京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

感嘆符 【シビルクラブ】コンクリートカヌー競技大会 8/26実施

本校シビルクラブは、8月26日(土)に兵庫県立円山川公苑で開催されました「第22回コンクリートカヌー競技大会」に出場しました。

大会ではコンクリート(モルタル)にてカヌーを製作し、製作・アイディア・競漕のそれぞれで評価し総合順位を決めます。シビルクラブでは放課後を活用し、約半年をかけてカヌーを製作し大会に臨みました。

アイデアの部ではコンクリートの配合やカヌーの設計の工夫点についてプレゼンテーションを行い、その後、円山川公苑内の池で競漕を行いました。入賞には至りませんが大会への参加を通して、まちづくりの主となる材料の1つであるコンクリートに関する知識や、それを扱う技術を身に付けることができた大変貴重な経験になりました。

【令和5年度 第22回コンクリートカヌー大会】
画像1
画像2
画像3

重要 【シビルクラブ】高校生ものづくりコンテスト近畿大会 測量部門優勝 全国大会出場決定

シビルクラブは、8月23日(水)に兵庫県全但バス但馬ドームで開催されました「第23回高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会」に出場し、本校として2回目の優勝を果たしました。

昨年度、準優勝で全国大会出場を果たせなかった悔しさをバネに、夏季休業期間や土・日曜日を活用し、本コンテストに向けて準備・活動を行って来ました。

コンテストでは、生徒3名がトータルステーションを使用して交代しながら、5角形の閉合トラバースの外業(正確な距離と角度の測定)を行い、その後、外業の野帳データをもとに、内業による閉合トラバースの計算を、3名が各自で計算して完成させていく内容となっています。緊張はあったものの、普段の練習の成果を十分に発揮し、落ち着いた測量を行い精度の高い結果を残し優勝することができました。

全国大会出場に向けて改善しなければならない課題もたくさんの発見することができました。今後は1期生以来となる全国大会優勝(国土交通大臣賞)を目指し、11月に九州一円で開催される全国大会までに更なるレベルアップをしていきたいと考えております。
画像1
画像2
画像3

重要 【企画広報部】部活動体験会開催! 8/22

8月22日(火)中学生を対象に部活動体験会を開催しました。
猛暑の中、たくさんの中学生が体験してくれました。
この体験を通じて、本校の魅力の一端を感じていただければ幸いです。
ご参加いただいた中学生・保護者の皆様、ありがとうございました。

9/13(水)には第2回オープンスクールも開催します。
学校施設や部活動等の見学を自由にすることができます。
ぜひ、多くの中学生・保護者様にご参加いただき、本校の魅力を知ってもらえるとうれしいです。

お申し込みはこちら
画像1
画像2
画像3

【SSH】生徒研究発表会in神戸

画像1画像2画像3
スーパーサイエンスハイスクール指定校として、『生徒研究発表会』(神戸国際展示場)に参加しています。会期は本日・明日の二日間。
北海道から沖縄まで全国のSSH校が一同に会する、年間最大規模のイベントです。

京都検定とタイアップした双六製作をテーマとする本校代表生徒の探究活動は、アイディアをカタチにした製作物を展示しており、一際目を引いています。ポスター発表での質疑で、全国
の参加者から新たな気づきや課題が提供される様子もありました。

一年生からも見学生徒がおり、SSH指定1期目の初年度として、価値ある参加となっています。

感嘆符 【卒業生】卒業生有志による清掃活動(第8回) 7/20実施

「お世話になった学校に、清掃活動で恩返しをしたい」という卒業生のボランティア活動が、今回で第8回を迎えました。酷暑の中、終業式の校内で行き届いた清掃・消毒活動が展開されています。夏期休業期間に入る直前に、卒業生が陰日向なく本校を下支えする活動を展開してくれたことをお伝えします。

■日程 7月20日(木)終業式後
■清掃場所 本館を中心とする清掃、ゴミ箱の整理
■参加者 卒業生(1期生を主とする)有志

連日の酷暑が続く中、滴り落ちる汗をものともせず、母校のため・後輩のためと清掃に勤しんでくれました。ゴミ箱の整理や窓枠の拭き取りなど活動範囲は多岐に渡っています。

学校からの依頼ではなく、毎回卒業生自身が活動を提案してくれています。アポイントを取り、学校教育に支障がないようにとの配慮がなされたうえで活動は展開されています。主体的・自主的な活動が展開されるさまは、スーパーサイエンスハイスクール指定校である本校から、グラデュエーションポリシーである「ホモファーベル(未来を自らつくり続ける工作人)」が続々と輩出されている喜びと誇りを感じます。

学校の財産は、生徒であり、卒業生です。卒業生の取組に誇りを感じつつ感謝の想いを伝えたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業式
3/4 1年研修旅行(屋久島・種子島方面) 2年学年末考査
3/5 1年研修旅行(屋久島・種子島方面) 2年学年末考査
3/6 1年研修旅行(屋久島・種子島方面)
3/7 1年研修旅行(屋久島・種子島方面) 中期選抜(生徒登校禁止)
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp