京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:299
総数:875253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

10月より「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」がスタート。銅駝を応援していただくご寄付のご協力をお願いいたします。

画像1
 京都市教育委員会は,10月より,「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」としてふるさと納税制度を活用し,市立高等学校及び総合支援学校を「学校単位」で応援する寄付事業を開始しました。

 寄付をしていただく際に学校を指定していただくことで,寄付金は当該の学校に配当され,学校独自の教育活動に活用できるようになります。

 銅駝美術工芸高校では,最大の行事である「美工作品展」や社会とつながる美術の学びとして取り組んでいる教育活動にご寄付を役立てていきたいと考えてります。

 卒業生をはじめ多くの皆様のご理解ご支援をお願いいたします。


●ふるさと納税制度を活用した
「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」の概要

・寄付者は学校や教育委員会の事業HPを参照の上,市立高等学校及び総合支援学校8校から1校を選択し,寄付手続きを行います。
・寄付金は一旦教育委員会で収入した後,寄付者が指定した学校へ予算配当します。学校は使用用途を自由に決定します。
・事業趣旨から,本事業において返礼品は設けておりません。
なお,寄付者の所得税・住民税から寄付金額に応じて一部が軽減(控除)されます。

★詳細はこちらから
 →「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/5 前期終業式(午前)
美工作品展搬入(午後)
10/6 秋季休業(〜12日)
美工作品展展示
10/7 美工作品展(〜11日)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp