京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up80
昨日:220
総数:865764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

7月6日(月) 学校からのお知らせ 「高等学校等就学支援金」について

画像1
●全学年 保護者様

・本日(6日),お子様に「高等学校等就学支援金」に係る用紙(封筒)を配布いたしました。

・高等学校等就学支援金制度は,国による授業料支援の仕組みです。今回は,本年7月〜翌年6月分(3年生は本年度末まで)の審査が行われます。申請し,認定されると,この期間の授業料納入は必要なくなります。

・本日配布しました書類は,全員提出が必要です。
 (申請されない方もその旨の届出が必要)

  提出先 :担任の先生
  提出〆切:7月16日(木) 厳守

・申請用紙には多くの☑ボックスや記入箇所があります。
 書き方見本を参考に,漏れのない記入をお願いします。

・必要となる課税の証明書類等(マイナンバーの写し等)は家庭により異なります。持ち帰った封筒の中身を必ず確認の上,〆切に遅れず提出してください。

京都高校教員交流会(8月6日開催)「オンラインを活用したアクティブラーニングの実践」で本校教員が講師をします。

画像1
 8月6日(木)に,京都高大連携研究協議会主催の「第6回京都高校教員交流会」が開催されます。Zoomを使ったオンラインによるイベントです。

 新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い,学校現場は学びの保障のために様々な対応をしてきています。その中で,オンラインによる教育活動が開始された学校もあります。新しい学習指導要領で推奨されているアクティブラーニングとオンライン授業の在り方について,またリアルな対面授業とオンライン授業との併用に関して考える機会となるイベントです。

 コーディネーターをされる立命館大学文学部の細尾萌子准教授は,本校のICT活用公開授業にも複数回ご参加いただき,貴重なご助言をいただきました。今回このような機会をつくっていただき,本校の東一郎主幹教諭が講師をさせていただきます。多くの学校の先生と学びあう機会になればと,学校としても感謝しているところです。

 ぜひ,多数ご参加くださいますよう,本校からもご案内させていただきます。

●第6回京都高校教員交流会
  「オンラインを活用したアクティブ・ラーニングの実践」

・日時  8月6日(木)18:00〜20:00
・場所  Zoom によるオンライン
・参加費 無料
・対象  高等学校教員
・定員  25名

●イベントの詳細,参加申し込み等については,
こちらから→第6回京都高校教員交流会案内チラシ

※チラシでは「教諭」」となっていますが正しくは「主幹教諭」です。

第41回美工作品展 ご案内

画像1
 今年度10月に開催する「第41回美工作品展」についてご案内します。
 今年は,改修工事が終了した京都市京セラ美術館で全学年の作品展を行います。

 ご案内はがき,チラシはこれから作成いたします。
 
 保護者宛てご案内→こちらから


●第41回美工作品展

 日時 令和2年10月7日(水)〜11日(日)
        10:00〜18:00

 場所 「京都市京セラ美術館」2階南側展示室
            (京都市左京区岡崎)     

 

25日(水)学校からの連絡  来週から通常授業

画像1
 6月8日から40分短縮授業で授業再開をし,3週間が経ちました。来週29日(月)〜通常通り50分7限までの授業が始まります。SHRは2限と3限の間,放課後の補習や自習室開放も始まります。

 補習や自習室使用のルールは別途連絡があります。

 毎朝,家庭で検温を済ませて健康観察を継続してください。もし,検温を忘れて登校した場合は,教室に入る前に必ず保健室へ行って検温をしてください。登校した際,玄関で手指の消毒も忘れないように。

 登校時間は学年ごとに指定しません。8:25までに登校しましょう。


●6月29日(月)〜50分通常授業開始

【月・火・木・金】
 予鈴  8:25
 1限  8:30〜 9:20
 2限  9:30〜10:20
SHR 10:25〜10:35
 清掃 10:35〜10:45
 3限 10:50〜11:40
 4限 11:50〜12:40
昼休み
 予鈴 13:25
 5限 13:30〜14:20
 6限 14:30〜15:20
 7限 15:30〜16:20

完全下校時刻    17:40
自習室利用の場合完全下校 18:30


【水曜日】は昼休みが10分短くなります。

 予鈴  8:25
 1限  8:30〜 9:20
 2限  9:30〜10:20
SHR 10:25〜10:35
 清掃 10:35〜10:45
 3限 10:50〜11:40
 4限 11:50〜12:40
昼休み
 予鈴 13:15
 5限 13:20〜14:10
 6限 14:20〜15:10
 7限 15:20〜16:10

6月19日(金)学校からの連絡 台風,地震および特別警報発令時の非常措置について

画像1
 昨晩からの大雨で,今日は,鴨川はかなりの増水になっています。

 生徒手帳にも記載してありますが,台風,地震および特別警報発令時の非常措置について,本日プリントを配布しました。

 生徒の皆さんはもちろん,保護者の方もご承知おきください。

 文書はこちらからご覧になれます
台風,地震および特別警報発令時の非常措置について

写真は今日の鴨川

6月12日(金) 「全学年授業開始」の1週間を終えて

画像1
 全学年が学校に登校して授業を行う,例年なら当たり前のことが,ようやく6月の第2週になって実現できました。「学校が開いている」こと,「生徒が学校にいる」ことが素晴らしいと感じる毎日です。学校玄関のブロンズ像もそう思っているのではないかと。

 新年度になったものの,長い臨時休業期間を経て,ようやく始まった本格的な学校生活。5月末の登校日設定,6月1日〜の学年ごとの分散登校を経て,段階的に教育活動を再開してきましたが,体調のほうは大丈夫でしょうか。2・3年生は銅駝の高校生活のペースを取り戻せたでしょうか。1年生は「銅駝の高校生活」に少しずつ慣れてきたでしょうか。

 新しい先生,新しい仲間とともに学習,制作をする緊張感と喜びとを感じながら,感染症防止の対応のために心掛けることがいろいろあって,そして梅雨の季節,気温の上昇にも慣れていかなければならず,例年以上に心身に負荷がかかっていると思います。

 体調がよくない時は休養しましょう。気になること,悩みや困りは一人で抱えず教員に話してください。一緒に考えていきましょう。水曜日は,スクールカウンセラーに相談もできます。ちょっと気持ちを緩めるなら,グラウンドに出てみてください。グラウンドの東寄りに行けば,鴨川の水の流れも聞こえます。

 新型コロナウィルス感染症防止について対応や配慮をしつつ,銅駝の高校生活,銅駝での学びをしっかり保障していきたいと考えています。皆さんにとって,銅駝での一日一日の生活が,豊かで充実したものになるように,教職員は力を寄せて取り組んでいきます。

 ではまた,来週。
画像2

重要 6月11日(木) 学校からの連絡 授業回復計画について

画像1
●全学年 生徒,保護者様

・4月8日の入学式,始業式以降,新型コロナウィルス感染症拡大防止の対応として臨時休業が続いていました。

 その間,家庭学習課題やオンライン授業の配信等で学びを進めていたところですが,学校での学習時間の保障(授業時間の確保)のために,長期休暇中を中心に,授業回復措置を計画しています。詳細は後日お知らせしますが,現在,授業回復措置を行う日程を下記のように予定していますので,「授業日」として登校する予定をしておいてください。

【授業回復予定日】

・7月21日(火)22日(水)23日(祝),
   27日(月)〜31日(金)
・8月3日(月)〜7日(金)
・12月21日(月)〜25日(金)
・3月15日(月)16日(火)1・2年生のみ

※基本方針として,土曜・日曜,祝日は授業日としませんが,
 7月23日(祝)午前と,9月12日(土)午前については
 授業日とし(合わせて1日分),10月13日(火)を
 代休日とする予定です。

6月5日(金) 学校からの連絡 来週から時差登校しながら全学年40分短縮授業

画像1
●全学年 

(1)6月8日(月)〜全学年40分短縮授業

・時差登校や食堂利用の仕方,検温・健康観察など,HPの6月4日記事を再度確認してください。

・本日,Classi にも,連絡事項を配信しています。

(2)水分補給が大切

・気温が高くなっており,学校では,教室の室温等を見ながら状況に応じてエアコンを使用し始めています。しかし,教室を閉め切ったままエアコンをつけるのは感染防止上よくないので,換気の時間を設けながら使用します。

・マスクを着用しているので,熱中症予防のために水分補給が必要です。学校に飲料水の自動販売機,冷水器もありますが,自宅から水筒・ペットボトル等持参するようにしてください。
画像2

6月4日(木) 学校からの連絡 今後の予定

画像1
●全学年

(1)健康観察と体調不良時の対応

 ・「家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について」という保護者様宛ての文書をClassi に配信するとともに,今週の登校日に印刷物でお子様にお渡ししています。
 ※文書はこちらから →「家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について」

・登校前に家庭で検温,健康観察をしてください。発熱等風邪の症状がある場合,体調不良の場合は,学校に連絡をして自宅で療養してください。

・同居されているご家族に,息苦しさ,強い倦怠感,高熱等の強い症状のいずれかがある場合,また基礎疾患がある方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合,あるいは発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている場合については,お子様本人の症状の有無に関わらず,自宅で休養していただきますようお願いいたします。学校へ電話で連絡していただく際,その旨お伝えください。
     
・学校に登校されてから,お子様に体調不良の様子が見られましたら,他者との接触を回避するため,別室に待機していただき,保護者にご連絡の上帰宅していただくようにします。その際,原則保護者の方にお迎えをお願いすることといたします。

(2)6月5日(金)
 
・1年生の分散登校日。40分短縮7限授業
・2年生,3年生はオンライン授業配信

(3)6月8日(月)〜 
・時差登校をしながら時間割に基づいて,全学年とも学校で40分短縮授業を行います。

・登校時間は時差を設けます。 ※8:20までは学校に入れません。
  1年生 8:35〜8:50
  2年生 8:45〜9:00
  3年生 8:55〜9:10

・昼食は,自分のHR教室で食べてください。グラウンドのベンチで食べても構いません。食事の際にはマスクを外すので,机を寄せたり近い距離で対面するなど密接した状態にならないように食事をしてください。

・食堂は営業します。ただし,食券の購入は学年ごと分散します。
  1年生は1・2限の休憩時間に食券購入
  2年生は2・3限の休憩時間に食券購入
  3年生は3・4限の休憩時間に食券購入

・食堂での密接を回避するため,座席数を減らします。従って購入した食事を持ち出して教室やベンチで食べても構いません。必ず食器は食堂へ返却してください。
 
・放課後のクラブ活動等はできません。開始については別途連絡します。

(4)6月8日(月)昼休みに対面式を行います。

・4月の初めにできなかった新入生と2・3年生の「対面式」を行います。新入生代表生徒と生徒会執行部長が挨拶します。今年度は Zoom で各HR教室へオンライン配信する方法で行います。

5月29日(金) 学校からの連絡 2 欠席連絡について(電話または連絡専用フォームから)

画像1
●欠席・遅刻等の連絡について

 欠席・遅刻等の連絡は,原則保護者の方からお願いします。事情がある場合は生徒本人からの連絡でも構いません。

(1)電話による連絡

・電話対応は,平日の8:00〜19:00です。

・欠席・遅刻等の連絡は,原則8:00〜8:30分の間にお願いします。事情のある場合は,それ以降の時間でも構いません。
 
(2)「連絡専用フォーム」による連絡

・スマートフォンやパソコンに連絡専用フォームのURLを入れていただき,送信してください。

・専用URLは,本校だけで使用するため外部の方には公開しておりません。Classiの中の,各学年「保護者の皆さまへ」と,「全校生徒」というグループ内に文書でお知らせしていますのでご確認,ご利用ください。

・専用連絡フォームによる連絡は,当日の0:00〜8:30まで利用していただけます。(8:30以降は電話でお願いします。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/11 新旧生徒会執行部各委員長研修会(9〜16時)
7/15 2年進路説明会(1)(LHR)
3年テスト週間(〜17日)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp