先日,本校ホールにて,1学年の生徒を対象にした薬物乱用防止教室を実施しました。講師として,本校薬剤師の神尾倫子先生と伏見警察署スクールサポーター林様をお招きし,それぞれの御立場からの内容でご講演をしていただきました。
また,薬剤師の神尾先生からは,主に市販薬や処方薬の正しい飲み方について教えていただきました。病院では,「一人ひとりの症状にあった薬」を処方しています。人からもらったり,人にあげたりするのは絶対だめであることを,今回しっかり学べたと思います。
スクールサポーターの林先生からは,違法薬物は絶対に使用してはいけないことを改めて教えていただきました。違法薬物の使用は,自分の将来が真っ暗になってしまうだけでなく,家族や友人等の大切な人を傷つけてしまうことにもなります。何度も繰り返し言われていることとは思いますが,自分のためにも,大切な人にためにも,違法薬物は絶対に使用しないようにしましょう。
■日時 11月13日(水)LHR
■場所 中央棟1階ホール
■対象 1学年 241名