京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up211
昨日:329
総数:853767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

図書館特集コーナー 「いきもの」

画像1
画像2
画像3
 本校では、生徒図書委員が、図書館の特集コーナーを担当し、クラフト制作、館内装飾をしています。

 今回のテーマは「いきもの」。入口の装飾と、カウンター付近にいくつかの特集関連の書籍を並べ、クラフトによる「いきもの」が出迎えています。

 美術専門高校の図書館は、写真集や図版、専門書など興味深い書籍がたくさんあります。

校長室ウェブログ更新しました  5月7日記事

画像1画像2

 校長室ウェブログ記事を更新しました。

こちらから→https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... 

立夏 こどもの日

画像1
 5月5日は立夏。暦の上では夏です。朝から素晴らしい快晴に恵まれ、気温も上がっています。

 そして今日は、こどもの日。子どもの健やかな成長のために大人や社会が何をしなければならないか、改めて考える日でもあると思います。

 

平成29年度(2017)進路状況 および過去5年間の進路状況

画像1
 平成29年度(2017)進路状況を、過去5年間の進路状況とともに掲載しました。

・進路別状況(5年間)
 →https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3004...

・大学別状況(5年間)
 →https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3004...

・専門学校等進路状況(5年間)
 →https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3004...

普通科科目の授業の様子 「国語演習」「倫理演習」「科学と人間」

画像1
画像2
画像3
 美術専門高校であっても、カリキュラムに普通科の科目はしっかり設定されています。総合的な学習の時間を除いた単位数(1週間の時間割の時間数)でいうと、

・1年生 普通科目23単位、美術科目8単位
・2年生 普通科目23単位、美術科目10単位
・3年生アートパイオニアコース
     前期普通科目21単位 美術科目13単位
     後期普通科目23単位 美術科目9単位
    アートフロンティアコース
     前期普通科目14単位 美術科目17単位
     後期普通科目14単位 美術科目17単位

 普通科科目の授業の様子を少しずつ紹介します。


写真上 1年「科学と人間」
     植物とヒトの細胞を顕微鏡で観察
    3年「倫理演習」
     新聞記事を使って
    3年「国語演習」(古典)
     人間関係図を教室テレビに映す     

3年アートフロンティアコース専門科目「実習A」

画像1
 3年生アートフロンティアコースの教育課程には前期「実習A」、後期「実習B」が設定されています。

 この実習科目は、8つの専攻以外の幅広い美術分野の中から前期、後期4講座ずつ異なった講座を置き、選択して履修します。

 今年度前期は、木版画、銅版画、革細工、陶芸の小物入れの2講座です。
 4月20日のホームページの記事で「革細工」と「銅版画」を紹介しました。今回は「木版画」「陶芸」の2講座を紹介します。


画像2

平成30年度 PTA総会 5月11日(金)13:30〜14:30

画像1
 平成30年度PTA総会が下記日時に開催されます。PTA会員には先週、総会の議案書を送付させていただきました。当日議案書をご持参くださいますようお願いいたします。

 なお、ご欠席の場合は、委任状をお子様を通じてご提出下さいますようお願いいたします。(委任状の提出は5月9日まで)


●日時 5月11日(金) 
    受付 13:00〜
    総会 13:30〜14:30頃

●会場 本館1F南側「銅駝会館」
    (本校玄関から廊下を右に進んでください)

3年アートフロンティアコースの総合的な学習の時間「表現探求F」 京都市交通局との共同プロジェクト「洛バス車内アートの制作」  その2

画像1
画像2
画像3
 3年アートフロンティアコース総合的な学習の時間「表現探求F」 (つづき)

 交通局の方からのお話、グループでの話し合い、質疑応答の後,洛バスの車内を見学し,実際の広告スペースの広さや目線の高さなどを確認していました。

 授業を終えた生徒たちは,「普通の広告とは違う,高校生の私たちらしさが出るようなものってどんなもの?」「物語とかつながりのあるものだと面白いのでは?」「実際に洛バスの車内を見学して,イメージを湧かせることができた」などと感想を述べていました。また,前回の授業で学んだことを思い出し,もっとターゲットと目的を明確にしないと良いデザインはできないと感じた生徒もおり,クリエイターを目指す生徒たちは,見た人が魅かれるものを考えたいと意気込んでいました。

 このプロジェクトは今後さらに調査研究し,来年1月末に作品を完成させる予定です。どんな車内広告になるか楽しみです。


写真 「洛バス」車内を実際に調査
   制作するアート作品の掲示場所を確認
   (バス車内の窓枠上部)

3年アートフロンティアコースの総合的な学習の時間「表現探求F」 京都市交通局との共同プロジェクト「洛バス車内アートの制作」 その1

画像1
画像2
画像3
 3年アートフロンティアコースの総合的な学習の時間「表現探求F」では、今年度,京都市交通局よりご依頼をいただき、京都の観光地を巡る「洛バス」車内の広告スペースに「京都の文化」を発信するアート作品の制作をすることになりました。

 そこで今週は、サンサ右京にある京都市交通局を訪問し、ご依頼内容を詳しくお聞きするとともに、「洛バス」の車内や外観を調査しました。

 担当の方から,
・公共交通機関であるため、不特定多数の人が利用すること
・「洛バス」利用者の3分の2が観光客であり、
 とりわけ外国人観光客の利用が多いこと
・市民に身近な公共交通機関であり、京都を訪れる方々の
 便利な交通手段として都市活動を支えていること

を踏まえ、高校生の感性で「京都の文化・魅力」を発信し、乗った人がまた乗りたい,また京都を訪問したいと思ってもらえるような広告を制作してほしいと説明いただきました。

 説明を聞いた生徒からは、「京都をPRすることが目的なのですか、それとも洛バスの利用者を増加させることが目的なのですか?」と意欲的な質問をしていました。

(つづく)


文化祭オリジナルうちわ デザイン募集開始

画像1
 今年度の文化祭は、6月28日(木)29日(金)。先日、文化祭テーマが「駝威主奇祭(だいしゅきさい)」に決定しました。

 毎年、この時期なると生徒会から「文化祭オリジナルうちわ」のデザインの募集があります。応募されたデザインをみんなで投票して4点選び、それを「うちわ」として全校生徒、教職員に配布できるようにします。

 さて、今年はどんなデザインが「うちわ」になるか、楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/8 3年実技模試
3年志望理由書説明会
5/10 再検尿
5/11 3年小論文説明会
PTA総会、PTA新旧役員会
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp