京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up115
昨日:304
総数:871040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)の申込は、来週24日(金)17時までとなっています。参加希望の方は、本校ホームページのトップ画面左側のカテゴリ「中学生のみなさんへ」をクリック!そこから申し込みをしてください。

卒業生が「第3回ホキ美術館大賞」で「大賞」を受賞

 2017年度卒業生の洋画専攻,中西優多朗さんが,この度「ホキ美術館大賞」の「大賞」を受賞しました。

 「ホキ美術館大賞」は,千葉県のホキ美術館が40歳以下の新人写実画家を対象にしたもので,本校卒業生の中西優多朗さんの作品「次の音」が見事,「第3回ホキ美術館大賞」の「大賞」を受賞しました。

 中西さんは,本校在学中に「第2回ホキ美術館大賞」に最年少で入選しています。現在,ホキ美術館で作品展が開催されていますが,なかなか美術館へ出向いて鑑賞することは難しいかもしれませんが,ホキ美術館のホームページからも作品を見ることができますので,ぜひご覧ください。
画像1

非接触タイプの検温器「顔認証測温システム」の使用について

 8月18日付ホームページ記事で紹介しましたが,新しく導入した非接触タイプの「検温器」を,お盆明けの専攻実習補習期間から使用しています。2年生・3年生はすでに登校してきているので,しっかり消毒と検温を励行してくれているようですが,1年生は,来週25日の授業再開から使用することになります。

 簡単な使用方法の動画も作成しました。来週のHRで紹介しますが,その画面のいくつかでポイントだけ紹介します。

 生徒だけでなく,教職員も出勤時に使用します。また保護者や業者の方など来校される方にも手指の消毒と検温のご協力をお願いします。

 検温した際,設定値より高く測定された場合はアラームでそのことを知らせます。その場合は,保健室で,実測式の体温計で再検温していただき,状況によっては生徒・教職員は帰宅,来校者には校内への立ち入りを控えていただきます。

 検温記録を顔認証とともに連動させているのは,あくまで感染拡大防止のために対応が必要な場合に確認するためであり,それ以外の用途に使用をすることはなく,個人情報は厳重に管理されます。

 ご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。


※写真

 非接触タイプの検温装置の使用方法の動画より
画像1
画像2

2年生・3年生 専攻実習補習の様子 2

画像1
 学校閉鎖期間が終了し19日から始まっている2年生,3年生の専攻実習の補習の様子です。

 25日(火)から授業を再開しますが,専攻の「実習」の授業は教育課程において,週2時間ずつ3日間,計6時間教育課程において設定しています。

 今年度は,新型コロナウィルス感染症拡大防止の対応として,臨時休校が約2か月あったため,夏季休業期間中の授業回復と,この補習期間の頑張りが作品制作の支えになっています。10月の美工作品展には生徒たちの感性豊かな,精一杯力を注いだ作品を展示する予定です。ぜひ,美工作品展にご来場ください。

 美工作品展は,10月7日(水)〜11日(日),京都市京セラ美術館で開催いたします。1年生の美術基礎科目の課題作品も展示します。案内のポスターやカードは間もなく完成する予定です。


※写真上 洋画専攻 陶芸専攻
   下 染織専攻 日本画専攻
画像2

学校の様子  2・3年生の専攻実習補習,3年生進路懇談,中学生・保護者対象WEB個別相談会

画像1
 19日(火)から,2年生・3年生の専攻実習の補習が始まっていますが,3年生の進路懇談も始まっています。生徒一人一人の進路について5者(生徒・保護者・担任・専攻教員,演習担当教員)が一緒に懇談します。保護者の皆様には,お忙しい中,また猛暑の中ご来校いただき誠にありがとうございます。

 5月末より始まった中学生・保護者対象のWEB個別相談も,たくさんお申込みいただいており,お申し込みがあり次第,日時の調整をさせていただき実施しています。本日も夕方からWEB個別相談を行いました。中学生が,練習のために描かれた作品を丁寧に講評させていただいています。Zoom による双方向のWEB個別相談は,オンラインではありますが,様々なご質問への対応はもちろん,実技検査に向けたアドバイスも受けていただけます。

●WEB個別相談は,随時受け付けています。まずは学校にお電話ください。申込方法や日程調整についてご説明します。
 学校電話番号:(075)211−4984  

 
画像2

8月19日(水) 2年生・3年生 専攻実習補習開始 1

画像1
 
 学校閉鎖期間が終了し,本日19日から2年生,3年生の専攻実習の補習が始まりました。授業は来週25日から再開しますが,毎年,お盆明け〜授業開始までの1週間,専攻実習の補習を実施しています。

 今年は,年度当初から新型コロナウィルス感染症拡大防止のため,約2か月間の臨時休校となり,実習授業の開始が遅れました。臨時休校中,各専攻の担当教員はオンラインで実習に関わる課題等の指導をしていましたが,実際に,専攻実習室での制作のスタートがくれたことは大変厳しい状況でした。

 しかし各専攻では,制作の時間や課題について工夫し,10月上旬の美工作品展に向けて,生徒が精いっぱい力を発揮できるように指導を進めています。


※写真上 デザイン専攻 彫刻専攻
   下 漆芸専攻   ファッションアート専攻
画像2

猛暑続く! 家庭科で取り組んだ今夏啓発ポスター 銅駝学区掲示板に掲示していただきました。

画像1
 連日猛暑が続いています。

 休暇前に,2年生の「家庭基礎」の授業で取り組んだ今夏の啓発ポスターについて,中京区役所地域協力推進室まちづくり担当のご協力のもと,作品の中からの中から5点選んで校外掲示用のポスターにしていただきました。

 地元の銅駝学区のご理解ご協力で,銅駝会館前の学区掲示板に,現在掲示していただいています。新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防対策について,高校生ならではの感性と表現力で制作しました。
画像2

8月18日(火) 残暑お見舞い申し上げます

画像1
 8月17日の立秋が過ぎてから,ますます猛暑が続いています。全国では40度を超えるところもあり,京都もそれに迫るような高温が続いています。

 一昨日,いつもと違う点灯ではありましたが,大文字送り火が行われ,京都では「晩夏」らしい季節となりました。日中の暑さはまだまだ続きそうですが,鴨川を眺めると水音が心地よく,少し気分が和らぎます。

 授業再開は,1週間後の25日(火)からですが,明日19日(水)から2年生・3年生は専攻実習の補習が始まります。

 家庭での検温・健康観察の上,発熱等の症状がある時や体調がすぐれない時は,絶対に無理をせず,学校に連絡をして登校を控えてください。熱中症予防のため,補習中もこまめな水分補給をしてください。 

8月7日(金) 立秋 明日から夏季休暇です

画像1
 暦の上では,7日,「立秋」。

 今日も朝から高温注意情報が出され,たいへん暑い一日でした。「秋」の気配を感じるのはまだまだ先のようです。

 回復授業は今日まで。明日からもどうか健康に留意して過ごしてください。登校しなくても毎日の検温,健康観察を必ず続けて,健康観察票に記録しておいてください。

 学校の電話対応もしばらくできません。8月19日(水)からとなります。2年生・3年生は専攻実習の補習が始まりますが,家で検温,健康観察をして,発熱,風邪等の症状がある場合は,学校に連絡の上,登校を控えてください。専攻実習の補習期間中は,登校は8:45以降にしてください。

6日夜,オンラインによる「第6回京都高校教員交流会」

画像1
 6日(木)18:00より,京都高大連携研究協議会主催の「第6回京都高校教員交流会」が開催されました。Zoomを使ったオンラインによるイベントです。

 新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い,学校現場は学びの保障のために様々な対応をしてきています。その中で,オンラインによる教育活動が開始された学校もあります。新しい学習指導要領で推奨されているアクティブラーニングとオンライン授業の在り方について,またリアルな対面授業とオンライン授業との併用に関して考える内容でした。

 コーディネーターの立命館大学文学部の細尾萌子准教授は,本校のICT活用公開授業にも複数回ご参加いただき,貴重なご助言をいただきました。今回,この交流会の話題提供として,本校の取り組みの報告を,主幹教諭:東一郎先生がさせていただきました。Zoom には,大学の先生方,他の高校の先生方も参加され,熱心な意見交換が行われました。
画像2

6日 猛暑日

画像1
 今日も気温は35度を超え,猛暑日となりました。

 授業回復は明日まで。新型コロナウィルス感染症予防と熱中症予防と両方成り立たせていかなければなりません。
 
 8月5日付HPに夏季休暇中の健康管理について記事を書いていますので,まだ見ておられない方は,ご確認ください。

 園芸部の生徒が,久しぶりに花壇の手入れをしました。見に行ってみると土からかわいらしい芽が出ています。何を植えたのだろうと思ったら,「スイカ」とのこと。モチーフで使ったスイカの種を植えたらしいのですが,夏真っ盛り,旬のスイカの種を今植えて,この夏の間に実るのだろうか?と思っています。

 明日は,暦の上では「立秋」です。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/7 3年共通テストセンターシミュレーション
1/8 授業再開
大掃除
1/11 成人の日
1/12 生活指導強化週間(〜15日)
1/13 3年共通テスト説明会(3)(LHR/25号)
学校医健康相談(美術見学旅行)
1年専攻選択仮登録

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp