京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up21
昨日:309
総数:871255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)の申込は、来週24日(金)17時までとなっています。参加希望の方は、本校ホームページのトップ画面左側のカテゴリ「中学生のみなさんへ」をクリック!そこから申し込みをしてください。

NHK大阪「あほやねん!すきやねん!」に紹介されました。

6月15日(金)NHK大阪「あほやねん!すきやねん!」の「応援団長あかりの君にエールー」に本校が紹介されました。
始めに特色ある専攻の作品紹介を、そして彫刻専攻・漆芸専攻の生徒インタビュー形式の生放送でした。生徒たちはインタビューを受けそれぞれの専攻出制作する作品の具体的な工程や将来の夢などしっかりと答えてくれていました。リハーサル風景を紹介します。

 
画像1
画像2
画像3

学園祭団扇(1)

 学園祭用の団扇が完成し、玄関に飾られています。

生徒各自にもお気に入りの団扇が配布されます。
画像1画像2

学園祭団扇(2)

画像1画像2
 続きです。

似顔絵講座の作品

 過日に実施しました似顔絵講座の作品の一部を紹介します。作品の講評も済みましたので、明日銅駝学区のボランティアモデルの方々に進呈いたします。
画像1画像2画像3

学園祭クラス劇ポスター(3年生)

 3年生の各クラスのポスターです。
画像1画像2画像3

学園祭クラス劇ポスター(2年生)

 2年生の各クラスのポスターです。
画像1画像2画像3

学園祭クラス劇ポスター(1年生)

 学園祭のクラス劇のポスターが貼り出されました。
 1年生の各クラスのものです。
画像1画像2画像3

浴衣着付け授業

 6月4日(月)と18日(月)の2回の講座にて、今年で7年目の「京・みやびプロジェクト」浴衣着付け授業が実施されました。講師は本校の卒業生でもあります、京都和装産業振興財団 柾木良子氏です。本校2年生家庭科の授業でおこなわれた「京・みやこプロジェクト」は浴衣の歴史を学び、各自持参した浴衣の着付けを体験する授業です。     日本の伝統文化の代表的存在である和装の知識を学び、着物に慣れ親しみ伝統の良さを知る機会となっています。
画像1画像2

学園祭の準備、本格化

 前期中間考査明けの6月13日(水)より、学園祭の準備が本格化しました。校舎入口に各クラスの劇の題名(写真参照)が貼り出されるなど、学園祭に向けてのムードが高まりつつあります。生徒達は、これから約3週間の準備を経て、7月1・2・3日の本番を迎えます。
画像1

教育実習が始まりました!(6/11〜6/29)

6月11日(月)から教育実習が始まりました。今年度は7大学の美術系の学部で学ぶ12名が実習に来ています。13日(水)SHRの時間に、グランドにて教育実習生の紹介と挨拶がありました。代表の山川先生(武蔵野美術大学在学中)が教員を目指すことになったきっかけや実習への決意を語ってくれました。3週間という短い期間ですが、学園祭の準備や教科での授業、またHR担当として関わるので、美工生のみんなもぜひ実習生の先生たちからいろいろ学びとってほしいと思います。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

教員公募

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp