京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up125
昨日:309
総数:871359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)の申込は、来週24日(金)17時までとなっています。参加希望の方は、本校ホームページのトップ画面左側のカテゴリ「中学生のみなさんへ」をクリック!そこから申し込みをしてください。

後期作品展の搬出を行いました

画像1

30日、堀川御池ギャラリーから作品搬出を午前中に行い,各専攻では片付け作業を行いました。

生徒が主体的に企画や運営を行った展覧会は、関わった生徒たちを大きく成長させたと思っています。

今後とも本校の教育活動へのご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 
画像2

後期作品展が終了しました

画像1
画像2
画像3

昨日29日、アートフロンティアコース後期作品展が終了しました。
650名を超える多くの方にご入場いただき、生徒作品を見ていただきました。

入場者からは多くの感想をいただき、「作品を見て感動した」「発想溢れる作品だった」「作品を見てわくわくした」などといった言葉は、生徒にとって励みとなりました。

また、合わせて教育支援金にご協力いただいた方に、感謝申し上げます。
ご協力いただきました支援金につきましては、本校が開催する作品展や、社会とつながる豊かな美術教育、探究学習やICT活用教育など新しい学びの実践に使わせていただきます。

移転後も、生徒たちがより輝けるような学校づくりを目指します。

作品展に御所東小学校児童が来てくれました

画像1
画像2
画像3

本日28日(土)の午後、以前から交流を続けさせていただいている御所東小学校の児童17名と保護者10名、高橋校長先生をはじめ教員の方が4名、後期作品展の作品鑑賞に来てくれました。

1・2年生の9名と3〜6年生の8名に分かれ、本校校長と副校長が誘導し、各展示室を案内、会場当番にあたっている生徒や小学生と交流をしたいと来てくれた生徒から、制作した作品の説明や子どもたちの質問に答えていました子どもたちからは、直接作品の感想をもらい、とても本校生徒も喜んでいました。

また、子どもたちの質問には鋭いものもあり、本校生徒も一生懸命理解しやすいように考えて答えていました。
その後、時間の許す限り作品一点一点をゆっくり見てもらいました。

このような機会は本校生徒にとっては大変貴重な機会であり、子どもたちに分かりやすく説明をしたり質問に答えたりすることで、コミュニケーション力やプレゼンテーション力などを高めることができます。

会場に来ていただいた児童の皆さんにとっても、有意義な時間になっていたら嬉しく思います。
御所東小学校の皆様、ありがとうございました。

「後期作品展」に門川大作京都市長がご来場。


本日28日(土)、「アートフロンティアコース後期作品展」2日目。

まだまだ雪や寒さが残る中、多くの市民や保護者の方が会場に足を運んでいただいています。ありがとうございます。

公務ご多忙な中、門川京都市長がご来場くださいました。作品を一点ずつご観覧いただき、感性豊かな生徒の作品をお褒めいただきました。

また、会場にいた生徒の制作意図などプレゼンテーションも聞いていただいたり、教員から課題の説明や生徒作品について説明を受けていただきました。

後期作品展は、明日が最終日となります。ぜひ会場にお越しいただき、生徒たちのアイデア溢れる作品や力作をご覧いただきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

後期作品展に田中市会議長、吉田副市長、稲田教育長がご来場。


本日(27日)より、アートフロンティアコース「後期作品展」が始まりました。

本日は公務ご多忙な中、田中市会議長、吉田副市長,稲田教育長にご来場いただき、生徒作品をご観覧くださいました。
会場にいた生徒が作品についての説明をさせていただき、励ましのお言葉をかけていただきました。

画像1
画像2
画像3

アートフロンティアコース後期作品展 搬入・展示

画像1
画像2
画像3

本日24日、明後日27日(金)から開催する「第17回アートフロンティアコース後期作品展」の作品を搬入・展示を、雪のため時間を変更し、午後から行いました。展示については終了していない専攻もあるため、引き続き明日も行われることになっています。

会場は堀川御池ギャラリーの展示室A・B・Cとなります。
皆様のご来場をお待ちしております。

2年生 大学入学共通テスト説明会

本日のLHRで、大学入学共通テストに向けた説明会を2年生向けに実施しました。
およそ1年後の共通テストに向けて、今から意識してほしいこと、取り組んでほしいことを進路指導主事から話した後、各教科の先生から、教科の勉強法について指導しました。

来年の大学受験に向けて、少しずつ、着実に、準備をしていきましょう。

画像1画像2画像3

ロダン作「青銅時代」の移設準備が始まる


本校玄関先にあるロダン作「青銅時代」は、独立開校する前の日吉ケ丘高校からあったもので、移転する際に今の場所に移設されたものです。

43年間にわたって本校の生徒を見守り続けてきました。在校生のみならず多くの卒業生にとって、本校のシンボルの一つなのではないでしょうか。

その像を、この度の移転に伴い、新校舎併設することになりました。新校舎では中庭にある銀杏の木のそばに設置することになっています。

先週21日に移設のための準備が始まり、現在床から像をはがしたところです。今週の28日土曜日に像の梱包がなされ、今の姿を見ることができなくなります。

画像1
画像2
画像3

1年生美術見学旅行の報告(1日目−2)

画像1

チームラボオフィスやチームラボプラネッツの見学後、お台場海浜公園で散策やレストランでの食事を行い、浅草のホテルに宿泊しました。

朝早くからの移動と見学等を終え、1日目は終わりました。
2日目からは、各クラスに分かれての研修になります。

(写真上)新幹線・バスでの様子
(写真下)食事の様子
画像2

1年生美術見学旅行の報告(1日目−1)


【1年生美術研修旅行1日目】

1月17日(火)、1年生美術研修旅行の1日目は、東京に到着後、チームラボの施設を見学しました。

豊洲にあるチームラボプラネッツは、デジタル技術を駆使し、来場者と一体となって、空間全体でアートを作るという施設です。生徒たちは施設を鑑賞しながら、そのスケールの大きさや、来場者に没入感を与える工夫などを全身で感じとりました。

また、神田にあるチームラボのオフィスも見学しました。遊び心のあるエントランスや会議スペースだけでなく、製作途中の展示物などを特別に見学させていただけました。ミーティングルームの机や椅子には、様々な工夫がなされており、アイデアが湧き出してくるような仕掛けがたくさんありました。

実際の展示と、その制作風景をそれぞれ見て、生徒からは「小さな部品や技術を組み合わせてあんな大きな展示に仕上げられるのが驚き」といった感想があがりました。

(写真上)チームラボオフィスでの見学の様子
(写真中)チームラボプラネッツ会場内での様子
(写真下)チームラボプラネッツ会場内での様子

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/17 新入生入学説明会(生徒登校禁止)

学校評価

スクールガイダンス

教育概要

使用教科書副読本

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

部活動ガイドライン

中学生・保護者Q&A

ふるさと納税

生徒規定(校則)について

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp