京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up139
昨日:299
総数:875351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

京都市立高等学校に通う生徒と保護者の方へ

画像1

(京都市からのご案内)

京都市では、京都市立高等学校に通う生徒と保護者の方のための、学習上・生活上の困りごとに関する教育相談「京都市 高校生サポート」を実施しています。

チラシをご確認ください。


京都市立美術工芸高等学校「校舎見学会」のお知らせ

本校は、令和5年4月1日に京都駅東部エリアに移転し、新しい校舎での教育活動を開始いたしました。

そこで、下記の通り、本校の卒業生、保護者、地域の皆様をはじめとした本校関係者を対象として、校舎見学会を開催しますのでお知らせいたします。

1 日時:令和5年5月6日(土)10時〜15時
     ※受付開始9時45分〜                             
     ※ご来校は14時30分までにお願いします。
2 場所:京都市立美術工芸高等学校 (京都市下京区川端町15)
3 対象:美工卒業生、保護者、地域の皆様、本校関係者
4 内容:校舎施設・諸室
     ※現役高校生が教育活動を行っている校舎でもありますので、
      見学出来ない施設・諸室があります。ご了承ください。
     ※グラウンド・体育館の見学はできません。
5 その他
   ・事前申込等は必要ありません。また人数制限は設けません。
   ・上記時間内にご来校ください。
   ・二足制です。スリッパ(上履き)と下足入れをご持参ください。

本件に関する問い合わせは、下記までお願いします。
   京都市立美術工芸高等学校 
   TEL  075−585-4666 (担当:教頭)

画像1画像2画像3

4月行事予定

画像1
春の日差しや温かいそよ風が気持ちよい日々が続き、中庭の銀杏の木にも新芽が芽吹いています。

4月1日に新校舎に移り、教育活動の準備を行い、今週10日に入学式、11日に始業式等を終得ました。来週から仮時間割での授業や行事が開始されます。


●4月の主な行事予定

 10日(月)入学式・開校式
 11日(火)始業式・オリエンテーション・健康診断 等
 12日(水)オリエンテーション・健康診断 携帯教室 等
 13日(火)新入生歓迎会・健康診断・オリエンテーション 等
 14日(金)スタートアップ研修(1年)
       オリエンテーション・健康診断 等
 17日(月)授業(仮時間割)スタート
       スタディサポート(1・2年)
       前期クラブ登録期間(〜20日)
 18日(火)スタートアップ研修(1年)
 19日(水)人権学習(全学年・午後)
 21日(金)自主学習の日 
 24日(月)大学給付金等説明会(3年)
 25日(火)前期生徒会役員立会演説会
 27日(木)検尿
 28日(金)団体鑑賞(午後)・検尿

※自主学習の日は、学校への電話連絡は17時までとなります。17時以降は留守番電話となりますので、ご理解ください。
なお、平日の電話連絡は、午後7時までとなります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 2年学年末考査、1年美術研修旅行
3/12 2年学年末考査、1年美術研修旅行
3/13 1年美術研修旅行
3/14 1年美術研修旅行
3/16 美工1年生展(10:00-16:00)、新2年専攻ガイダンス(午前)、新3年コース別説明会(午後)
3/17 美工1年生展(10:00-16:00)
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp