京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

感嘆符 【シビルクラブ】コンクリートカヌー競技大会 8/26実施

本校シビルクラブは、8月26日(土)に兵庫県立円山川公苑で開催されました「第22回コンクリートカヌー競技大会」に出場しました。

大会ではコンクリート(モルタル)にてカヌーを製作し、製作・アイディア・競漕のそれぞれで評価し総合順位を決めます。シビルクラブでは放課後を活用し、約半年をかけてカヌーを製作し大会に臨みました。

アイデアの部ではコンクリートの配合やカヌーの設計の工夫点についてプレゼンテーションを行い、その後、円山川公苑内の池で競漕を行いました。入賞には至りませんが大会への参加を通して、まちづくりの主となる材料の1つであるコンクリートに関する知識や、それを扱う技術を身に付けることができた大変貴重な経験になりました。

【令和5年度 第22回コンクリートカヌー大会】
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【陸上競技部】夏季休業期間中の活動報告

◆8月6日(日)〜8日(火)
合宿実施(2泊3日)
◆8月11日(金)
第49回京都市立高等学校陸上競技大会 参加
◆8月20日(日)〜22日(火)
第56回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権 参加

合宿では衣食住をともにすることでチームの団結力が深まりました。最終日にはお互いに励まし合いながら稲荷山に登っています。

第49回京都市立高等学校陸上競技大会には、大会運営のサポートとして多くの卒業生の参加がありました。一人ひとりがチームのために1点でも多く点を取るという意識で臨み、夏季強化練習の成果が得られ始めています。
■戦績
【男子】総合
・2年 田中 耀惺(北城陽中出身)
男子3000m 優勝、男子1500m 優勝、男子800m 3位入賞
・2年 野村 明翔(亀岡中出身)
男子3000m 4位入賞、男子1500m 4位入賞、男子800m 6位入賞
・2年 濱田 雄大(泉ヶ丘中出身)
男子やり投げ 2位入賞、男子110mハードル 4位入賞
・1年 高落 温人(七条中出身)
男子4×100mリレー 5位入賞
【女子】
・3年 須佐見 楓花(山科中出身)
女子100m 2位入賞、女子200m 2位入賞、女子100mハードル 2位入賞
・1年 中村 梨瑚(西小倉中出身)
女子100mハードル 6位入賞

京都ユース選手権では全員が自己ベストを更新するなど練習の成果を発揮しました。現状に満足せず次戦に向けて課題を洗い出すなど前向きな姿が見られています。
■戦績
【男子】
・2年 田中 耀惺(北城陽中出身)
男子5000m競歩 7位入賞
・2年 野村 明翔(亀岡中出身)
男子5000m競歩 8位入賞

次戦(10/7)は,「第57回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」がたけびしスタジアム(西京極陸上競技場)で開催されます。日本一を目指して熱い活動を展開します。引き続き陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

重要 【産学公連携】建設業体験イベント2023 8/26開催

日々の生活を支えるインフラの整備や、災害時の緊急対応など、地域の安心・安全を支える建設業においては、生産性向上と若手技術者の確保が課題となっています。

そこで、京都府建設業協会及び京都府測量設計業協会、京都府建設交通部で構成する「京都府建設業魅力向上プロジェクト推進会議」では、本校をはじめとする教育機関、建設業団体、行政等が一体となって京都府内における人材の確保・育成を図る『京都府建設業魅力向上プロジェクト推進プラットフォーム』を立ち上げ、建設業の魅力発信等に努めています。

前回のイオンモール高の原(京都府木津川市)での出展に続き、建設業がどんな仕事をしているのか、建設業の魅力を広く知ってもらい、今後、未来の建設業界に新たな活力と創造を吹き込むことをねらいに本校シビルクラブが体験コーナーを出展しました。

■日時 8月26日(土)9:30〜17:00
■会場 イオンモール久御山(京都府久世郡久御山町)
■内容 「ダヴィンチ橋」「ペーパートンネル」体験ほか
■主催 京都府建設業魅力向上プロジェクト推進プラットフォーム

また、本校におけるプロジェクト型学習PBL(Project Based Learning)の活動紹介や工学系クラブの活動展示を併せて行いました。ものづくりを通して専門学習やものづくりの楽しさを体験し、生徒互いが切磋琢磨する中で、自由で豊かな発想で実物に負けない土木構造物の形態についての学びを深め、課題を探究し解決する能力を育成します。
画像1
画像2
画像3

重要 【シビルクラブ】高校生ものづくりコンテスト近畿大会 測量部門優勝 全国大会出場決定

シビルクラブは、8月23日(水)に兵庫県全但バス但馬ドームで開催されました「第23回高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会」に出場し、本校として2回目の優勝を果たしました。

昨年度、準優勝で全国大会出場を果たせなかった悔しさをバネに、夏季休業期間や土・日曜日を活用し、本コンテストに向けて準備・活動を行って来ました。

コンテストでは、生徒3名がトータルステーションを使用して交代しながら、5角形の閉合トラバースの外業(正確な距離と角度の測定)を行い、その後、外業の野帳データをもとに、内業による閉合トラバースの計算を、3名が各自で計算して完成させていく内容となっています。緊張はあったものの、普段の練習の成果を十分に発揮し、落ち着いた測量を行い精度の高い結果を残し優勝することができました。

全国大会出場に向けて改善しなければならない課題もたくさんの発見することができました。今後は1期生以来となる全国大会優勝(国土交通大臣賞)を目指し、11月に九州一円で開催される全国大会までに更なるレベルアップをしていきたいと考えております。
画像1
画像2
画像3

重要 【企画広報部】部活動体験会開催! 8/22

8月22日(火)中学生を対象に部活動体験会を開催しました。
猛暑の中、たくさんの中学生が体験してくれました。
この体験を通じて、本校の魅力の一端を感じていただければ幸いです。
ご参加いただいた中学生・保護者の皆様、ありがとうございました。

9/13(水)には第2回オープンスクールも開催します。
学校施設や部活動等の見学を自由にすることができます。
ぜひ、多くの中学生・保護者様にご参加いただき、本校の魅力を知ってもらえるとうれしいです。

お申し込みはこちら
画像1
画像2
画像3

重要 【産学公連携】建設業体験イベント2023 8/20開催

日々の生活を支えるインフラの整備や、災害時の緊急対応など、地域の安心・安全を支える建設業においては、生産性向上と若手技術者の確保が課題となっています。

そこで、京都府建設業協会及び京都府測量設計業協会、京都府建設交通部で構成する「京都府建設業魅力向上プロジェクト推進会議」では、本校をはじめとする教育機関、建設業団体、行政等が一体となって京都府内における人材の確保・育成を図る『京都府建設業魅力向上プロジェクト推進プラットフォーム』を立ち上げ、建設業の魅力発信等に努めています。

今回、その一環として建設業がどんな仕事をしているのか、建設業の魅力を広く知ってもらい、今後、未来の建設業界に新たな活力と創造を吹き込むことをねらいに本校シビルクラブが体験コーナーを出展しました。

次回は、イオンモール久御山において今週8月26日(土)開催予定です。

■日時 8月20日(日)9:30〜17:00
■会場 イオンモール高の原(京都府木津川市相楽台)
■内容 「ダヴィンチ橋」「ペーパートンネル」体験ほか
■主催 京都府建設業魅力向上プロジェクト推進プラットフォーム
画像1
画像2
画像3

重要 【産学連携】実験型ワークショップ「夏のサイエンススクール」 8/7開催

この度、京都市産業技術研究所と締結した教育研究分野の連携協定に基づき、本校サイエンスクラブの生徒と京都市産業技術研究所の研究員が、理科の楽しさや驚きを体験することを目的として、下記の通り小学生向けの実験型ワークショップを行いました。

■日時 8月7日(月)13:30〜16:00
■会場 京都市産業技術研究所(京都市下京区中堂寺粟田町)
■対象 京都市内に在住又は市内小学校に在学する5・6年生
(保護者同伴歓迎)
■内容
・ジュースを使って発電しよう!(酵母型燃料電池の製作及び実験)
・身近な物の内部を見てみよう!(X線CTシステムによる観察)

なお、本校サイエンスクラブは、11月11日(土)に開催される「第28回青少年のための科学の祭典(京都市科学センター)」並びに「京都ものづくりフェア2023(京都パルスプラザ)」にもそれぞれ出展します。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
画像1
画像2

重要 【サイエンスクラブ】全国高等学校総合文化祭2023自然科学部門 出場!

サイエンスクラブは7月29日〜7月31日の期間、第47回全国高等学校総合文化祭(鹿児島大会)自然科学部門に京都府代表として物理部門・化学部門で研究発表を行いました。本大会は毎年各都道府県で行われており、今年で47回目の開催ということで、最後の開催県として鹿児島で行われました。

第1日目に物理部門と化学部門それぞれで12分間の研究発表を行いました。生徒たちは自分の研究で工夫してきたこと、考えたことを自信をもって各部門に参加している生徒に向けて発表を行いました。その後、4分間の質疑応答についても、質問されたことに誠実に返答していました。

また、第2日目には「エネルギーの活用について学ぶ」をテーマにした巡検研修に、他の参加校の生徒たちと一緒に参加をしました。川内原子力発電所の展示館にて原子力発電所の仕組みと活用について九州電力の職員の方から説明を受け、日本の石油貯蔵庫がある串木野のちかび展示館にて石油貯蔵の方法について学びました。

第3日目には生徒交流会と表彰式があり、本校では残念ながら賞を取ることはできませんでしたが、全国で研究発表を行ったこと、また他校の研究発表を聞いたことは他に代えがたい経験になったと思います。

今回の出場にあたり、研究支援いただきました京都市産業技術研究所、学校関係者並びにPTAの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【SSH】生徒研究発表会in神戸

画像1画像2画像3
スーパーサイエンスハイスクール指定校として、『生徒研究発表会』(神戸国際展示場)に参加しています。会期は本日・明日の二日間。
北海道から沖縄まで全国のSSH校が一同に会する、年間最大規模のイベントです。

京都検定とタイアップした双六製作をテーマとする本校代表生徒の探究活動は、アイディアをカタチにした製作物を展示しており、一際目を引いています。ポスター発表での質疑で、全国
の参加者から新たな気づきや課題が提供される様子もありました。

一年生からも見学生徒がおり、SSH指定1期目の初年度として、価値ある参加となっています。

感嘆符 【吹奏楽部】京都府吹奏楽コンクール 高等学校小編成の部 8/1出場

8月1日(火)、京都コンサートホール 大ホールで行われた第60回京都府吹奏楽コンクールの高等学校小編成の部に吹奏楽部が出場しました。P.スパーク作曲の「ノルウェーのロンド」を演奏しました。

総勢15名の少人数でしたが、全員で心を一つにしてコンサートホールに工学院の音色を響かせることができました。結果は銅賞でしたが、演奏後の笑顔は充実感にあふれていました。応援していただいた皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 新2・3年生教科書販売日
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp