京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up84
昨日:235
総数:1258631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【生活部】第7回体育祭 9/29終了

当初心配された天候にも恵まれ、すべてのプログラムを無事終了することができました。保護者の皆さまには,Zoom参加も含めて200名を超えるご来場と多大なご協力をくださり,誠にありがとうございました。おかげさまで所期の目的を達成することができました。

放送部のスムーズな進行と実況放送に助けられ、生徒会を中心に部活動団体の協力もあり、大盛会な運営が行われました。前日準備から当日の後片付けまで生徒が協力し合いやり切ることができました。これらの学校行事を通じて学校生活のより充実を期待しています。

また、教職員参加型によるエキシビジョンマッチなど,チーム工学院としてこれからも名物詩される種目として継承していきます。

■日時 9月28日(水)9:00〜15:00
■場所 本校第1グラウンド
■種目
≪午前の部≫
・開会式
・男子短距離走(予選) 
・女子短距離走(予選)       
・段ボール引越し屋さん
・バンブーハリケーン
・フライシートリレー
・綱引き(予選)

〜昼食〜

≪午後の部≫
・部活動対抗リレー(パフォーマンス系)       
・部活動対抗リレー(競技レース系)         
・男子短距離走(決勝)予選各1位通過
・女子短距離走(決勝)予選各2位通過    
・玉入れ
・綱引き(決勝)           
・クラス対抗リレー
・閉会式
・片付け
画像1
画像2
画像3

重要 【生活部】第7回体育祭 9/28開催

保護者の皆さまには、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。

本日、秋曇の予報となっておりますので、天候によるプログラムの変更・中止があること予めご了承ください。保護者の皆様は、第1グラウンド入口となる北門よりご来場願います。校舎内への立入はご遠慮ください。

本年度も新型コロナウイルス感染予防の観点から,保護者及びご家族以外のご来場はお断りしております。時節柄、何卒ご寛容のほどお願い申し上げます。

■日時 9月28日(水)9:00〜15:00
■場所 本校第1グラウンド
■種目
≪午前の部≫
・開会式
・男子短距離走(予選) 
・女子短距離走(予選)       
・段ボール引越し屋さん
・バンブーハリケーン
・フライシートリレー
・綱引き(予選)

〜昼食〜

≪午後の部≫
・部活動対抗リレー(パフォーマンス系)       
・部活動対抗リレー(競技レース系)         
・男子短距離走(決勝)予選各1位通過
・女子短距離走(決勝)予選各2位通過    
・玉入れ
・綱引き(決勝)           
・クラス対抗リレー
・閉会式
・片付け

【第6回体育祭・令和3年10月29日】
画像1

感嘆符 【図書室】伏見中央図書館との連携企画

本校校歌の作詞者である谷川俊太郎先生の関連図書コーナーを館内に設けました。連携企画として伏見中央図書館から多数の図書の特別貸出を受けております。

また、芸術科書道の岡田先生にもご協力いただき、コーナーの見出しを書いていただきました。
  
期間は10月12日(水)までです。ぜひ、この機会にご覧ください。
画像1
画像2

感嘆符 【プロジェクト工学科】空間情報工学の取組

本校では,「豊かな人間性,確かな技術を身に付け,京都から社会の発展と人類の幸福に貢献できる生徒の育成」を教育目標に,京都工学院STEAM[Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学) Arts(デザイン思考) Mathematics(数学)]を教育の柱として位置付け,関係性の深い科学・技術・工学・デザイン思考・数学の体系的な教育プログラムを構築し,大学への学びにつなぐ「フロンティア理数科」と,実践的な工業科「プロジェクト工学科」を設置しています。

2学期からプロジェクト工学科まちづくり分野の学校設定科目「空間情報工学」では、VR(バーチャル・リアリティー)ツアープロジェクトに取り組んでいます。360°カメラを使用した画像を「Photoshop」にて映り込み等の画像処理を行い、「TR Tour maker」というソフトで編集し、3DデータをPCやモバイル端末で閲覧可能とするものです。今回、同ソフトを用いて本校最寄駅から本校へのアクセスを作成しました。

【本校までのアクセス】

また、銅駝美術工芸高校の現校舎メモリアルプロジェクトに向けて、来週より本校「空間情報工学」チームが現地フィールドワークを実施します。
画像1

感嘆符 【フロンティア理数科】F-STEAM1とは?

フロンティア理数科1年生「F-STEAM1」の授業にて、実習を行いました。「F-STEAM1」とは、工学や理科などを融合的に学び、本校の教育方針の一つである「アイディアをカタチにする」科目です。2学期からは「ものづくり分野×物理」と「まちづくり分野×物理」の2グループに分かれて学習しています。

「ものづくり分野×物理」では、まず「ハインリッヒの法則」や「ヒヤリハット」など安全の基本、そして「方眼紙の使い方」などレポートの基本を学習しました。次回から、本校大階段の落差を利用した水車の発電を行います。事前学習として、どのように「水流量」を測るのか、どのように高低差を測るのか、チームで議論を行いました。

「まちづくり分野×物理」では、「耐震」「建造物」「破壊」「強度」「建築基準法」「自重」「負荷荷重」「ラーメン構造」など、工学・物理・地学の分野を超えた学習を行いました。自重が8gの構造物に1000gの荷重をかけ、部材にかかっている力を、実際に指で触ることで感じ、力を初めて肌で感じる機会となりました。また、デザイン(Art)とは見た目のカッコよさだけでなく、耐震構造まで含めた設計全体であることを学びました。
画像1
画像2

重要 【進路指導部】新規高校卒業者の就職選考 9/16解禁

厚生労働省の発表によると、令和4年3月卒の高校生の就職内定率はコロナ禍になって減少していた求人数に回復傾向がみられることから、前年度を若干上回りました。一方で、求職者数は新型コロナウイルスの影響に加え、進行する少子化の影響で前年に続き減少しています。

そのような中、プロジェクト工学科では,公務員希望者を除く約60名の生徒が学校斡旋による就職選考に応募予定です。事前の職場見学を通じて自己分析や企業情報の収集に努め、ミスマッチによる早期離職を防止する観点から,本校ではメンター制(指導教員)によるサポート強化を図っています。

本校においては、卒業生の活躍や府内唯一である工学系高校への期待と信頼をいただき,昨年度超の指定求人票を受け付けています。

◆求人受付 7月1日以降随時
◆求人公開 7月8日以降
◆就職応募 9月5日以降
◆就職選考 9月16日解禁
画像1

重要 【企画広報部】中学校教員対象説明会 9/13開催

本校では,「豊かな人間性,確かな技術を身に付け,京都から社会の発展と人類の幸福に貢献できる生徒の育成」を教育目標に,京都工学院STEAM[Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学) Arts(デザイン思考) Mathematics(数学)]を教育の柱として位置付け,関係性の深い科学・技術・工学・デザイン思考・数学の体系的な教育プログラムを構築し,大学への学びにつなぐ「フロンティア理数科」と,実践的な工業科「プロジェクト工学科」を設置しています。

このたび、中学校教員対象とした説明会を下記のとおり開催します。専門高校の強みやその特色、令和5年度入学者選抜における前期選抜の変更点等について説明させていただきます。

■日時 9月13日(火)15:30〜16:30
■会場 本校中央棟1階ホール(京都市伏見区深草西出山町)
■内容
・学校概要
・学科説明
・進路指導
・前期選抜の変更点
・入学者選抜(前期・中期)概要
・質疑応答
・校内見学

重要 【伝統文化体験】2年生「茶道体験会」 9/13実施

茶道体験を通して京都の伝統文化についての理解を深め,尊重する態度を身に付け,伝統文化を次世代に継承するとともに豊かな人間性を育むことを目的に「茶道体験会」を実施しています。

「茶道の授業・部活動における新型コロナウイルス感染症対策について」等を参考に,適切な感染防止対策等を講じるうえで,本年度も和室からプロジェクトラボに会場を変更して行います。

■期日 令和4年8月30日〜12月9日 クラスごとの計7回
・第1回 8月30日(火)15:20〜16:10・・・1組≪実施済≫
・第2回 9月9日(金)15:20〜16:10・・・3組≪実施済≫
・第3回 9月13日(火)15:20〜16:10・・・2組
・第4回 9月30日(金)15:20〜16:10・・・4組
・第5回 10月21日(金)15:20〜16:10・・・5組
・第6回 10月28日(金)15:20〜16:10・・・6組
・第7回 12月9日(金)15:20〜16:10・・・7組
■会場 正門前「プロジェクトラボ」
■対象 2年生全員 223名 ※クラスごとに実施
■内容 茶道(お茶・お菓子)によるおもてなし作法の体験
■講師 裏千家茶道教授 中谷豊美 様(本校茶華道部講師)
■協力 茶華道部
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 新2・3年教科書販売日

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

証明書発行

校則について

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp