京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up41
昨日:535
総数:1430732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール事業」推進中!

感嘆符 【サイエンスクラブ】滋賀ものづくりフェア出展

11月3日(土),4日(日)の2日間,本校サイエンスクラブは高大連携事業の一環として,京都工芸繊維大学環境・エネルギー教育普及プロジェクト “TeCh Lover” と共に滋賀県竜王町ドラゴンハットにて開催された「滋賀ものづくりフェア」に参加をしました。

当日体験として「水中ジオラマ」,「スクロースナノファイバーって何?〜手作りわたがし機の製作〜」,「コンピュータプログラミングをしよう!」の3ブースを出展しました。

「水中ジオラマ」では,吸水ポリマーを利用した光の不思議とクラフトが学べる教材で,2時間待ちになるほどの大盛況ぶりでした。「綿菓子機製作」では,空き缶とモータを組み合わせた手製の綿菓子機を作り,遠心力と缶の加工を楽しく学べました。「プログラミング」ではマイコンを使い,LEDを連続して3色に光らせる教材を製作しました。

3つのブースでの教材は,本校の行っているSTEM教育をベースに作り上げたものです。参加した小学生や中学生は興味津々の様子で,2日間で420名のお客様に来ていただき,生徒にとっても実りの多い時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 短縮40分授業(進路指導),2年生性教育(LHR〜)
7/16 短縮40分授業(進路指導)
7/17 短縮40分授業(進路指導)
7/18 1学期終業式  大掃除
7/21 海の日
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp