![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:51 総数:708224 |
1学期終業式
18日(金)に1学期終業式を行いました。伝達表彰・校長先生のお話や生徒会からのアピールがありました。生徒の皆さんは夏休みを元気に過ごし、また2学期に頑張って学校生活を送りましょう。
![]() ![]() 自転車安全教室
10日(木)に伏見警察署交通安全課の方による自転車安全教室を開催しました。道路交通法改正に伴い、「ながらスマホ・イヤホン着用」の罰則についての説明もありました。また、保護者・地域の関係者の方にもご参加いただきありがとうございました。
![]() ![]() 3年高校出前授業
9日(水)5、6限に洛水高校による出前授業を行いました。5限は全体に公立高校の概要についての説明がありました。6限は洛水高校より3名の先生をお招きし、各教室で体験授業を行いました。
![]() 1年非行防止教室
8日(火)に1年非行防止教室を実施しました。教育委員会生徒指導課 担当課長 堀田勝彦先生を講師としてお招きし、お話を聴かせていただきました。警察官としての立場から「ルールを守る大切さ」についてのお話がありました。これからも今日のお話を生かして、全員がお互いに気持ち良く学校生活を過ごして欲しいと思います。
![]() ![]() 夏季大会激励会
4日(金)に夏季大会激励会を行いました。吹奏楽部が代表選手入場の演奏を行いました。各部活動より夏季大会・コンクールに向けての決意表明がありました。試合やコンクールに出場する部員を全校で応援したいと思います。
![]() 生徒総会
3日(木)5、6限に生徒総会が開催されました。生徒会本部が企画・運営を行い、各種委員会の方針や予算について審議しました。また、今年度は新たに学年やクラスの枠をこえて学校討議に取り組み、生徒会本部よりその意見に対する回答がありました。その他に各クラスの学級目標発表にも取り組みました。
![]() ![]() ![]() |
|