京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up212
昨日:318
総数:865676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

1年専門科目「表現基礎1」 美工作品展に向けた事前指導

画像1
画像2
 第38回美工作品展は12日〜15日まで。2・3年生は専攻実習の作品を出品し1年生は「表現基礎」の課題で取り組んだ作品を出品します。

 1年生にとっては初めての作品展となります。本日、「表現基礎」の授業で事前指導を行いました。まず教頭から、美工作品展の意義、作品の制作者、作品展の主催者側としての心構えなどを話したあと、授業担当教員から搬入、搬出の手順や展示作業のことについて、説明しました。

 後半は、グループリーダーを決めてグループごとの打ち合わせも行いました。

前期終業式 表彰式

画像1
画像2
画像3
 本日10月4日、前期終業式を行いました。

 終業式に先立ち、表彰式を行いました。今夏宮城県で開催された全国高等学校総合文化祭でボランティア部門で発表をした生徒、美術工芸部門で作品を出品した生徒が文化奨励賞を受賞、また、城陽市文化パルク城陽の「アートギャラリー2017」に作品を応募した生徒がハイスクール賞を受賞しました。

 終業式では校長より、「観る」「感じる」「考える」「表現する」という営みの大切さ、その営みの中で制作した作品を出品する美工作品展について話をし、多くの方々に来場、鑑賞していただく主催者側としての自覚をもつことを訴えました。

2年専門科目「表現基礎2」 デッサン 合評

画像1
画像2
画像3
 2年専門科目「表現基礎2」では、先日まで取り組んできたデッサン「水のある静物」の合評が行われました。

後期生徒会役員選挙公示

画像1
 先日来、後期生徒会役員選挙の公示がされており、明日まで。

 立会演説会は、後期に入ってから10月23日(月)に行い、その日に投票をします。

10月 清秋

画像1
 10月になりました。
 
 1日は市内でも学区の運動会が始まりました。銅駝学区運動会は来週8日に本校グラウンドで開催されるそうです。


●10月の主な予定

 4日(水)前期終業式。授業有
 5日(木)〜11日(水)秋季休業
 6日(金)宮城県宮城野高校美術科来校 交流会
11日(水)美工作品展 搬入
12日(木)後期始業式
      第38回美工作品展(〜15日)
13日(金)美工作品展
      中国南京市玄武中等専業学校 来校
       美工作品展見学、交流会
14日(土)美工作品展 ギャラリートーク
       日図デザイン博物館 11:00〜
       京都市美術館別館  13:00〜
15日(日)美工作品展
      PTA役員会(9:30〜)
      学校評議会(15:00〜)
16日(月)美工作品展 搬出
17日(火)代休(9/9分)
18日(水)生活指導強化週間(〜24日)
      第2回進路講演会
19日(木)2年第2回スタディサポート
      後期クラブ登録期間(〜25日)
20日(金)3年実技模試(授業内)
21日(土)1・2年保護者進路説明会
      3年実技模試
22日(日)3年実技模試
23日(月)後期生徒会役員立会演説会
24日(火)午前中授業 
      午後 市立高校合同授業実践研修会
25日(水)1年進路説明会(LHR)
      3年健康学習(LHR)
26日(木)大掃除
      1年「造形表現」2分野スタート
27日(金)1年美術見学(グループ別市内フィールドワーク)
      2年・3年美術見学(専攻別)
28日(土)第6回オープンスクール「アート・フェスタ」
       大学教員による実技体験講座、作品講評会、相談会
   






1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/16 美工作品展搬出
10/17 代休(9/9分)
10/18 第2回進路講演会(LHR)
10/19 2年スタディーサポート
10/20 3年実技模試(京芸色彩)(新美)

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp