京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up261
昨日:341
総数:988772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は、本年7月1日に創立145周年を迎えます。これからも将来を見据えた教育内容を実践する学校として、地域や市民に愛される学校づくりを行います。

10月5日 宮城県宮城野高校美術科との交流会 その1

画像1
画像2
 美工作品展期間中の10月5日(金)に宮城県にある宮城野高校美術科生徒と本校生徒の交流会を行いました。

 宮城県宮城野高校とは、東日本大震災発生の翌年から、アートによる復興支援の取り組みを通じて交流が始まりました。夏季休暇中には、本校の代表生徒が宮城野高校を訪問し見学させていただくとともに、宮城野高校の先生方にお世話になって震災被害や復興の様子について現地へ行って学んでいます。また仮設住宅では、宮城野高校の生徒さんとともにアートを通じたワークショップも行っています。

 そして秋10月、宮城野高校が研修旅行で奈良・京都に来られる際、本校の作品展見学と交流会を行っています。

 美工作品展見学の際には、本校2年生の生徒ボランティアスタッフの案内で3年生の生徒作品の見学をしていただきました。この記事は、5日にホームページで紹介しました。

 今回は、交流会の様子を紹介します。

 美工作品展見学後、本校マルチホールへと移動していただき、交流会が始まりました。
→(つづく)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/11 3年出願,推薦説明会、共通テスト登録(LHR)
7/12 3年実技模試合評
7/16 短縮45分授業
7/17 2年進路説明会(放課後) 自主学習の日

スクールガイダンス

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

生徒規定(校則)について

学校グランドデザイン

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp