京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【アーキテクトクラブ】高校生ものづくりコンテスト(木材加工部門)近畿大会 第三位

工学系クラブの一つアーキテクトクラブは,8月28日(水)〜29日(木)に兵庫県伊丹市で開催された「第19回高校生ものづくりコンテスト全国大会 近畿ブロック大会兼全国プレ大会 木材加工部門」に出場しました。

近畿二府四県からの代表選手14名中,11名が3年生ながら,本校2年生の澤井琉希が,見事に近畿ブロックで第3位を勝ち取りました。残念ながら,本校初の全国大会への切符は逃しましたが,次年度の大会を照準に当てることができました。

■日時 8月28日(水)〜29日(木)
■会場 イオンモール伊丹(兵庫県伊丹市)
■出場 プロジェクト工学科2年 澤井琉希 
■戦績 木材加工部門 第3位

【本人談】家族や友人たちの応援で,第3位となることができました。今回は,惜しくも全国大会を逃しましたが,次年度の大会では,全国大会出場を目指して頑張ります。今回の出場に際し,ご支援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 【シビルクラブ】高知工科大学主催「測量コンテスト」 9/8開催

測量の原理・原則を知り,汎用的な技術力を養うことを目的に,高知工科大学主催「第14回測量コンテスト」精密機器部門及び,本年度より新設されたドローン部門に出場しました。毎回,大学生や高専生と共に課題へのチャレンジを通して,様々な工夫やアイデアを絞り合い,趣向を凝らした『はかる』の面白さを実感します。

昨年度までの「距離をはかる」から,本年度は「面積をはかる」課題に変更されました。面積は測った距離を計算によって導くことから誤差が伝搬されるので,より緻密に測ることが要求されます。

今回,難易度の高い課題に対して,これまでの実習で得た知識・経験を最大限に生かすことができました。総合優勝は逃しましたが,中でも女子1年生チームは,先輩たちをリードする活躍を見せてくれました。

講評では,東京大学名誉教授の村井俊治先生からドローンの最新技術や気象条件による観測誤差の取扱い,建設業界を支える測量士等の資格取得に向けた今後の激励をいただきました。

■日時 9月8日(日)11:00〜15:00(外業・内業)
■会場 高知工科大学(高知県香美市)
■成果報告 http://www.infra.kochi-tech.ac.jp/takagi/Survey...

【高知新聞】https://www.kochinews.co.jp/article/307271/
画像1
画像2
画像3

重要 【卓球部】京都府高等学校秋季卓球選手権大会

9月7日(土)及び8日(日)に開催された卓球の京都府高等学校秋季卓球選手権大会において,男子学校対抗(団体戦)で創部以来初のベスト8入りを果たしました。一回戦から苦しい試合の連続でしたが,チーム一丸となって粘り強く戦い抜き,ベスト8を勝ち取りました。

次戦は,近畿高等学校新人卓球大会出場を目指して頑張りまりますので,引き続きご声援よろしくお願いします。
画像1

重要 【サイエンスクラブ】近畿高校総合文化祭 自然科学部門ポスター発表 京都府代表決定

サイエンスクラブは,8月31日(土)に府立洛北高校にて開催された「第39回近畿高等学校総合文化祭」自然科学部門ポスター発表選考会(京都府大会)に出場しました。京都府全域から理科に関する研究テーマが集まり,本校からは物理化学・生物・地学に関する3本の研究テーマについて発表しました。

審査委員から質問やご指摘をいただき,今後の研究活動の幅が広がる知見が得られました。発表テーマのうち2本が京都府代表として近畿大会へ進出します。今後は,研究活動を計画的に行い,文献調査や実験・考察,指導教員との議論を繰り返しながら研究を進めていきます。本研究成果は,11月16日(土)・17日(日)に京都工芸繊維大学で開催される「近畿高等学校総合文化祭」自然科学部門においてポスター発表を行います。

本研究活動にあたっては,京都工芸繊維大学電気電子工学系教授の一色俊之先生や材料化学系准教授の岩崎仁先生に走査電子顕微鏡や光起電力特性装置等の分析機器についてご指導賜り,深く感謝申し上げます。また,「酸化チタン薄膜に関する研究」は(一財)生産開発科学研究所高等学校研究助成の支援を受けて行われました。

◆発表テーマ1「デュビアを用いた誘引実験に関する調査」(京都府代表)
研究代表者:フロンティア理数科2年 田中 潤
◆発表テーマ2「酸化チタン薄膜に関する研究」(京都府代表)
研究代表者:フロンティア理数科2年 植田 詠巳
◆発表テーマ3「黒点を用いた太陽フレアの予測」
研究代表者:プロジェクト工学科2年 山本 由羽
画像1
画像2

感嘆符 【電子・機械工作クラブ】京都府高校ロボット競技大会兼全国大会予選 8/31開催

工業系学科の高校生が,技術とアイデアを生かして製作した自作ロボットでその性能を競う「第24回京都府高等学校ロボット競技大会」が下記のとおり開催されました。

本大会は,工業や農業などの産業教育における専門分野を専攻する生徒が,研究成果を発表する「全国産業教育フェア新潟2019」の一環として開催される『第27回全国高等学校ロボット競技大会』の京都府予選会を兼ねています。

■日時 8月31日(土)12:30〜17:00
■会場 京都府立工業高校 第2体育館(京都府福知山市石原)
■出場 府下4校から11チーム

本校からは2チームが出場し,3D-CADやレザー加工機,3Dプリンタを駆使したロボット創作活動を行いました。残念ながら決勝トーナメントへ駒を進めるには壁は高く出場はできませんでしたが,競技大会を通して他チームからの学び,技術力への関心を深めて,さらなる想像力をかきたてられたと思います。積み重ねた課題を克服して次回へのチャレンジを期待しています。

本競技大会の開催にあたって,ご尽力いただきました実行委員会の関係の皆さまに深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【陸上競技部】京都市立高校大会 結果報告

陸上競技部は8月12日(月・祝)「京都市立高等学校陸上競技大会」に参戦しました。京都工学院高校創設後において,史上初の男子総合3位入賞を果たし,すべての学年で上位入賞者を輩出しました。
■日時 8月12日(月・祝)
■会場 たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)
■戦績
・3年 和田一輝(長岡中出身)男110mJH 2位入賞
・2年 嶋奏一郎(詳徳中出身)男子3000m競歩 2位入賞
・1年 紅谷輝大(朱雀中出身)男子400m 3位入賞

主な戦績は上記の通りですが,その他にも多数の上位入賞者を輩出し,「突出した選手はいなくとも,チーム工学院一丸で,1点を積み重ねること」をテーマに,部員全員が一人一役でそれぞれの役割を存分に果たしました。

日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【陸上競技部】「全国インターハイ」結果報告

陸上競技部は8月4日(日)〜8日(木)「全国高等学校陸上競技対校選手権大会(全国インターハイ)」に参戦しました。

3年生の水谷颯佑が男子5000m競歩において出場,日本一を目指して果敢に闘い抜きました。結果は予選敗退に終わりましたが,学校創設,創部以来初の全国インターハイ出場者として堂々と戦いに臨みました。

水谷颯佑は,全国ランキング5位に位置することから,10月に開催される国民体育大会(茨城国体)に京都代表として選出されています。国体で日本一に向けて,再チャレンジします。

■日時 8月4日(日)〜8日(木)
■会場 ひやごんスタジアム(沖縄県営陸上競技場)
■戦績
・3年 水谷颯佑(樫原中出身)男子5000m競歩 出場

応援・サポート,ありがとうございました。次戦の全国大会(8/31)は,「全国選抜陸上競技大会」が長居陸上競技場(大阪市)で開催されます。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1

感嘆符 【陸上競技部】「京都ユース」結果報告

陸上競技部は8月21日(水)〜23日(金)「京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(京都ユース)」に参戦しました。

2年生の嶋奏一郎が男子5000m競歩において,昨年に続き同種目で優勝し,京都工学院高校として連覇となりました。また,1年生の紅谷輝大が男子400mハードルにおいて2位入賞,1年生の西川諒が男子5000m競歩において2位入賞と,創部以来初の同大会3名近畿大会進出を決めました。

男子1年総合で5位入賞,1,2年総合でも9位とチームとして躍進しています。

■日時 8月21日(水)〜23日(金)
■会場 たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)
■戦績
・2年 嶋奏一郎(詳徳中出身)2年男子5000m競歩 優勝
・1年 紅谷輝大(朱雀中出身)1年男子400mハードル 2位入賞
・1年 西川 諒(樫原中出身)1年男子5000m競歩 2位入賞
※上記3名は近畿ユース進出,1年男子総合5位入賞

応援・サポート,ありがとうございました。次戦(8/31)は,「全国選抜陸上競技大会」が長居陸上競技場(大阪市)で開催されます。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2

重要 【シビルクラブ】大阪城コンクリートカヌー競技大会 8/24〜25開催

8月24日(土)及び25日(日)の2日間,近畿高等学校土木教育研究会主催「大阪城コンクリートカヌー競技大会」に工学系クラブの1つであるシビルクラブが出場しました。本年度は,節目となる第20回記念大会を土木学会関西支部をはじめ,大阪市教育委員会のご尽力により,初めて大阪城東外堀での開催が実現しました。

シビルクラブからは,2艇「勝福艇」,「大和桜」のコンクリートカヌーが出場しました。惜しくも総合入賞は逃しましたが,「大和桜」が21チーム中,デザイン部門では第2位,競漕の部では第12位,製作の部では第6位,総合の部で第7位という結果となりました。特にデザインには細部にこだわり,多くの観光客の目を惹きつける出来栄えとなっていました。

今回,優勝を逃した悔しさをバネに,後輩たちがが先輩たちの技術とこれまでのノウハウを受継ぎ,来年の出場に向けチャレンジしていきます。

なお,9月8日(日)には,高知工科大学主催「第14回 測量コンテスト」に出場予定です。創設されたドローン部門にも初チャレンジします。精密機器部門では連覇を目指して頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【バスケットボール部】市立高校大会優勝

バスケットボール部は,京都市立高校大会に出場しました。総当たり戦で,惜しくも全勝することはできませんでしたが,6試合中5勝をあげ,優勝することができました。多くのご声援ありがとうございました。

■日時 8月21日(水)〜8月24日(土)
■場所 ハンナリーズアリーナ 他2会場
■出場 紫野高校・塔南高校・西京高校・京都教育大学付属高校・日吉ケ丘高校・堀川高校・京都工学院高校 以上7校

今後は,ウィンターカップに向けてチーム一丸となって練習に励んでいきます。引き続きご声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 第3回学校説明会
11/11 公開授業週間
11/12 公開授業週間
11/13 公開授業週間
11/14 公開授業週間
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp