京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:510
総数:1271574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【国際交流】ラグビー部ニュージーランドの高校との親善交流 4/24〜4/26開催

このたび,ニュージーランドのハミルトンボーイズ・ハイスクールのラグビー部が4年ぶりに来日し,スポーツにおける国際交流を通して豊かな人間性を養うことを目的に開催しました。

◆4月24日(月)
・18:00 ホストファミリーと合流後、各家庭へ
◆4月25日(火)
・ 8:00 第1グラウンド集合後、伏見稲荷大社散策
・13:15 カフェテリアにて昼食   
・14:00 理科演習室にて書道体験
・15:00 休憩及び練習準備 
・16:30 ラグビー部との合同練習
・18:15 練習終了、ホストファミリー各家庭へ移動
◆4月26日(水)
・ 8:00 第1グラウンド集合後、京都駅へ移動

【京都新聞朝刊・令和5年4月27日付】 
画像1
画像2
画像3

重要 【ラグビー部】京都府高校ラグビーフットボール選手権(セブンズ)決勝 4/16開催

昨日(4/16)、宝が池運動公園施設球技場で開催された「第10回京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会(セブンズ)」決勝戦において21対17で相手校に競り勝ち、7月に長野県菅平高原で開催される全国大会(アシックスカップ)に2年連続出場を果たしました。

【京都ラグビーチャンネル(Youtube)】

重要 【国際交流】ラグビー部オーストラリアの高校との親善試合  4/12開催

先日、オーストラリアのセントパトリックカレッジ・ハイスクールのラグビー部が来日し、スポーツにおける国際交流を通して豊かな人間性を養うことを目的に国際親善試合を下記のとおり開催しました。肌寒い中、両校白熱した戦いを繰り広げました。

■日時 4月12日(水)15:30〜 2試合
■場所 本校第1グラウンド
■来校 St Patrick’s College(Australia)

ノーサイドの後は、本校カフェテリアでアフターマッチファンクションが催され、両チームのメンバーが試合内容を称え合って記念品とエールを交換しました。4月下旬には,ニュージーランドのハミルトンボーイズハイスクールとの合同練習、文化交流を行う予定です。
 
今後とも本校ラグビー部のご支援をよろしくお願いします。

【スポーツニッポン】
画像1
画像2
画像3

緊急 【ボート部】朝日放送『ニュースおかえり』 4/10放送

第34回全国高等学校選抜ボート大会は、自然豊かな風景に囲まれた船明ダム湖にある「浜松市天竜ボート場」を舞台にして3月19日〜21日まで開催されました。第12回大会からは、世界に通用する選手を育成するため「2,000m」のコースにリニューアルされ、世界で活躍する数多くの選手を輩出しています。

このほど、本大会における本校ボート部員の活躍の様子がテレビ放送されます。

◆4月10日(月)朝日放送『ニュースおかえり』
「アオハル最前線」コーナーにて 18:30頃の予定
 
ぜひご覧ください!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 2年就職模試
3/13 2年就職ガイダンス
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp