アクティブラーニング等を行う際に,「密」を回避しながら効果的に使える「Teams」「OneNote」「Whiteboard」の活用の仕方を学びました。

 すでに一部の授業や教職員の分掌内で活用を始めていますが,学校全体で活用できるようにしておくことで,今後様々な状況においても学習や校務を維持・継続していけるような体制を作っておくことを考えて,全体の研修会を持ちました。今後も教職員の不安を解消し,より効果的にしなやかに活用できるよう,研修会の開催や活用方法の動画作成などを検討しています。

7月28日(火)「前期生徒総会」 Zoomによるオンライン総会。生徒総会冊子は電子化して事前配信

 28日(火)前期生徒総会を行いました。

 新型コロナウィルス感染症拡大防止の対応として新年度に入って約2か月の臨時休業期間があり,本来なら5月中旬に実施していた前期生徒総会が,約2か月半遅れの開催となりました。

 生徒会執行部役員の選出以降,新旧役員の研修会,新役員のミーティングを行い,精力的に準備を進めてきました。

 例年なら体育館の全学年生徒が集まって開催していましたが,新型コロナウィルス感染症への対応ということで,Zoom によるオンライン生徒総会を初めて実施しました。生徒会執行部役員は仮スタジオから,それ以外の生徒は各教室に入り,オンラインでつなぎながら双方向の総会を実現しました。

 生徒総会冊子も,例年なら生徒数分を印刷・製本して事前配布していましたが,生徒会執行部としても「行事で使用する冊子については電子化を進める」「メリットデメリットを考え行事によって区別する」という方針を出し,今回は,電子化した生徒総会冊子を生徒全員のタブレットiPadに配信することにしました。総会中,生徒は,各自のタブレットの画面に出した電子総会冊子のページをめくりながら,参加していました。

 本校では,新型コロナウィルス感染症対応として,校内WiFiや生徒・教職員全員タブレットを持っているという環境をフルに活かしながら,教育活動を滞らせないように様々な取り組みを進めてきました。これからは,リアルとオンラインを効果的に併用するハイブリッドな教育活動の体制が必要であると考えています。

 生徒たちも,生徒会活動において,リアルとオンライン,ペーパー資料と電子化した資料を使い分けていくこときちんと考えて実践しています。生徒を頼もしく思います。


※写真 仮スタジオの生徒会執行部
    タブレットに配信した電子化した生徒総会冊子
    各ホームルーム教室の様子
    生徒総会冊子データ(一部)
   
    昨年度の体育館で開催した生徒総会
画像1
画像2
画像3

2年専門科目「表現基礎2」 音から感じる形や色

画像1
 2年生の「表現基礎2」では,「音から感じる形や色」という課題に取り組んでいます。


 各自で選んだ音源をタブレットiPadに取り込み,イヤホンで聞きながら,描いていきます。自分でつかんだイメージをどのような形と色で表現するか,生徒の豊かな感性でどんどん筆を進めています。
画像2

2年総合的な探究の時間「探究1」 SDGsをナビにして

画像1
 2年生の総合的な探究の時間「探究2」では,「私たちがつくる持続可能な世界−SDGsをナビにして−」を大きなテーマとして学びを進めています。

 今日は,SDGsの17の課題から1つ選んで,グループ単位でオリジナル動画を制作しています。iPadで様々な情報を調べ,ラフスケッチをしながら動画の構成を考えていきます。グラウンドに出て撮影に出かけるグループもありました。

画像2

18日(土)午前,1年生保護者進路説明会。午後,2年生保護者進路説明会。学校の会場で開催するとともに,オンラインでも配信。

 18日の保護者進路説明会には,暑い中多数ご来校いただきありがとうございました。今回は,ご都合により学校の会場でのご参加が難しい方には,オンラインでご参加いただけるようライブ配信も行いました。

 校長の挨拶のあと,教務部,進路指導部,生徒部,担任団からお話しさせていただきました。限られた時間で多くのことをお話ししましたので,もう一度聴きたいという保護者の皆様は,事前にお知らせした限定公開のYoutubeのURLで,本日の説明会を視聴していただくことができます。今日から1週間,来週26日(日)まで,本校保護者のみ限定公開しておりますのでご覧ください。

写真 1年保護者説明会
   2年保護者説明会
   会場後方で,ライブ配信のための機器操作
   説明会終了後,クラスごと懇談
画像1
画像2
画像3

7月11日(土)生徒会執行部新旧役員研修会を行いました。

 7月11日(土),校内で「生徒会執行部新旧役員研修会」を行いました。

 例年4月最終土曜日に開催していましたが,今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止の対応として臨時休業となっていましたので,先日の本部役員選挙により選出された役員と昨年度の役員が集まり,昨年度の総括と今年度の取り組みについて議論しました。

 参加した生徒はタブレットiPadで資料や情報を共有しながら活発に意見を出し合い,午前・午後にわたって充実した研修会となりました。例年は,昼休憩の時間にバーベキューをして親睦を図っていましたが,新型コロナウィルス感染症防止の観点から,各自で昼食を用意することとなりました。

 生徒会役員は,新型コロナウィルス感染症という課題に直面しながら,少しでもより良い学校生活,充実した学校生活のために何ができるかを一所懸命考えています。
画像1

8日(水),「WEB個別相談会」開催しました。8月1日の「オンライン学校説明会」も申込受付中

画像1
 8日(水),お申し込みがあった2名の方の「WEB個別相談会」を行いました。学校の紹介だけでなく,ご本人が家で練習して描かれた作品の講評もさせていただきました。

●WEB個別相談会

 「WEB個別相談会」は随時受け付けております。まずは,学校にお電話ください。お申し込み方法や日時の調整など丁寧に説明させていただきます。

●第2回オンライン学校説明会

 8月1日(土)開催の「オンライン学校説明会」は,現在お申し込み受付中です。こちらは専用フォームからお申込みください。
→「オンライン学校説明会」申し込み専用フォーム
画像2

放課後の進学補習 校内2教室へ,リモート配信

画像1
 7月3日付のHP記事でも紹介しましたが,放課後の進学補習講座で,一部,50名前後の大人数の講座については,「密」を回避するため教室を2か所に分け,教員がリモートで配信・指導する方式をとり入れています。

 今日は,2年生の国語「漢文」の補習でした。一定時間,生徒が演習問題に取り組み,そのあと教員が仮スタジオから2教室へ解説,指導をしています。
画像2

7月4日(土) 第1回オンライン学校説明会

画像1
 7月4日(土)10:00〜約30分間,オンライン学校説明会を実施しました。

 ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。終了後,Web個人相談会のお申込みや『学校案内』(パンフレット)郵送のご希望などいただきました。

 当日の説明会の内容は,説明会後3日間6月7日(火)まで,申し込まれた方にお知らせしたURLで,ご覧いただくことができます。

 第2回オンライン学校説明会の申込等のご案内は,本日HPに記載予定です。

●『学校案内』(パンフレット)ご希望の方は本校までお電話でご請求ください。

●WEB個人相談会のお申し込みは,まず本校へお電話でお問い合わせください。
画像2

放課後の進学補習 一部オンラインで実施

 今週から通常授業になり,放課後の補習やクラブ活動も「3密」を回避しながら実施しています。

 進学補習の英語や国語は受講者が50名〜60名規模となり,本校の普通教室ではとても入りきれません。普通教室より大きな2か所の教室を使用しながら,さらに「密」を回避するため,大人数の補習講座は,生徒を2か所に分けて,担当教員が校内の仮スタジオからオンラインで指導する形式で始めています。

 本校では,臨時休業中に取り組んだオンライン配信のシステムを平常時にも活用するという,リアル(対面)とオンライン(リモート)のハイブリッドな体制の構築を研究・実践していきます。


※写真上 仮スタジオから担当教員がZoomを使いながら指導
写真  中・下 2か所に分散して学ぶ補習受講者
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/18 3年共通テスト自己採点
1/20 3年生徒,保護者学校評価期間(〜29日)
1/23 1年総合学力テスト(ベネッセ)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp