京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up39
昨日:366
総数:1247142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

緊急 【校長室】学生ボランティア募集

現在,本校では今春3期生を迎え,721名の生徒が教育活動を行っていきます。そこで,生徒の学習活動や部活動などをサポートしていただく意欲のある学生を求めています。学生が学校の日常的な教育活動,課外活動などを幅広く実地体験していただき,自己の適性を把握する機会を得て,人間的成長や社会意識の向上を図ることをねらいとしています。

≪活動例≫
・数学,英語,国語,理科,工業などの各教科ティーチングアシスタント
・学習支援(放課後の自主学習サポート)
・土曜活用講座のサポート
・図書室司書業務補助
・部活動支援(陸上競技部,硬式野球部,吹奏楽部ほか)

◆京都市教育委員会「学生ボランティア」
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/con...

緊急 【硬式野球部】春季大会1次トーナメント

先日,雨天のため順延となった「春季京都府高等学校野球大会」1次戦トーナメントにおける大谷高校との初戦が下記のとおり行われました。

残念ながら好機を生かすことができず,0対11で5回コールド負けを喫しました。3年生にはこれから夏の選手権に向けた練習を積み重ねて,最後に大きな成長を見せてほしいと思います。

■日時 4月21日(土)12時25分プレイボール
■会場 あやべ球場(京都府綾部市上杉町大宝山)

保護者をはじめ関係者の皆様には,遠地にも関わらず早朝より球場に駆け付けてくださり,ご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTA学級委員の皆様へ

本年度,各クラスにおいて学級委員の選出ありがとうございました。PTA組織の立ち上げに際し,下記のとおり「学級委員会」を開催いたします。学級委員の方におかれましてはご多忙とは存じますが,出席いただきますようお願い申し上げます。

■日時 5月12日(土)10:00〜12:00
■場所 プレゼンテーションルーム(西館2階)を予定
■内容
・学年委員長及び副委員長の選出について
 (委員長及び副委員長に選出された方は企画委員になっていただきます)
・第1回PTA総会(5/26)開催について
・今後の事業計画及び日程について
・その他

第1回PTA学級委員会案内(2・3年生保護者学級委員宛)
第1回PTA学級委員会案内(1年生保護者学級委員宛)
PTA企画委員の選出に関して
PTA企画委員選出対象者免除申告書

重要 【1学年】宿泊オリエンテーションin 花背山の家 4/16〜17実施 (その1)

先日,1年生にとって初めての学校行事である宿泊オリエンテーションが行われました。

下界よりも温度が低くて肌寒い花背でしたが,熱い心意気でこれから3年間を共に過ごす仲間たちとの親睦を深めました。そして,今後の主体的な学校生活を想定したプログラム「プレSEMI」を通じて,自分たちで設定した課題を,ブレインストーミング→解決案の模索→他者の意見も尊重したチームの意見集約というプロセスを経てまとめました。

多様な価値観を寄せ合って一つの形を作り出すのは大変難しいことであると同時に、大変愉しいものであることを痛切に感じていたようです。
画像1
画像2
画像3

緊急 【国際親善】国際ロータリー青少年交換事業 香港短期派遣報告会 4/18開催

京都朱雀ロータリークラブ創立25周年記念事業「香港短期交換留学」の帰国報告会が当クラブ例会にて下記のとおり開催されました。

■日時 4月18日(水)12:30〜13:30
■会場 リーガロイヤルホテル京都 
■報告 プロジェクト工学科(都市デザイン領域)3年 山下夢来生
■感想
有名な史跡や博物館などの観光地から下町まで様々な土地に訪れました。食事では初めて食べる料理,食材がありましたが,ホストファミリーと一緒に美味しくいただけました。初めての海外でカルチャーショックを感じることが多く,言語も違う中でなかなか思い通りに伝わらないことがありましたが,それが良い経験になりました。世代を超えた交流もこの12日間で体験でき,このような貴重な機会を提供いただきました関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

今後の1年間は帰国学生として,来日学生の相談役,次年度交換学生の指導等の活動を行います。
画像1
画像2
画像3

緊急 【ラグビー部】オーストラリアの高校との親善試合 4/18開催

このたび,オーストラリアラグビー協会より依頼を受け,スポーツにおける国際交流を通して豊かな人間性を養うことを目的に,海外チームとの国際親善試合を下記のとおり開催しました。

■日時 4月18日(水)15:30〜19:30
■場所 本校第1グラウンド
■来日 Wesley College(オーストラリア・シドニー)
生徒32名,スタッフ6名

試合終了後は,カフェテリアにて行われた交流会で互いに親交を深めました。
画像1
画像2
画像3

重要 【1学年】宿泊オリエンテーション(花背山の家) 4/16〜17実施

入学直後の宿泊研修により,高校生活へのスムーズな導入を図るとともに,高校生としての自覚を促し,学習や生活の心得を身に付けます。また,グループ学習「プレSEMI」の体験を通して,主体的に学ぶ態度を養います。

■日程 4月16日(月)〜17日(火) 1泊2日
■場所 京都市野外活動施設 花背山の家
■対象 1学年243名
■内容 グループ学習「プレSEMI」
■集合 JR京都駅八条口駅前広場(京都アバンティ前)8時40分

【昨年度の様子】
画像1

京都市PTA連絡協議会人権啓発パレード

本日開催された、「憲法月間京都市PTA連絡協議会人権啓発パレード」に、差別のない明るく住みよいまちづくりを目指して、京都市小中高支援学校のPTA役員の皆さん方とともに参加してきました。

 京都御池中学校グランドにおいて、全体の開会式を行った後、京都市立中学校吹奏楽部を先頭に、啓発標語入りの横断幕や旗を持ち、京都御池中学校から四条河原町あたりまで人権啓発パレードを行いました。
画像1画像2

感嘆符 【生活部】1年生オリエンテーション

1年生を対象にしたオリエンテーションが4月12〜13日の二日間,次のとおり行われました。

◆着こなしセミナー
◆部活動紹介
◆自転車交通安全教室
◆タブレットオリエンテーション

着こなしセミナーでは,その名の通り京都工学院高校の生徒として自覚をもって制服を正しく着ること。身なりを整えれば,心も整います。身なりを整えるのと着飾るのとは全く違います。このセミナーを通して,正しく着こなす術を学習できました。

部活動紹介では,各部,工夫を凝らした部活動紹介となり,プロモーションビデオを作成する団体もあれば実演するなどユーモアあふれる紹介となりました。部活動も盛んな学校ですので,多くの生徒たちが多方面で活躍してくれることを期待しています。なお,本校には文化系7,工学系4,体育系12の団体が現在活動中です。

自転車交通安全教室では,講師に自転車活用推進研究会理事の藤本典昭様を招き,本校の実態に即した特別講義がありました。学校近隣での危険箇所や想定される自転車事故についてなど動画や画像を用いてわかりやすく詳細に解説をいただきました。

タブレットオリエンテーションでは,本校は一人1台ipadを所有しており,日常の使用方法や注意点などのを説明がありました。続いて行われた宿泊研修に向けた学年集会では,高校生活へのスムーズな導入を図るとともに,高校生としての自覚を促しこれからの学習や生活の心得を学ぶとともに,今後の主体的な学習へつなげることを目的とします。

入学式から早5日が経過し,1年生も少しは学校の雰囲気を感じとれたと思います。これからは新緑の美しい季節です。 中庭の芽生えたばかりの木々の葉は,日々色を変えていきます。
画像1
画像2
画像3

重要 【フロンティア理数科】課外プログラム「アッセンブリー」 4/12実施

「アセンブリー」とは,外部から専門の講師を招いて,現在や将来を見据えることを主眼として行われる課外プログラムです。

昨年3月に講師としてお招きした原田教育研究所長の原田隆史氏は,多くのマスコミ等でも取り上げられており,大阪市立中学に20年間勤務され,「生徒指導の神様」として多くの現場を立て直し,具体的な成果を挙げられた後,教育研究所を立ち上げられました。現在は,学校だけでなく,多くの大手企業にて実践成果を挙げておられます。

■日時 4月13日(木)8:50〜10:40
■会場 中央棟ホール
■講師 株式会社原田研究所 川阪 正樹 氏
■内容
・目標管理
・目的意識の持ち方
・目標設定そのものについて
・メンタルの分析
・メンタル強化
■対象 フロンティア理数科 全学年

本日の講師である川阪氏は,原田教育研究所の認定講師であり「原田メソッド」の実践者でもあります。本日の講演を通して,自らの学校生活において明確な目標を設定し,より鮮明に自らの未来をイメージし,希望進路の実現に活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/29 昭和の日
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp