京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

緊急 【芸術科】教育美術展覧会のご案内 1/26開催

第50回 平成30年度 京都府学校文化・芸術祭「教育美術展覧会」が下記の日程で開催されます。京都府内の幼・小・中・高・特別支援学校の優秀な作品が一堂に展示され,本校からは,2年生の美術及び書道選択者の中からそれぞれ8名,20名の作品を出展します。

■日時 平成31年1月26日(土)9:00〜17:00
■場所 日図デザイン博物館(京都市勧業館「みやこめっせ」地下1階)
■主催 京都府教育委員会,京都市教育委員会,京都府学校文化・芸術祭教育美術展覧会実行委員会

同会場にて「第33回 京都府国際交流外国児童・生徒作品展覧会」が同時開催され,京都府と友好交流関にある中国(陝西省),インドネシア(ジョグジャカルタ特別区),アメリカ(オクラホマ州),ロシア(レニングラード州),フランス(オクシタニ州)の児童,生徒作品が展示されます。

また,各地方展覧会(北部展,中部店)も催され,本展覧会出品作品の一部,及び国際交流作品が展示されます。

入場無料です。お近くにお越しの際はお立ち寄りいただき,是非ご高覧下さい。
画像1
画像2

重要 第2回 高大連携教育改革シンポジウム 2/22開催

高校と大学が新しい時代の教育を議論する「第2回高大連携教育改革シンポジウム」を,第1期生の卒業を控えた本校会場に開催いたします。

前回は「教育評価とPBL」をテーマとして,高校・大学・教育産業に携わる多くの先生方にご来場いただきました。今回は第1回のシンポジウムで示された「学習者中心の教育への転換」をテーマに設定いたしました。

平成30年6月5日,文部科学省から大臣懇談会のまとめ「Society 5.0 に向けた人材育成〜社会が変わる,学びが変わる〜」が発表されました。ここでは,社会に必要とされる人材像から教育の在り方を示すに留まらず,AI等による技術の発展がもたらす教育現場の変容まで示唆されております。

こうした変化の中で,生徒・学生が自ら学び続ける力を育むために,学習者中心の教育こそ必要と考えております。よりよい教育現場を実現するため,方針を示す文部科学省,特色ある学習者中心の教育の実現を学校全体で目指す2つの高校,プロジェクトデザインをはじめとする学習者中心の教育を正課と課外で実践する大学,それぞれの取り組みを紹介し,会場全体で忌憚の無い議論が展開されることを期待しております。

■日時 2月22日(金)13:00〜16:40
■会場 京都工学院高校(京都市伏見区深草西出山町23)
※会場までのアクセス
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3002...
■対象 全国の教育関係者
■参加 無料
■概要・申込 金沢工業大学 プロジェクト教育センター
http://www.kanazawa-it.ac.jp/kit-ap/koudai/even...
■問合せ 京都工学院高校(教頭 谷口正朋)電話:075-646-1515
■主催 京都工学院高校・金沢工業大学
■後援 京都市教育委員会

【平成30年2月23日・第1回 高大連携教育改革シンポジウム】
画像1

重要 【プロジェクト工学科】インターンシップ成果報告会 1/23実施

専門的な知識や技能の高度化に対応する人材の育成が求められている中,地域の様々な産業・社会を担う人材を輩出する観点から,将来のスペシャリストへの道を視野に,その基礎的・基本的な知識・技能を確実に養うことを目的にインターンシップ(就業体験)を実施しています。

地域・社会との連携のもと,体験的な学習や現場での実習などを通じて,実践的な教育活動につなげるねらいから,受入事業所担当者の方に来校いただき,下記のとおり第2回成果報告会を開催します。

■日時 1月23日(水)15:40〜17:00 受付15:10〜
■会場 西館2階 プレゼンテーションルーム
■出席 受入39事業所
■内容 生徒報告,感謝状贈呈,アンケート報告,意見交換,施設見学

【平成29年12月20日・第1回成果報告会の様子】
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp