京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up107
昨日:329
総数:853663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

15日(金)放課後 広島市立大学 説明会

画像1
 本日放課後、広島市立大学 芸術学部の伊東敏光教授にご来校いただき、希望生徒対象の説明会を行いました。

 先生からは、学部の紹介だけでなく、海外留学の実績や地元企業との共創ゼミ、学生寮などのお話を聞くことができました。後半は、希望生徒の授業で取り組んだ作品も見ていただき、丁寧にご説明いただきました。

 広島市立大学は、本校から毎年志願者がいて、合格実績もある大学です。今日のお話を参考に、しっかり進路選択してほしいと思います。



画像2

6月15日(金) 午後、授業参観 その6

画像1
画像2
(つづき)授業参観


 授業の様子を紹介します。

●専攻実習

写真上 3年 デザイン 
  下 3年 ファッションアート
  

6月15日(金) 午後、授業参観 その5

画像1
画像2
画像3
(つづき)授業参観


 授業の様子を紹介します。

●専攻実習

写真上 2年 漆芸 
  中 2年 陶芸
  下 2年 染織

6月15日(金) 午後、授業参観 その4

画像1
画像2
画像3
(つづき)授業参観


 授業の様子を紹介します。

●専攻実習

写真上 2年 日本画
  中 3年 洋画
  下 3年 彫刻

6月15日(金) 午後、授業参観 その2

画像1
画像2
画像3
(つづき)授業参観


 授業の様子を紹介します。

●普通科科目

写真上 体育
  中 家庭基礎
  下 社会と情報

6月15日(金) 午後、授業参観 その1

画像1
画像2
画像3
 本日、午後「授業参観」でした。1年生は普通科科目の授業、2・3年生は普通科科目と専攻実習の様子をご覧いただきました。

 お忙しい中、たくさんのご参観ありがとうございました。

 授業の様子を紹介します。

●普通科科目

写真上 学校玄関
  中 1年 保健
  下 3年 日本史

梅雨らしい朝

画像1
画像2
画像3
 15日(金)、梅雨らしい朝になりました。

 鴨川の水量もぐんぐん上がり、学校東側の「飛び石」も水に隠れてしまいました。

 学校すぐ東側の遊歩道には鴨が上がってきていました。「よく降るね」「そうだね」と会話しているような。横を通っても、気にせず川のほうを見ていました。

6月15日(金)午後 「授業参観」 どうぞご来校ください。

画像1
 6月15日(金)午後、「授業参観」です。

 1年生は、普通科目の授業、2・3年生は専攻実習の授業の様子をご覧いただけます。
 ご多用中とは存じますが、ぜひご来校いただき、ご見学ください。

 当日の時間割、内容等はこちらをご覧ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3004...


 なお、記念棟2Fマルチホール前オープンギャラリーでは、1年生・2年生の「表現基礎」の課題作品を、また展示室では、現3年生ファッションアート専攻の生徒の2年次の課題作品を展示しています。どうぞご覧ください。
 

文化祭準備期間 クラス劇の取組 舞台背景、大道具、小道具の制作 その3

画像1
画像2
画像3

 クラス劇で使う、舞台背景や大道具、小道具なども、無料もしくは安価な材料を使いながら、本格的なものに仕上げるために、それぞれ工夫が見られます。

 美術専門高校ならではのクオリティの高いものを目指します。

文化祭準備期間 クラス劇の取組 PRポスター その2

画像1
画像2
画像3

(つづき)

 クラス劇PRポスターは、記念棟グランド側だけでなく、校舎内にも掲示されています。PRポスターも見ごたえのある「作品」ばかり。これから掲示されるクラスもあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/22 午前中授業(特別時間割〜26日)
四肢の状態の検査(2)

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp