京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:235
総数:1258607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

緊急 【男子バスケットボール部】市立大会優勝

今夏の8月19日,20日,21日,26日,27日に行われた「平成29年度京都市立高等学校バスケットボール大会夏季大会」において,男子は洛陽工業・伏見工業・京都工学院の三校合同チームで,女子は伏見工業・京都工学院の二校合同チームで参加しましたが,洛陽工業・伏見工業・京都工学院高校の男子バスケットボール部(合同チーム)が優勝しました!

今年度から、男女とも7校になり,本大会はリーグ戦となりました。結果は以下のとおりです。

【結果】
男子 優勝 (6勝)
女子 6位 (1勝5敗)

男子は,27日の最終ゲームで紫野高校と対戦し,101対86で勝利して見事優勝トロフィーを手にすることができました。また,女子も6人という人数の中で26日の試合で勝利するなど健闘しました。三校合同・男女合同のチーム「RED FOX」として大変実りある大会となり,今回の結果や経験が今後の練習や大会の糧になっていくことと思います。

応援してくださった保護者の皆さま,今年度の残りの大会もご声援の程どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

緊急 【電子・機械工作クラブ】高校生 Makers 最終プレゼン8/29

モノづくり起業推進協議会では,次世代を担う若年層に向けた起業家教育に力を入れており,本年5月に東京で開講した「Tokyo IoT Monozukuri College 2017」に引き続き,未来の起業家の卵である高校生向けのプログラムを日本政策金融公庫と公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)と共催で京都にて開催されました。

本プログラムは高校生の起業家志望者を対象に,「モノづくり」の基本やアイディアをビジネスへと発展させる「起業」に関する知識を夏休みの全7回,約1ヶ月かけて実践的に学びました。

アイデアをビジネスにつなげるための基礎知識や3Dプリンターの活用方法など実践的な内容を学び,その商品の試作品まで作る本格ビジネス実習イベントでの最終プレゼンに下記のとおり出場します。

■日時 8月29日(火)18:30〜20:10
■会場 京都高度技術研究所(下京区中堂寺南町134)
■内容 最終プレゼンテーション,講演会

緊急 【シビルクラブ】コンクリートカヌー競技大会(課題研究発表会) 8/26開催

シビルクラブでは,8月26日(土),兵庫県立円山川公苑で開催された近畿高校土木教育研究会主催「第18回コンクリートカヌー競技大会」に出場しました。

コンクリートカヌーの設計から製作,そして課題研究発表会の準備までを行い、夏季休業期間や土曜日を利用して,コンクリートカヌー競技大会に向けた取組を実施してきました。当日は,10時からの開会式を皮切りに,コンクリートカヌーの製作過程の課題研究発表会が実施され,船体審査,カヌー講習会が行われました。

午後からコンクリートカヌーの競漕では,残念ながら入賞を果たせませんでしたが,各校が製作したコンクリートカヌーを目の当たりにして,改善すべき課題も明確になりました。また,コンクリートに関する専門の知識や技術の向上につなげることができました。

来年の大会では,再び入賞を目指して取り組んでいきます。引き続きご声援のほど,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

緊急 【シビルクラブ】高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会 準優勝

シビルクラブでは,8月22日(火)に兵庫県但馬ドームで開催された「第17回高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会」に出場しました。

『優勝』を合言葉に,春先から夏季休業期間にかけて3泊4日の測量合宿や,土・日曜日を利用した本コンテストに向けた活動を実施してきました。

競技内容は,5角形の閉合トラバースの外業(正確な距離と角度の測定)と内業による閉合トラバースの計算を行い,その精度を競います。

結果は,2年連続の準優勝に終わりました。出場した生徒たちは全力で取り組んだものの得点では僅差で優勝を逃しました。来年こそは全国大会出場の切符を掴んでほしいと思います。

本取組を通して専門分野の高度な知識や技術の習得たげでなく,自ら考え行動する力やコミュニケーション能力,協調性など多くのことを身につけることができました。大会出場に際し,多くの皆さまにご支援とご協力をいただき誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

緊急 【バレーボール部】市高大会優勝

8月22日(火)にハンナリーズアリーナで開催された「平成29年度 第36回 京都市立高等学校バレーボール男子・女子選手権」において,洛陽工業・京都工学院高校 男子バレーボール部(合同チーム)が優勝しました。

フルセットの試合が続き、肉体的にも精神的にも厳しい試合でしたが,最後まで諦めず戦い続けたことがすばらしい結果につながりました。

また,この大会は洛陽工業高校にとっては最後の市立高大会でした。京都工学院の部員とのチームワークにより,見事優勝を果たし市立高大会の歴史に洛陽工業の名前を刻むことができました。

保護者の方をはじめ,多くのご声援ありがとうございました。引き続きこれからもよろしくお願いします。
画像1

感嘆符 【シビルクラブ】高校生ものづくりコンテスト 測量部門

工学系クラブのひとつ『シビルクラブ』は兵庫県豊岡市で開催される全国工業高等学校長協会主催「高校生ものづくりコンテスト(測量部門)」近畿大会に出場します。

■高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会
⇒日時:8月22日(火) 会場:但馬ドーム
 
■高知工科大学主催「測量コンテスト」
⇒日時:9月10日(日) 会場:旧香美市立佐岡小学校

■日本測量協会主催(G空間EXPO2017)「測量コンテスト」
⇒日時:10月14日(土) 会場:日本科学未来館

■高校生ものづくりコンテスト(測量部門)全国大会
⇒日時:11月19日(日) 会場:岡山工業高校

「高校生ものづくりコンテスト」とは,工業高校で取り組んでいる,ものづくりの学習効果の発表の場として,全国の高校生が一堂に会して,技術・技能を競い合う大会であり,本年度は中国ブロックにおいて,旋盤作業,自動車整備,電気工事,電子回路組立,化学分析,木材加工,測量の7部門で実施されます。本校からは木材加工(大阪市立都島工業高校8/19開催)と測量の2部門に出場します。
画像1
画像2
画像3

【ラグビー部】夏休み中の活動紹介

 夏休み中もラグビー部は花園出場、全国制覇を目指し活動中です。中学生との合同練習も行い多数の生徒が参加してくれました。

また、夏休み中は多くのOBが練習に参加し、指導してくれています。
先日、日本代表、サンウルブス、パナソニックで活躍中の田中史朗選手も来校し、生徒たちに熱心な指導をしていただきました。

画像1
画像2
画像3

重要 【吹奏楽部】第54回京都府吹奏楽コンクール 8/5開催

「第54回京都府吹奏楽コンクール」高等学校の部小編成に本校吹奏楽部が出場しました。

■日時 8月5日(土) 12:55〜
■会場 京都コンサートホール(左京区下鴨)

自由曲は,スティーヴン・ライニキー作曲の『スワンズ島への旅』でした。昨年よりさらに上位入賞は残念ながらできませんでしたが,その親しみやすい曲調を大舞台でしっかりと皆さんの前で披露できたと思います。

【京都府吹奏楽連盟】http://www.kyoto-suiren.jp/
画像1
画像2
画像3

【速報】ボート U19世界選手権 準々決勝へ進出

【速報ボートU19世界選手権】

リトアニア トラカイで開催中の世界ジュニアボート選手権に
日本代表として出場している伏見工業高校3年の遠山秀雄選手

素晴らしいレースで男子シングルスカル予選を2位で通過し
準々決勝に進出しました。
厳しいレースが続くと思いますが,さらに上位を目指して
頑張ってくれるものと信じています。

今後ともご声援をよろしくお願いいたします。


重要 【シビルクラブ】第51回測量合宿 7/21〜24 花背山の家

シビルクラブをはじめ,京都工学院高校都市デザイン領域及び伏見工業高校都市情報システムコースの総勢53名の生徒が参加し,京都市野外活動施設「花背山の家」において,7月21日(金)〜24日(月)の3泊4日で測量合宿を実施しました。

この測量合宿では,測量技術の向上および各種測量コンテストの優勝をめざして,高度な測量に関する技術と知識の習得を図るとともに,課題に対して主体的に対応できる能力と,集団生活の中で社会性や協調性を身に付けることを目標に実施しております。

今回の測量合宿は,早朝6時から21時まで花背山の家周辺やグラウンド等の広大な施設や研修室を活用させて頂き,充実した測量合宿を実施することができました。花背山の家の教職員の皆様,4日間大変お世話になり,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/2 京都府高校ロボット競技大会
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp