京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up1
昨日:9
総数:66007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

【再掲示】京都府奨学のための給付金制度(家計急変を含む)のお知らせ

 京都府奨学のための給付金制度は,授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金支給制度で,基準日現在支給要件のすべてを満たす世帯が対象となります。

 また,今年度コロナ禍の影響で家計が急変した場合も,通常の給付金制度と条件は異なりますが,給付金対象となる場合がございます。

<詳細は下記をご覧ください>
京都府奨学のための給付金のご案内
家計急変に伴う給付金制度のご案内

※ご不明な点は
 京都府教育庁指導部高校教育課修学支援係
  075−574−7539
 または本校事務室(松本)
  075−841−1240
 までお問い合わせください。

2年生人権学習〜デートDV予防講座〜

画像1 画像1
9月23日(水)

ホームルームの時間、2年生を対象に「人権学習」の一環として『デートDV予防講座』を実施しました。
デートDVの映像「法務省委託平成24年度人権啓発教材」『デートDVって何? 〜対等な関係を築くために〜』を視聴しながら、人権担当の教師が講師となり実施しました。
各チャプターに区切ってその問題点を生徒に考えさせ、用紙に記入させました。
生徒たちには身近にあるものとしてしっかりと受講していたと感じました。
「アンケート・感想文」をもとに、来週も引き続き学習を行います。

令和2年度京都府高等学校定時制通信制総合体育大会サッカー競技兼近畿大会予選

9月21日(月)

令和2年度京都府高等学校定時制通信制総合体育大会サッカー競技兼近畿大会予選に本校から5名の生徒が参加しました。本校は,朱雀高校定時制・通信制と桃山高校定時制との合同チームで参加し、惜しくも2-3で負けました。参加した5名の生徒は、積極的なプレイを見せるなど、精一杯頑張っていたと思います。今回得た経験を今後の活動に活かせるよう活躍を期待したいと思います。

画像1 画像1

1年コース選択説明会

画像1 画像1
9月23日(水)

 1年生を対象に,ロングホームルームで来年度のコース選択及び選択科目について説明会を行いました。

 本校は、普通科目の充実したAコースと、商業科目を重点的に学習し資格取得も可能にするBコースを設定しています。2年次からどちらかを選んで学習し、それに合わせて選択科目も用意されています。
 自分の進路に合わせた学習をしてもらうためにも、コース選択と科目の選択は重要になってきます。

 この説明会だけではわからにところは,各教科の先生や先輩に相談するなど,将来の目標に向けて大いに考えてほしいと思います。

バドミントン部 2020総体

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6,13日

京都府高等学校定時制通信制総合体育大会,バドミントン競技の試合が行われました。
6日は個人戦シングルスが桃山高校で行われました。
13日は団体戦と個人戦ダブルスが行われました。

参加した生徒はそれぞれの実力を発揮し,個人戦シングルスでは男子1名,女子1名,団体戦では男子1チームと女子1チームの府下大会出場が決まりました。

その他,個人戦では次の通り本校生徒が活躍し,たくさんの賞を取ることができました。

男子シングルス 第2位
女子シングルス 第3位
男子ダブルス 優勝
女子ダブルス 第3位

9月20日に行われる府下大会には10名の生徒が参加予定で,試合に向けて頑張っています。

令和2年度 ソフトテニス部 総合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日

 令和2年度ソフトテニス部総合体育大会が伏見工業高校で行われました。
 本校からは2年生男子,1年生男子の1ペアが個人戦に出場しました。結果は,3位決定戦に進出し,見事勝利し,3位に入りました。1年生は,初めての高校での公式戦.先輩部員とペアを組むなどかなりの緊張があったと思います。しかし,試合を重なるうちに緊張が体から抜け,普段どおりのプレーが徐々に出てきました。2年生は,我慢強くラリーをつなげ,1年生をカバーしていました。お互いのベストプレーが続出した素晴らしい試合になりました。11月の奈良県で行われる近畿大会へ京都選抜チームとして出場も決まりました。今後のさらなる成長を期待しています。

3年生 ネットトラブル体験講座

9月9日

3限LHRの時間、3年生全員で7階の大講義室に集まり、京都府警察サイバー犯罪対策課のネット安心アドバイザーの方から、ネットトラブルの現状やその対策についてのお話を伺いました。
 個々に貸与されたタブレット端末を操作して、SNSへの不用意な投稿によって引き起こされるトラブルを疑似体験し、詐欺サイトの見抜き方や対処法なども学びました。いずれも身近な問題なので、みな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

台風10号の接近について

9月4日(金)

 現在、非常に強い台風10号が南大東島の南東にあり、気象庁が警戒を呼び掛けています。
 また、京都への最接近は7日午前で、強風域に入る可能性があると予想されています。

 念のため、本校における「台風などに対する非常措置」に関する規約を掲載しておきますので、各自、警報等の情報に注意して行動しなさい。


-----------------------------

(台風などに対する非常措置)
 第19条 台風などにより,「京都市」(テレビやラジオにおいては,「京都南部」または,「京都・亀岡」地域と報道される場合もあります。)に「特別警報(大雨,暴風など6種類)」または,「暴風警報」が発令された場合には下記のように措置する。

1:特別警報について
ア:午前8時で「特別警報」が解除されている場合,平常授業。
イ:午前8時の段階で「特別警報」が発令されていて,午後0時までに解除された場合,2時限目(午後5時30分)より授業を行う。
ウ:午後0時の段階で「特別警報」が発令されている場合,2時限目以降も授業を行わず,臨時休業とする。

2:暴風警報について
ア:午後1時の段階で「暴風警報」が解除されている場合,平常授業。
イ:午後1時の段階で「暴風警報」が発令されていて,午後3時までに解除された場合,2時限目より授業を行う。
ウ:午後3時の段階で「暴風警報」が発令されている場合、2時限目以降の授業は行わず,臨時休業とする。

3:他の警報(大雨警報など)について
ア:平常授業を行う。

-----------------------------


 なお、万一台風などにより臨時休校となった場合、授業の回復については、後日改めて連絡します。

防災訓練

8月24日(月)

 2学期始業式のあと、各ホームルームで「緊急地震速報が発出された場合、どのようなことが必要か」について話し合ってもらい、実際に発出されたことを想定した訓練を行いました。
 本校の校舎は十分な耐震強度を備えているため、あわてて外へ避難するより、校舎内である程度揺れが収まるのを待つ方が安全だと考えられていることなどを確認しました。
 また、車いすを利用する人や、けが人などを階段を使って搬送する訓練も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年度 第2学期始業式

8月24日(月)

 本日より、2学期が始まりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、始業式はオンライン会議システムを利用して、オンライン開催となりました。

 校長先生から、「みんな元気に学校に来てほしい。世間では、新型コロナウィルスに感染した人に対する誹謗中傷のニュースなどが報じられているが、人を傷つけるような行為は絶対に許してはいけない。」という主旨の式辞が述べられた後、副校長先生からは、「1学期は行事がほとんど中止になり、大変な日々でしたが、2学期は体育祭や文化祭も行う予定です。勉強はもちろん大事ですが、学校を楽しんですごしてください。」というようなお話しのあと、9月1日が防災の日であることを受け、その由来や緊急地震速報が発出されたさいの心構えや避難訓練の重要性についての講話がありました。
 その後、各種連絡事項を伝えて始業式は終了しましたが、各ホームルームで「緊急地震速報が発出された場合、どのようなことが必要か」について話し合ってもらったうえで、実際に発出されたことを想定した訓練を行いました。


保護者の皆様へ

 現在も新型コロナウィルス感染症について、予断を許さない状況が続いています。命を守るという観点では、上記防災訓練同様、状況に即応する対応力が必要になります。
 本校でも、考えうる限りの対策を講じておりますが、万一、関係者に新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応について、お子様を通じて案内文書を配布させていただきました。念のため、当HPの配布文書にも掲載させていただきますので、ご一読いただき、宜しくご協力のほどお願いいたします。

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3学期始業式
後期生徒総会
いごこちかふぇ
1/13 生徒アンケート
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp