京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【進路指導部】大学入学共通テスト最終激励会

初めての「大学入学共通テスト」を前にして,受験する3年生に対して最終激励会を1月15日に本校ホールにて実施しました。

はじめに,有本進路指導主事から受験上の諸注意のあと,砂田校長,田中フロンティア理数科主任,喜多村学年主任から激励のメッセージが伝えられ,駆け付けた他の教職員からは拍手で健闘を祈りました。

コロナ禍の中,実施される「大学入学共通テスト」1期生として挑む生徒には,授業はもとより,模擬試験や進学補習,共通テストシミュレーションでの対策準備に余念がありませんでした。これまで積み重ねた取組の成果を思い存分に発揮してくれることを教職員一同願っています。

重要 【産学連携】市立高校ロボット競技大会 1/16実施

京都市立高等学校教育研究会工業部会主催「第28回ロボット競技大会」を下記のとおり開催しました。本大会では,創る喜びを体験して技術への関心を深め,お互いの技術力の向上を図り,創造力と新鮮な発想で改良を凝らして,全国の高校生と切磋琢磨する場へ挑戦することを目的としています。

なお,実施にあたってはアルコール消毒やマスク・フェイスシールドの着用はもとより,定期的な換気に努め,競技エリアと観客エリアを分けるなど,密集の回避する安全対策を徹底して行いました。

京都機械金属中小企業青年連絡会のメンバーの方には,昨年度からオープン参加いただいております。本年度は緊急事態宣言の発令を受けて,残念ながら参加は見送られましたが,2台の製作ロボットを当日披露くださいました。当面の期間,インフォメーションコモンズにて展示されます。

■日時 1月16日(土)9:00〜11:00
■会場 中央棟1階ホール
■内容 サッカーロボットによるトーナメント競技
■協賛 高等学校コンソーシアム京都・京都機械金属中小企業青年連絡会
画像1
画像2
画像3

重要 【教務部】公開授業週間 1/12〜15実施

1月12日(火)から15日(金)までは「公開授業週間」です。教員が互いの授業を参観し,授業改善に役立てることをねらいに,効果的な指導方法の開発やICTを活用した教育効果の明確化,教員のICT活用指導力の向上等に努めます。

今回,京都市教師塾のフィールドワークも合わせて行われます。

なお,実施にあたってはアルコール消毒やマスク・フェイスシールドの着用はもとより,密集を回避ために参加者の把握等,万全の安全対策を講じて行います。
画像1

重要 【2学年】伝統文化体験「茶道体験会」初釜

茶道体験を通して京都の伝統文化についての理解を深め,尊重する態度を身に付け,伝統文化を次世代に継承するとともに豊かな人間性を育むことを目的に「茶道体験会」を実施します。

初釜とは,正月を迎えたことを祝い,最初に行われるお茶会のことです。茶道においては,その年のお稽古を始める日でもあります。期日のうちクラスごとに体験会を行います。

■期日 令和3年1月15日〜2月12日
・第1回 1月15日(金)15:20〜16:10・・・3組
・第2回 1月22日(金)15:20〜16:10・・・4組
・第3回 1月29日(金)15:20〜16:10・・・5組
・第4回 2月5日(金)15:20〜16:10・・・6組
・第5回 2月8日(月)15:20〜16:10・・・2組
・第6回 2月10日(水)15:40〜16:30・・・1組
・第7回 2月19日(金)15:20〜16:10・・・7組
■会場 正門前「プロジェクトLAB」
■対象 2年生全員 238名
■内容 茶道(お茶・お菓子)によるおもてなし作法の体験
■講師 裏千家茶道教授 中谷豊美 様(本校茶華道部講師)
■協力 茶華道部

【茶華道部による国際交流・令和元年7月29日】
画像1

重要 【生活部】避難訓練 1/8実施

3学期の始業式に先駆けて,火災を想定した避難訓練を実施しました。特に火災時はパニック状態となり,マニュアル通りにはならないことも想定されることから,日頃から全員が短時間で無事避難できる経路を確認することが重要となってきます。

■実施日時 令和3年1月8日(金)8時50分〜9時00分
■火災想定 西館1階
■避難場所 第1グラウンド(予定)
■全体講評 京都市伏見消防署 五明寛和 氏

災害時に大切なのは,その時に行動できることあり,実際の災害は予期せぬタイミングに発生し,想定外の被害も起こり得ます。その際,臨機応変に落ち着いて適切な対応が取れるために,日頃からの防災意識を高めることが大切です。

今後,訓練計画の策定→訓練の実施→実施結果の検証というサイクルを繰り返し行うことで,災害に対する危機管理を平常時から意識し,迅速で的確な行動につなげます。
画像1

重要 【進路指導部】大学入試共通テストシミュレーション

いよいよ新年1月16日・17日に迫った「大学入試共通テスト」を想定したシミュレーションを下記のとおり京都キャンパスプラザにて実施します。他の市立高校生受験生との合同による本番さながらの模擬試験となります。

■日程 12月23日(水)及び24日(木)の2日間
■会場 キャンパスプラザ京都(下京区西洞院通塩小路下ル)
■内容
・1日目 地理歴史・公民,国語,英語・リスニング
・2日目 理科,数学

大学入試共通テストまで残すところ3週間余り,市立高校2校(京都工学院,塔南)の生徒約200名が最後の実践的な模試を通して,受験前の総仕上げ・最終チェックに挑みます。

【昨年度の様子・令和2年1月5日】
画像1

緊急 【生徒会】クリスマスイベント 12/23開催

年の瀬が近づく終業式を前に,12月の風物詩「クリスマスイベント」を生徒会が中心となって今年も開催します。冬の季節を感じながら学校全体を華やかに装飾で演出し,今年の学校行事を締めくくります。

なお,来週16日(水)LHR時に「生徒会立会演説会」が実施されますが,改選された新生徒会本部役員の初仕事が本イベントとなります。

■日時 12月23日(水)15:45〜17:30
■場所 本校中庭
■内容
・吹奏楽部による演奏
・ダンス部によるパフォーマンス
・屋外カラオケ大会
・ビンゴ大会

【昨年度のポスター・令和元年12月18日】
画像1

重要 【生活部】3年生人権学習 12/11開催

本年度,3年生の人権学習では,正しい異性観や科学的知識を理解して望ましい行動につなげ,人格の完成と豊かな人間形成を養うことを目的としています。

今回,性を幸せ・健康(ウェルビィーング)なものするための「人権に基づく性教育」について学びます。

■日時 12月11日(金)11:00〜12:10(期末テスト最終日)
■会場 中央棟ホール
■講話 「あなたのみんなの生と性 もっと大切に もっと幸せに」
■講師 京都教育大学 教育支援センター教授 関口久志 氏
■対象 3年生234名

【2年生人権学習「車いすバスケット」・令和2年10月21日】
画像1

重要 【プロジェクト工学科】"近畿地区高校生測量競技大会" 11/28出場

全国工業高等学校長協会主催「高校生ものづくりコンテスト」では,工業高校で取り組んでいる,ものづくりの学習成果の発表の場として,全国の高校生が一堂に会して,技術・技能を競い合う大会であり,例年,旋盤作業,自動車整備,電気工事,電子回路組立,化学分析,木材加工,測量の7部門が開催されます。

しかし本年度は,全国大会が新型コロナウイルス感染症対策によって開催中止となったことから,「近畿地区高校生測量競技大会」が代替大会として独自開催されました。

■期日 11月28日(土)10:30〜16:00
■会場 兵庫県立兵庫工業高校(神戸市兵庫区)
■選手 プロジェクト工学科2年 木下みな子 西村正義 山下春佳
■参加 近畿2府3県から11チーム

本校工学系クラブのひとつ『シビルクラブ』が2年生新チームで出場し,結果は第3位と外業・内業とも優勝には今一歩及びませんでした。今後,この経験値を活かして来夏の全国大会予選を見据え,時間を惜しまず,より高い技術・技能の習得を目指して『全国大会V3』の偉業を達成してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

重要 【芸術科】伝統文化体験 "箏実習"

2年生の芸術(音楽選択)では,日本音楽への理解を深め,伝統文化に親しむため,箏の実習に取り組んでいます。小学校で歌った「さくらさくら」を題材に,難易度の異なる3種類の編曲された楽譜を用いて,箏の様々な演奏法を段階的に学習します。

箏を初めて弾く生徒も多く,初日の練習ではぎこちない様子でした。回を重ねながら自分の課題を振り返り,次の目標をもって練習を続けたことで,難しい楽譜でも力強く演奏できるようになってきています。

本取組は「市立高校における茶道を中心としたおもてなし事業」の支援を受け,日本の伝統ある芸術文化に愛着をもつとともに,他国の芸術文化を尊重する態度等を養う観点から,音楽・美術・書道に関する実技を学びます。

新しい発想・価値を生み出すための第一歩として,箏雅楽や仮名書道,彫漆といった演奏又は作品制作を通じて自身の内面をとらえ直し,新たな眼差しを見つけることをねらいとしています。本校においては芸術の選択科目(音楽・美術・書道)に分かれて,講座ごとに実施しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 1・2年進研模試 2年実力判定テスト
1/26 3年学年末考査
1/27 3年学年末考査
1/28 3年学年末考査

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

奨学金

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp